2025明治安田J1リーグ 第27節

2025年08月23日(土)  19:03 Kick Off

AWAY デンカビッグスワンスタジアム

アルビレックス新潟

  • 17' マテウス モラエス

試合終了

1-2

1前半1
0後半1

鹿島アントラーズ

  • 4' 鈴木 優磨
  • 87' レオ セアラ

試合経過

4' ゴール 鈴木 優磨
マテウス モラエス ゴール 17'
ブーダ イエローカード 45'+5
46' 交代 舩橋 佑 → チャヴリッチ
50' イエローカード 樋口 雄太
52' イエローカード 知念 慶
マテウス モラエス → 島村 拓弥 交代 66'
小原 基樹 → 奥村 仁 交代 66'
69' 交代 エウベル → 松村 優太
69' 交代 田川 亨介 → レオ セアラ
83' 交代 知念 慶 → 三竿 健斗
87' ゴール レオ セアラ
88' 交代 濃野 公人 → 津久井 佳祐
新井 泰貴 → 谷口 海斗 交代 88'
レオ セアラの決勝弾!新潟との激闘を2-1で制す。

2025明治安田J1リーグ第27節、デンカビッグスワンスタジアムでアルビレックス新潟と対戦した。

▼▼MATCH HIGHLIGHTS▼▼






首位に返り咲きたいアントラーズ、降格圏内からいち早く脱出したい新潟と、それぞれの目標は異なるもののどちらも勝ち点3が欲しいこの試合。試合は立ち上がりから動いた。4分、相手のビルドアップの乱れを見逃さず、この日、アントラーズで初先発となったエウベルが素早くボールを奪取。ここから冷静に優磨へとつなぎ、エースが流し込んで先制点を挙げた。夏休みの土曜日ということもあり、アウェイの地新潟に駆けつけた多くの12番目の戦士たちも早々に歓喜に沸いた。

しかし17分、自陣でのバックパスの乱れから新潟にチャンスを許し、GK早川が一度は防ぐも、こぼれ球をマテウス モラエスに押し込まれて同点に。前半はそのまま1-1で折り返した。

後半に入るとチャヴリッチの突破などでゴールに迫るが、相手GK田代の好守に阻まれる。得点が欲しい鬼木監督は69分に松村とレオ セアラを投入。すると87分、左サイドを駆け上がった小川のクロスに反応したレオ セアラが左足で執念のシュートを見せ、相手選手に当てながら勝ち越しゴールを決めた。

終盤は新潟にCKでGK田代までが攻撃参加する猛攻を仕掛けられるも、守護神の早川を中心に集中した守備で跳ね返し続け、2-1で試合終了。相手の悲壮なまでのプレーに最後まで苦しめられながらも、アントラーズは激闘を制して勝ち点3を積み上げた。

これで勝ち点を51まで伸ばし、アントラーズは試合終了時点でリーグ暫定首位に浮上。次は大会が変わり、天皇杯準々決勝に臨むが、この勢いを持って勝ち進みたいところだ。

photo

photo

photo

他の写真はFREAKSへアクセス!

FREAKSのご案内

スタッツ

アルビレックス新潟 鹿島アントラーズ
8 シュート 11
8 GK 9
4 CK 8
7 直接FK 12
2 間接FK 0
2 オフサイド 0
0 PK 0

試合データ

入場者数
26,100人
天候
晴、無風
気温 29.2℃ / 湿度 87.0%
ピッチ
全面良芝
主審
笠原 寛貴
副審
長谷川 雅
藤澤 達也
第4の審判員
瀬田 貴仁
VAR/AVAR
上原 直人
赤阪 修

備考

90'+1 警告 鹿島 キム ヨンハ (通訳)