レポート
メルカリ大運動会
2018.11.03(土)
10月20日(土)、カシマスタジアムにて第1回メルカリ運動会が行われました。クラブオフィシャルスポンサーであるメルカリの社員、そのご家族、総勢約130名の方が参加されました。今回は4チームに分かれての対戦です。
準備体操をしっかり行い、いよいよ競技スタートです。
Be Professional 玉入れ
メルカリのバリューの1つである「Be Professional 」の精神で卓越した⽟⼊れ能⼒を発揮して、今⽇だけは⽟⼊れのプロフェッショナルを⽬指しました。
しっぽ取りゲーム
ファミリー対象の競技で、しっぽを取るとしかおからお菓子のプレゼントがありました。はじめはしかおを怖がったお子様もお菓子をもらって、すっかりしかおが大好きになりました。
All for One 王様ドッジボール
チームに1人いる王様にボールが当たると終了という、ドッジボール。メルカリのバリューの1つである、「All For One」。勝利のために、チームワークを発揮して戦いました。
Go Bold 人間大玉ころがし
メルカリのバリューの1つである「Go Bold」精神で⼤胆に人間大玉を転がします。大玉の中に入っていたお母さんが心配で、小さな子供が泣いてしまう一幕に、会場がほっこり笑いにつつまれました。
エンジョイこども徒競走
参加者は、お子様全員。しかおが待つゴールへ全力で走りました。
バブルサッカー
予想外に飛んでいくボールに参加者や見学の方も思わず笑ってしまいます。「行けー行けー!」と応援にも熱が入っていました。
メルカリPK選手権
急遽、中田C.R.Oが参戦!さすがのシュートに歓声があがり、大盛り上がり!最高のクライマックスとなりました!
全ての競技を終え、いよいよ結果発表。記念すべき第1回メルカリ運動会の優勝チームは小泉取締役社長兼COO率いる、「TEAM KOIZUMI」となりました!
参加者みんなの笑顔が光ったメルカリ大運動会。部署の垣根を越えてチーム一丸となって優勝を目指し一緒に汗を流したことで、さらにチームワークが向上したのではないでしょうか。お子様からも「楽しかった!」、「芝がとっても気持ちよかった!」などの声を聞くことができました。これからもアントラーズは、スポンサーの皆様と様々な活動をしていきたいと考えております。
準備体操をしっかり行い、いよいよ競技スタートです。

Be Professional 玉入れ
メルカリのバリューの1つである「Be Professional 」の精神で卓越した⽟⼊れ能⼒を発揮して、今⽇だけは⽟⼊れのプロフェッショナルを⽬指しました。

しっぽ取りゲーム
ファミリー対象の競技で、しっぽを取るとしかおからお菓子のプレゼントがありました。はじめはしかおを怖がったお子様もお菓子をもらって、すっかりしかおが大好きになりました。

All for One 王様ドッジボール
チームに1人いる王様にボールが当たると終了という、ドッジボール。メルカリのバリューの1つである、「All For One」。勝利のために、チームワークを発揮して戦いました。

Go Bold 人間大玉ころがし
メルカリのバリューの1つである「Go Bold」精神で⼤胆に人間大玉を転がします。大玉の中に入っていたお母さんが心配で、小さな子供が泣いてしまう一幕に、会場がほっこり笑いにつつまれました。

エンジョイこども徒競走
参加者は、お子様全員。しかおが待つゴールへ全力で走りました。

バブルサッカー
予想外に飛んでいくボールに参加者や見学の方も思わず笑ってしまいます。「行けー行けー!」と応援にも熱が入っていました。

メルカリPK選手権
急遽、中田C.R.Oが参戦!さすがのシュートに歓声があがり、大盛り上がり!最高のクライマックスとなりました!
全ての競技を終え、いよいよ結果発表。記念すべき第1回メルカリ運動会の優勝チームは小泉取締役社長兼COO率いる、「TEAM KOIZUMI」となりました!

参加者みんなの笑顔が光ったメルカリ大運動会。部署の垣根を越えてチーム一丸となって優勝を目指し一緒に汗を流したことで、さらにチームワークが向上したのではないでしょうか。お子様からも「楽しかった!」、「芝がとっても気持ちよかった!」などの声を聞くことができました。これからもアントラーズは、スポンサーの皆様と様々な活動をしていきたいと考えております。
