アカデミーレポート
ACT特集 準決勝第1戦インドU18代表戦
2015.11.03(火)
アントラーズユースが出場しているアジア・チャンピオンズ・トロフィー U-18 2015の準決勝第1戦、インドU18代表戦が、10月28日にマレーシアのHang Tuah Stadiumにて開催されました。
グループステージ上位2チームによる準決勝、グループBを首位で通過したアントラーズユースは、グループAを2位通過したインドU18代表との対戦です。試合はインドのゴアで行われる予定でしたが、相手側の都合もあり、フレンツ・ユナイテッドのホーム、マレーシアのマラッカにて行われました。
ユースの選手たちは27日の早朝に到着し、午後にはスタジアムにて前日練習を行いました。練習中、突然雨が降り始めました。
試合当日の28日は雨も止み、曇り空の下で試合が行われました。
スターティングメンバー
石川碧人、戸田拓海、松浦航洋、町田浩樹、仲田真悟、千葉健太、平戸太貴、大里優斗、西本卓申、田中稔也、吉岡樹利也
交代出場メンバー
西本卓申→色摩雄貴、吉岡樹利也→垣田裕暉、田中稔也→須藤翼
ベンチ入りメンバー
宮本健太、中野純、沖悠哉、渡邉伶那斗
前半18分、CKから松浦選手が先制点を決めましたが、直後の19分にサイドを突破され、クロスからシュートを決められて同点に。相手の決定機は、この1回だけでした。前半は1-1で終了しました。
後半、アントラーズユースは何度もチャンスを迎えましたが、垣田選手のシュートがクロスバーに弾かれるなど、ゴールを決めることができませんでした。試合は1-1の引き分けで終了しました。
熊谷浩二監督コメント
「到着翌日でコンディションが悪い中、厳しい試合となったが、選手たちも良く戦ってくれた。最低限、必要としていた引き分けで終えることができた。相手にはチャンスを与えず、アウェーゴールを1つ取ることもできた。帰国してから、11月4日の試合に向けて良い準備をしていきたい」
なお、同会場では20時15分より、準決勝のもう1試合、フレンツAとフレンツBの兄弟対決が行われました。フレンツBが先制しましたが、フレンツAが逆転して2-1で終了しています。
アントラーズユースの準決勝第2戦は、11月4日、カシマスタジアムにて15時より開催されます。ユースは勝つか、0-0の引き分けで決勝進出が決まります。選手たちは29日夜、羽田空港へ到着予定です。
グループステージ上位2チームによる準決勝、グループBを首位で通過したアントラーズユースは、グループAを2位通過したインドU18代表との対戦です。試合はインドのゴアで行われる予定でしたが、相手側の都合もあり、フレンツ・ユナイテッドのホーム、マレーシアのマラッカにて行われました。
ユースの選手たちは27日の早朝に到着し、午後にはスタジアムにて前日練習を行いました。練習中、突然雨が降り始めました。
![]() |
![]() |
試合当日の28日は雨も止み、曇り空の下で試合が行われました。
アントラーズユースのスターティングメンバー
スターティングメンバー
石川碧人、戸田拓海、松浦航洋、町田浩樹、仲田真悟、千葉健太、平戸太貴、大里優斗、西本卓申、田中稔也、吉岡樹利也
交代出場メンバー
西本卓申→色摩雄貴、吉岡樹利也→垣田裕暉、田中稔也→須藤翼
ベンチ入りメンバー
宮本健太、中野純、沖悠哉、渡邉伶那斗
![]() |
![]() |
前半18分、CKから松浦選手が先制点を決めましたが、直後の19分にサイドを突破され、クロスからシュートを決められて同点に。相手の決定機は、この1回だけでした。前半は1-1で終了しました。
![]() |
![]() |
後半、アントラーズユースは何度もチャンスを迎えましたが、垣田選手のシュートがクロスバーに弾かれるなど、ゴールを決めることができませんでした。試合は1-1の引き分けで終了しました。
熊谷浩二監督コメント
「到着翌日でコンディションが悪い中、厳しい試合となったが、選手たちも良く戦ってくれた。最低限、必要としていた引き分けで終えることができた。相手にはチャンスを与えず、アウェーゴールを1つ取ることもできた。帰国してから、11月4日の試合に向けて良い準備をしていきたい」
なお、同会場では20時15分より、準決勝のもう1試合、フレンツAとフレンツBの兄弟対決が行われました。フレンツBが先制しましたが、フレンツAが逆転して2-1で終了しています。
アントラーズユースの準決勝第2戦は、11月4日、カシマスタジアムにて15時より開催されます。ユースは勝つか、0-0の引き分けで決勝進出が決まります。選手たちは29日夜、羽田空港へ到着予定です。