食の人気店を巡る~春メニューを追加取材!馬肉専門店「桜屋」その2~

2021.04.22(木)
ホームタウン「食の人気店」としてご紹介した馬肉料理専門店「桜屋」を追加取材しました!食べたことある方も初めての方も、奥深い馬肉の魅力、見つけに行ってみてください!

※価格は税別となっておりますので、ご注意ください。

前回記事はこちら:
食の人気店を巡る~アスリート&女性必見!栄養満点ヘルシーな馬肉専門店「桜屋」~

桜屋

日常生活ではなかなか味わえない馬肉。桜屋は馬肉料理の専門店として、たくさんのメニューを提供しています。前回記事では17品ご紹介しましたが、その後も次々と新メニューが生まれているらしいと聞きつけ…シリーズ初のリピート訪問です!

まずはハラミ刺し980円。ほどよい脂、柔らかな食感といった特長は牛ハラミと同じですが、実際に食べると全く異なります。

筆者「あれ、味付けてます?」

料理長「いえ、馬刺しですからそのままですよ!」

筆者「!?」

photo

素材だけでこんなに深い味!?という驚き。調味料でさえほんの少しで十分です。肉料理=ガツガツ食べるという常識に当てはまらない逸品。あなたも思わず目を閉じてじっくり噛み締めたくなるはずです。

お次はハツモトの塩麹炒め620円。「ハツモト」とは、心臓と繋がっている動脈のこと。ナンコツとは似て非なるコリコリ食感がクセになります!

photo

季節の野菜がふんだんに使われているのも嬉しいです。特筆すべきは間引きメロン。メロンの産地では漬物にするのがメジャーですが、炒めても美味しい!さらには今が旬のたけのこ。料理長自ら収穫しています!お通しのたけのこ(と木の芽味噌)も美味でした。

photo

3品目は春野菜と馬すじの甘辛炒め490円。見た目は焼き肉、でも柔らかい!噛む力が弱い方も大丈夫、お口の中でとろけていきます。ただし馬肉は火を通した時、他の肉よりも固まるのが早いです。好きな物を取っておくタイプの方は気をつけて!

photo

今回は特別に、同じ区画の系列店「呑み処陽ーHINATAー」の新メニューも頂きます!

こちらも前回記事、ございます。

食の人気店を巡る~一人でも仲間とでも行きたい居酒屋「呑み処陽ーHINATAー」~

プリプリ生ソーセージ290円。おつまみにも前菜にも良さそうです。ソーセージにはニンニクが入っていて、食欲そそる良いアクセントになっています。ニンニク好きな筆者には大好物ですが好みの分かれるところ。ぜひ注文して、ママさんに感想を教えてくださいね。

photo

上、春のオススメ&新メニューをご紹介しました。当日の仕入れ状況によりラインナップや具材の中身が変わりますので、常連さんも満足。臭いが無く柔らかい、そのうえ生でも食べられる馬肉には、無限のレパートリーがあります。旬の食材と合わせた馬肉料理で四季を感じるなんて、優雅じゃありませんか?そして春に”桜”を食べることこそ、粋ですよね!?

photo

2021年4月現在、桜屋ではドリンク半額キャンペーン中。16時〜19時の時間内であれば何杯でも半額です。全てのドリンクが対象というのも嬉しい!5月末までです。

詳しくは、桜屋公式Instagramをチェック!

文・写真:櫻井(地域連携チーム)

桜屋

住所:茨城県鹿嶋市宮中7-1-1 カシマスタジアムから車で10分、鹿島神宮駅から徒歩15分
TEL:050-8880-6996(予約専用ダイヤル 24時間365日対応)
営業時間:16:00~23:45(フードL.O~23:00、ドリンクL.O~23:10 )
定休日:毎週月曜日・第2日曜日

URL(ネット予約あり):

Instagram: