レポート
2019 宮崎キャンプ10日目
2019.01.30(水)
宮崎キャンプ10日目です。今日は雲に覆われた天気になりました。午前練習は、昨日の試合に出たメンバーはプールでのリカバリートレーニングとなり、キーパー陣と個人練習組はグラウンドにて軽めのトレーニングを行いました。
午後練習は15時30分から行われました。ボールを使ったアップの後、まずは4グループに分かれてのシュートゲームを開始。どのグループが1番多く点を取れるかを競い合い合うゲームです。選手たちは真剣ながらも楽しそうに取り組んでいました。
その後は、10対10のミニゲームを実施。ゴールを4つに配置し、フリーマン1人をつけて行われました。崩してからのシュートを決めるシーンも見られ、連係面も良くなってきています。2日後の大宮戦が楽しみです。
練習後には安部選手がユースから参加している選手に声をかけている姿が見られました。
<今日のサービス幸輝>
内田 篤人選手
「今まで通りにスタジアムへ来て応援をしてもらって、練習も見に来て欲しいです。若い選手は見られる意識がまだ足りないので、練習中は最後の最後まで見てほしいです」
遠藤 康選手
「去年もつらい時とかありましたが、その時もサポーターに助けられて、ACLを何とか優勝することができました。今年もうまくいく時といかない時があると思いますが、うまくいかない時こそ応援をしてくれれば、僕たちの力になります。応援、よろしくお願いします」
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼
午後練習は15時30分から行われました。ボールを使ったアップの後、まずは4グループに分かれてのシュートゲームを開始。どのグループが1番多く点を取れるかを競い合い合うゲームです。選手たちは真剣ながらも楽しそうに取り組んでいました。
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼
その後は、10対10のミニゲームを実施。ゴールを4つに配置し、フリーマン1人をつけて行われました。崩してからのシュートを決めるシーンも見られ、連係面も良くなってきています。2日後の大宮戦が楽しみです。
練習後には安部選手がユースから参加している選手に声をかけている姿が見られました。
<今日のサービス幸輝>

内田 篤人選手
「今まで通りにスタジアムへ来て応援をしてもらって、練習も見に来て欲しいです。若い選手は見られる意識がまだ足りないので、練習中は最後の最後まで見てほしいです」

遠藤 康選手
「去年もつらい時とかありましたが、その時もサポーターに助けられて、ACLを何とか優勝することができました。今年もうまくいく時といかない時があると思いますが、うまくいかない時こそ応援をしてくれれば、僕たちの力になります。応援、よろしくお願いします」