レポート
明治安田J1 第31節 浦和戦 イベントレポート
2023.10.31(火)
<メルカリ ビットコインデー ~All for One すべては勝利のために~>
クラブオフィシャルパートナーである株式会社メルカリの協力のもと、様々なイベントを行いました。
新規でメルカードにお申し込みいただき、審査を通過して入会された先着1,000名様にオリジナルタオルマフラーをプレゼントしました。
試合当日は、特設フォトスポットも設置しました。
試合前には、株式会社メルコイン 代表取締役CEO 中村奎太様によるキックインセレモニーを実施しました。また、この試合でゲームキャプテンを務めた鈴木優磨選手に花束を贈呈していただきました。
来場者限定プレゼント企画「鹿BIG」には、メルカリ賞が登場。選手サイン入り23NIKEレプリカユニフォームやメルカリポイント 5,000ポイントをプレゼントしました。
来場者限定プレゼント
カシマスタジアムにご来場された先着10,000名様に、柴崎岳選手デザインの限定シールをプレゼントしました。
茨城県警察 広報啓発活動
スタジアム入場ゲート2箇所で、警察庁指定重要指名手配チラシ(ポケットティッシュ入り)とニセ電話詐欺防止対策チラシ(鹿島アントラーズ×茨城県警察)を配布しました。
スタジアム場外 メルカリロードでは、様々なブースを出展しました。
高砂熱学工業
オフィシャルパートナーである高砂熱学工業の「環境クリエイターⓇ」ブースでは、開発品の「スーパーアイス」の展示やメガストックⓇ体験を実施しました。
また、ガラポン抽選によるプレゼント企画も行いました。
東洋製罐グループ
クラブパートナーである東洋製罐グループのECOブースでは、組立式段ボールテント“DAN DAN DOME”の展示やゲームを通じて楽しんでゴミの分別回収を行える『キャプテンBOX』を設置しました。
また、ブースにお立ち寄りいただいた方に、ペットボトルキャップで使用されたサステナブル応援うちわをプレゼントしました。
オハヨー乳業株式会社
クラブパートナーである日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社のグループ会社・オハヨー乳業株式会社のブースでは、ジャージー牛乳ソフトや工場から直送の新鮮卵のこんがり焼プリン、また10/1より新発売されたmonyu(モニュ)を販売しました。
イオン鹿嶋店
ANTLERS BUSINESS CLUBであるイオン鹿嶋店のブースでは、アントラーズオリジナルデザインのWAONカード、もしくはお手持ちのWAONカードへチャージした方への抽選会を実施しました。
ソニーネットワークコミュニケーションズ
ソニーネットワークコミュニケーションズのNURO光ブースでは、ガラポン抽選会を実施しました。
さらに、その場でNURO光にご加入いただいた方には、「NURO光オリジナルワイヤレス充電器」に加え、「選手サイン入りユニホーム」または「試合観戦ペアチケット」のどちらかが必ず当たる豪華抽選会も行いました。
明治安田生命
明治安田生命の健活イベントブースでは、健康測定会(血管年齢測定、ベジチェック)を実施し、先着300名様に明治安田生命オリジナルボールペンをプレゼントしました。
茨城県警察音楽隊による演奏イベント
茨城県警察音楽隊のご協力により、スタジアム場外キッズエリアにて吹奏楽演奏およびカラー・ガード隊員のパフォーマンスを行いました。
ホームタウンデイズ「鹿嶋の日」
メルカリロードで、鹿嶋市アントラーズPR大使の「PRタイツマン」との対決イベントやピーマン無料配布、特産品の販売など実施しました。
また、「Let’s enjoy フットゴルフ」と題し、フットゴルフ体験ブースも設置しました。アントラーズOBでプロフットゴルフ選手の青木剛さんも参加し、ブースは大盛況でした。
お菓子プレゼントブース
キッズエリアではお菓子プレゼントブースを設置し、小学生以下の来場者を対象にお菓子セットをプレゼントしました。
お菓子セットへゴミの分別の大切さを記載したチラシを同封し、幼少期から環境問題を身近に感じて理解を深めることを目的に、ANTLERS BUSINESS CLUB協力のもと実施しました。
NIPPON STEELカーテンレーザーマッチ
試合前のピッチでは、「NIPPON STEELカーテンレーザーマッチ」が開催されました。
クラブオフィシャルパートナーである株式会社メルカリの協力のもと、様々なイベントを行いました。







新規でメルカードにお申し込みいただき、審査を通過して入会された先着1,000名様にオリジナルタオルマフラーをプレゼントしました。




試合当日は、特設フォトスポットも設置しました。




試合前には、株式会社メルコイン 代表取締役CEO 中村奎太様によるキックインセレモニーを実施しました。また、この試合でゲームキャプテンを務めた鈴木優磨選手に花束を贈呈していただきました。



来場者限定プレゼント企画「鹿BIG」には、メルカリ賞が登場。選手サイン入り23NIKEレプリカユニフォームやメルカリポイント 5,000ポイントをプレゼントしました。

来場者限定プレゼント
カシマスタジアムにご来場された先着10,000名様に、柴崎岳選手デザインの限定シールをプレゼントしました。








茨城県警察 広報啓発活動
スタジアム入場ゲート2箇所で、警察庁指定重要指名手配チラシ(ポケットティッシュ入り)とニセ電話詐欺防止対策チラシ(鹿島アントラーズ×茨城県警察)を配布しました。




スタジアム場外 メルカリロードでは、様々なブースを出展しました。

高砂熱学工業
オフィシャルパートナーである高砂熱学工業の「環境クリエイターⓇ」ブースでは、開発品の「スーパーアイス」の展示やメガストックⓇ体験を実施しました。
また、ガラポン抽選によるプレゼント企画も行いました。










東洋製罐グループ
クラブパートナーである東洋製罐グループのECOブースでは、組立式段ボールテント“DAN DAN DOME”の展示やゲームを通じて楽しんでゴミの分別回収を行える『キャプテンBOX』を設置しました。
また、ブースにお立ち寄りいただいた方に、ペットボトルキャップで使用されたサステナブル応援うちわをプレゼントしました。



オハヨー乳業株式会社
クラブパートナーである日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社のグループ会社・オハヨー乳業株式会社のブースでは、ジャージー牛乳ソフトや工場から直送の新鮮卵のこんがり焼プリン、また10/1より新発売されたmonyu(モニュ)を販売しました。






イオン鹿嶋店
ANTLERS BUSINESS CLUBであるイオン鹿嶋店のブースでは、アントラーズオリジナルデザインのWAONカード、もしくはお手持ちのWAONカードへチャージした方への抽選会を実施しました。






ソニーネットワークコミュニケーションズ
ソニーネットワークコミュニケーションズのNURO光ブースでは、ガラポン抽選会を実施しました。
さらに、その場でNURO光にご加入いただいた方には、「NURO光オリジナルワイヤレス充電器」に加え、「選手サイン入りユニホーム」または「試合観戦ペアチケット」のどちらかが必ず当たる豪華抽選会も行いました。

明治安田生命
明治安田生命の健活イベントブースでは、健康測定会(血管年齢測定、ベジチェック)を実施し、先着300名様に明治安田生命オリジナルボールペンをプレゼントしました。


茨城県警察音楽隊による演奏イベント
茨城県警察音楽隊のご協力により、スタジアム場外キッズエリアにて吹奏楽演奏およびカラー・ガード隊員のパフォーマンスを行いました。




ホームタウンデイズ「鹿嶋の日」
メルカリロードで、鹿嶋市アントラーズPR大使の「PRタイツマン」との対決イベントやピーマン無料配布、特産品の販売など実施しました。








また、「Let’s enjoy フットゴルフ」と題し、フットゴルフ体験ブースも設置しました。アントラーズOBでプロフットゴルフ選手の青木剛さんも参加し、ブースは大盛況でした。



お菓子プレゼントブース
キッズエリアではお菓子プレゼントブースを設置し、小学生以下の来場者を対象にお菓子セットをプレゼントしました。
お菓子セットへゴミの分別の大切さを記載したチラシを同封し、幼少期から環境問題を身近に感じて理解を深めることを目的に、ANTLERS BUSINESS CLUB協力のもと実施しました。




NIPPON STEELカーテンレーザーマッチ
試合前のピッチでは、「NIPPON STEELカーテンレーザーマッチ」が開催されました。




