株式会社西原商事ホールディングスとのクラブパートナー契約締結のお知らせ

2025.08.15(金)
株式会社西原商事ホールディングス(代表取締役社長:西原靖博、以下「西原商事ホールディングス」)とクラブパートナー契約を締結しましたので、お知らせいたします。今後は両社がそれぞれの知見を活用し、鹿嶋市をはじめとした地域における資源循環型社会の実現に向けた取り組みを活性化してまいります。

photo

資源循環型社会の実現に向けた取り組みの活性化を目指す西原商事ホールディングスは、廃棄物の収集運搬、処理・資源循環分野におけるGX/DX(グリーン/デジタル・トランスフォーメーション)を推進する先進企業です。今年3月には鹿嶋市と「一般廃棄物の適切な処理の推進に関する連携協定」を締結し、8月1日から粗大ごみ収集依頼プラットフォーム「ダストーク」の運用を開始するなど、地域に根差した具体的な課題解決に取り組んでいます。また、鹿島アントラーズは、ホームタウンである鹿嶋市、複数のパートナー企業と官民連携で資源循環の促進を図り、メルカリスタジアムや周辺地域を拠点にペットボトルの水平リサイクルをはじめ、紙コップやペットボトルキャップの回収など、多様な資源循環スキームを実践しています。

今回のクラブパートナー契約締結は、資源循環型社会の実現に取り組んでいる両社が、地域を巻き込んだ廃棄物処理のDX化による社会課題解決、持続可能な地域運営モデルの構築といった考え方に共感したことで実現しました。今後、両社でお互いの取り組みで得られた知見を融合させ、その活動に一層力を入れてまいります。

株式会社西原商事ホールディングスについて

代表取締役社長:西原靖博
本社所在地:福岡県北九州市八幡西区陣原2丁目2-21
事業:廃棄物収集運搬・処理業、リサイクル事業、環境ソリューションサービスの提供

株式会社西原商事ホールディングスオフィシャルサイト
https://www.nishihara-corp.jp/

株式会社西原商事ホールディングス 代表取締役社長 西原靖博コメント

Jリーグを代表するクラブであり、地域に深く根差した鹿島アントラーズ様とファミリーになれることを光栄に存じます。私たちはGX/DXの力を活用し、廃棄物業界の業務最適化と資源循環の促進を目指しております。鹿島アントラーズ様が持つ地域との絆と発信力をお借りし、まずは茨城県鹿行地域で具体的な循環モデルを構築することで、その価値を社会に示したいと考えております。この『鹿島モデル』が全国へと広がる第一歩となるよう、尽力してまいります。

株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー 代表取締役社長 小泉文明コメント

このたび、西原商事ホールディングス様とのクラブパートナー契約締結が実現したことを大変うれしく思います。鹿島アントラーズは、地域やパートナー企業様とともに、資源循環システムの構築や持続可能なまちづくりに取り組んでいます。今回のクラブパートナーシップ契約をきっかけに西原商事ホールディングス様と連携し、メルカリスタジアムを起点とした先進的な資源循環モデルの構築をさらに推進していきたいと思います。