フットサルレポート
相根澄フットサル教室(11/3)
2015.11.04(水)
11/3(火・祝)につくばアカデミーセンターで相根澄フットサル教室を開催しました。
相根澄コーチ(写真右):
ヴァンフォーレ甲府でプレー後、フットサルに転向し、1999年にフットサル日本代表入り。イタリアに海外移籍し長くプレーした後、Fリーグのペスカドーラ町田でプレー。その後引退。引退後は2008年にJFAアンバサダーに就任。若年層のサッカー、フットサル普及に尽力。過去には鹿島アントラーズジュニア、つくばジュニアのフットサルを指導し、全国大会優勝に貢献。
庄司紘之コーチ(写真左):
2009年にFリーグのステラミーゴいわて花巻に入団。その後スペイン留学。帰国後はヴォスクオーレ仙台でプレー。2015年現役引退。
当日はスクール生14名とつくばジュニア4年生、大人3名が参加し、フットサル界では有名な方に指導してもらうという事で、興味津々で話を聞いていました。
アイスブレイク、パス練習、1対1のシュート練習を行いましたが、どれもサッカーとは違う細かいテクニックを必要とするため、参加者は集中して練習に取り組んでいました。最後に行ったコーチチーム対子どもたちの試合は、ゴールを決めればもう一度試合が出来る勝ち残りのサバイバル形式で、子どもたちはコーチチームに負けないぞと120%の力で臨んでいました。そして相根コーチ、庄司コーチの華麗なテクニック、キレのあるドリブル、シュートには、参加者たちから歓声があがりました。
試合終了後は指導いただいたコーチにたくさんの質問をしてました。

相根澄コーチ(写真右):
ヴァンフォーレ甲府でプレー後、フットサルに転向し、1999年にフットサル日本代表入り。イタリアに海外移籍し長くプレーした後、Fリーグのペスカドーラ町田でプレー。その後引退。引退後は2008年にJFAアンバサダーに就任。若年層のサッカー、フットサル普及に尽力。過去には鹿島アントラーズジュニア、つくばジュニアのフットサルを指導し、全国大会優勝に貢献。
庄司紘之コーチ(写真左):
2009年にFリーグのステラミーゴいわて花巻に入団。その後スペイン留学。帰国後はヴォスクオーレ仙台でプレー。2015年現役引退。
当日はスクール生14名とつくばジュニア4年生、大人3名が参加し、フットサル界では有名な方に指導してもらうという事で、興味津々で話を聞いていました。
アイスブレイク、パス練習、1対1のシュート練習を行いましたが、どれもサッカーとは違う細かいテクニックを必要とするため、参加者は集中して練習に取り組んでいました。最後に行ったコーチチーム対子どもたちの試合は、ゴールを決めればもう一度試合が出来る勝ち残りのサバイバル形式で、子どもたちはコーチチームに負けないぞと120%の力で臨んでいました。そして相根コーチ、庄司コーチの華麗なテクニック、キレのあるドリブル、シュートには、参加者たちから歓声があがりました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
試合終了後は指導いただいたコーチにたくさんの質問をしてました。
![]() | ![]() |
