レポート
ホームタウン小学校訪問:鉾田市立徳宿小学校
2015.05.12(火)
5月7日に豊川選手と杉本選手が鉾田市立徳宿小学校を訪問しました。徳宿小学校は今年度で廃校となることもあり、2選手は思い出に残るようにと全校児童150名と交流をしました。
自己紹介では、豊川選手が日本代表の本田選手と紹介され、得意のモノマネを披露しました。
そしてデモンストレーションでリフティングを披露した後、児童代表を入れて鳥かごやPK合戦を行いました。


GKの先生相手に豊川選手は遠慮なく強烈なシュートを叩きこみましたが、杉本選手は止められてしまいました。

続けて行ったドッジボールでは、選手たちは低学年のチームの時はキャッチしたボールを児童に渡していましたが、高学年のチームの時は本気でボールを投げて児童に当てていました。また、豊川選手は児童にボールを当てられ、杉本選手は投げたボールを女の子にキャッチされていました。



閉会式では児童からお礼の言葉を受け、選手たちはサイン色紙とペナントを贈りました。


自己紹介では、豊川選手が日本代表の本田選手と紹介され、得意のモノマネを披露しました。

そしてデモンストレーションでリフティングを披露した後、児童代表を入れて鳥かごやPK合戦を行いました。


ボールを奪い合う児童たち

得意のフェイントやドリブルで児童をかわす杉本選手
GKの先生相手に豊川選手は遠慮なく強烈なシュートを叩きこみましたが、杉本選手は止められてしまいました。


GKの校長先生からPKを決める児童
続けて行ったドッジボールでは、選手たちは低学年のチームの時はキャッチしたボールを児童に渡していましたが、高学年のチームの時は本気でボールを投げて児童に当てていました。また、豊川選手は児童にボールを当てられ、杉本選手は投げたボールを女の子にキャッチされていました。

杉本選手のうしろに隠れる児童たち

がっちりボールをキャッチする杉本選手

狙っていた児童を見事に射止め、喜ぶ豊川選手
閉会式では児童からお礼の言葉を受け、選手たちはサイン色紙とペナントを贈りました。



歓迎の横断幕





