レポート
ホームタウン小学校訪問:潮来市立延方小学校
2015.06.22(月)
6月12日にダヴィ選手と植田選手が潮来市立延方小学校を訪問し、4年生から6年生までの計145名と交流をしました。



選手紹介の後のデモンストレーションでは、児童たちからの「大車輪が見たい」という要望に応えることになりました。
始める前は不安そうだった植田選手は無事に成功し、小さなガッツポーズで喜んでいましたが、次に披露したダヴィ選手は失敗してしまい苦笑いでした。
その後には児童たちや先生にもリフティングを披露してもらいました。
そして各学年で鬼ごっこやサッカーゲームを行いました。



サッカーゲームではダヴィ選手が審判を行い、その代わりに中田C.R.Oが選手として参加しました。




あっという間に時間は過ぎ、最後に選手たちはサイン色紙とペナントを児童たちにプレゼントしました。そして記念撮影をして、児童からお礼の言葉をもらい、交流会は終了しました。


中田C.R.Oに見守られながら挨拶をする植田選手

「ダヴィです」と日本語で挨拶をしたダヴィ選手

中田C.R.Oに「こう見えて恥ずかしがり屋なので」と紹介され苦笑いの植田選手
選手紹介の後のデモンストレーションでは、児童たちからの「大車輪が見たい」という要望に応えることになりました。

始める前は不安そうだった植田選手は無事に成功し、小さなガッツポーズで喜んでいましたが、次に披露したダヴィ選手は失敗してしまい苦笑いでした。

その後には児童たちや先生にもリフティングを披露してもらいました。

そして各学年で鬼ごっこやサッカーゲームを行いました。

角に逃げた児童たちを追い込むダヴィ選手

連携プレーで児童を狙うダヴィ選手と中田C.R.O

児童を捕まえ笑顔の植田選手
サッカーゲームではダヴィ選手が審判を行い、その代わりに中田C.R.Oが選手として参加しました。


笛を手に審判を行うダヴィ選手

PKで児童たちと一緒にゴールを守る植田選手

ファウルを受けて倒れこむ中田C.R.Oと「ファウルじゃない」と抗議する植田選手

児童のファウルに赤白帽でレッドカードを表現する中田C.R.O
あっという間に時間は過ぎ、最後に選手たちはサイン色紙とペナントを児童たちにプレゼントしました。そして記念撮影をして、児童からお礼の言葉をもらい、交流会は終了しました。



児童たちに花道で見送られる両選手


