レポート
2019 宮崎キャンプ11日目
2019.01.31(木)
宮崎キャンプも早いもので11日目です。明日がキャンプ最終日となりますが、今日もチームは2部練習を行いました。
午前は雨が降りしきる中、攻守の切り替え練習を行った後、10対10のミニゲームを実施。ゲーム中には、大岩監督がプレーを止めて、細かく指示している姿が幾度も見られ、意識の高さを伺うことができました。
午後練習では、パス回しをした後にセットプレーの練習を行いました。ウォーミングアップに、手でボールをパスしたり、鬼ごっこのようなことをするなど、選手たちにも笑顔が見え、とてもいい雰囲気で練習に臨めています。
練習後には各自、自主練習を行いました。シュート練習組は何本もいいシュートを決め、明日の試合への期待が高まりました。
そして今日は宮崎にジーコTDが来ました!選手たちとも笑顔で会話をしていました。偉大な存在が近くにいることで、選手たちも身が引き締まったようです。
伊藤 翔選手
「長いシーズンになると思いますが、皆さんの声援が僕らの力になるので、一人でも多くの方にスタジアムに来てもらって応援をしてもらえるとうれしいです」
三竿 健斗選手
「キャンプではみんな厳しいトレーニングをして、結果がでなかったりでたりという状況ですけれど、開幕に向けて、一生懸命にやっています。スタジアムで後押しをしてくれれば、絶対に勝ちますので、僕たちと一緒にまたスタジアムで、ホームでの最高の雰囲気を作って戦ってほしいと思います」
午前は雨が降りしきる中、攻守の切り替え練習を行った後、10対10のミニゲームを実施。ゲーム中には、大岩監督がプレーを止めて、細かく指示している姿が幾度も見られ、意識の高さを伺うことができました。
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼
午後練習では、パス回しをした後にセットプレーの練習を行いました。ウォーミングアップに、手でボールをパスしたり、鬼ごっこのようなことをするなど、選手たちにも笑顔が見え、とてもいい雰囲気で練習に臨めています。
▼▼動画レポートは、こちらから!▼▼
練習後には各自、自主練習を行いました。シュート練習組は何本もいいシュートを決め、明日の試合への期待が高まりました。
そして今日は宮崎にジーコTDが来ました!選手たちとも笑顔で会話をしていました。偉大な存在が近くにいることで、選手たちも身が引き締まったようです。

伊藤 翔選手
「長いシーズンになると思いますが、皆さんの声援が僕らの力になるので、一人でも多くの方にスタジアムに来てもらって応援をしてもらえるとうれしいです」

三竿 健斗選手
「キャンプではみんな厳しいトレーニングをして、結果がでなかったりでたりという状況ですけれど、開幕に向けて、一生懸命にやっています。スタジアムで後押しをしてくれれば、絶対に勝ちますので、僕たちと一緒にまたスタジアムで、ホームでの最高の雰囲気を作って戦ってほしいと思います」