レポート
2016 宮崎キャンプ 2/5
2016.02.05(金)
宮崎キャンプの最終日の今日はリカバリートレーニングが中心となり、ウォーキングや軽いダッシュを行いました。最後にレクリエーションゲームで19日間のキャンプは終了しました。
一列に整列してリカバリートレーニングを行いました。
レクリエーションゲームでフィールドプレーヤーとしてプレーした櫛引選手。
クロスにヘディングであわせようとする曽ケ端選手。小笠原選手のマークで思ったようなプレーは出来なかったようです。
川俣選手は見事にゴールを決めました。
スローインを遅らせようと邪魔をする三竿選手。
引き分けのためPK戦で決着。外して顔を隠すブエノ選手。
曽ケ端選手も外してしまいました。
最後はユースから参加している西本選手が決めて試合終了。
練習後、見学に来ていた木花保育園の子供たちと一緒に負けたチームの一発芸を見ました。
う○ちのポーズで初めて笑いを取ることに成功した三竿選手。そしてPKを外した罰として久保田選手も参加。
小笠原選手の合図により「でしっ!」の掛け声で記念撮影。
石井監督の締めのあいさつと西選手会長の手拍子でキャンプ打ち上げとなりました。

一列に整列してリカバリートレーニングを行いました。

レクリエーションゲームでフィールドプレーヤーとしてプレーした櫛引選手。

クロスにヘディングであわせようとする曽ケ端選手。小笠原選手のマークで思ったようなプレーは出来なかったようです。

川俣選手は見事にゴールを決めました。

スローインを遅らせようと邪魔をする三竿選手。

引き分けのためPK戦で決着。外して顔を隠すブエノ選手。

曽ケ端選手も外してしまいました。

最後はユースから参加している西本選手が決めて試合終了。

練習後、見学に来ていた木花保育園の子供たちと一緒に負けたチームの一発芸を見ました。

う○ちのポーズで初めて笑いを取ることに成功した三竿選手。そしてPKを外した罰として久保田選手も参加。

小笠原選手の合図により「でしっ!」の掛け声で記念撮影。

石井監督の締めのあいさつと西選手会長の手拍子でキャンプ打ち上げとなりました。