アカデミーレポート
2015 NIKE ANTLERS CUP U-12決勝大会
2015.11.01(日)
9月21日~9月23日の3日間で2015 NIKE ANTLERS CUP U-12決勝大会を開催いたしました。また、今大会を開催するにあたり企業様、各チーム関係者様、保護者様に多大なるサポートをしていただきました。
今大会は、4月~9月に115チームが参加して行われた関東・東北各地域の全8ラウンドの予選を勝ち抜いたチームと、昨年にこの大会でシード権を獲得したチーム、そして韓国からの招待チームを合わせた32チームで開催しました。大会期間の3日間は天候にも恵まれ、素晴らしい環境で参加全チーム熱い試合を繰り広げました。
そして3日間の激戦の末に、参加全チームの頂点を決める決勝戦に進出したのは【鹿島アントラーズつくばJr.】と【大宮アルディージャ】になりまし た。試合前のセレモニーでは、各チームの兄弟たちがチームユニフォームを着て、選手と手をつなぎエスコートキッズとして入場しました。
試合は大宮アルディージャが先制しましたが、アントラーズつくばが追いつき、お互いに点を取り合い激しい展開の中、延長戦まで突入しました。
延長戦も攻め合いとなりましたが、アントラーズつくばがセットプレーから点を取り、これが決勝戦となりアントラーズつくばが今大会の頂点となりました。
表彰式では第3位の発表、準優勝の発表、優勝の発表、個人賞の発表を行いました。
第3位【バディーSC】
プレゼンター 関東サッカー協会 長田様
準優勝【大宮アルディージャ】
プレゼンター 浦和尾間木 山田様
優勝【鹿島アントラーズつくばJr.】
プレゼンター 鹿島アントラーズ 堀之内
個人賞
プレゼンター 浦和尾間木 山田様
BEST GK賞【鹿島アントラーズJr. 沼田 晃季 】
BEST DF賞【鹿島アントラーズつくばJr. 福原 陽向】
BEST MF賞【大宮アルディージャ 川辺 球尊】
BEST FW賞【バディーSC 宮下 渓太】
BEST 監督賞【鹿島アントラーズつくばJr. 木村 匡志】
■大会参加チーム紹介
鹿島アントラーズつくばJr
大宮アルディージャ
バディーSC
鹿島アントラーズJr.
むつFC
リフレSC
レジスタFC
茨城キッズプログラム
浦和レッズ
浦和尾間木
江南南
新座たけしのキッカーズ
新座片山FC
東京町田小川FC
東京バディ
柏レイソル
ACジュニオール
セレッソ大阪
FCアビリスタ
FC浦和
Grow FC
NEOS
SB UNITED(韓国チーム)
SCH.FC
Uスポーツ
Wings U-12
Zeusis FC
あざみ野FC
ウインズFC
ダイナモ川越東
茨城県東トレセン
アントラーズスクール選抜
■試合結果
ジャーニィーワールドG
1日目1次リーグの結果はこちら
2日目2次リーグの結果はこちら
3日目決勝の結果はこちら
ジャーニィー土合G
1日目1次リーグの結果はこちら
2日目2次リーグの結果はこちら
3日目決勝の結果はこちら
1日目の様子はこちら
2日目の様子はこちら
■表彰式の様子
今大会は、4月~9月に115チームが参加して行われた関東・東北各地域の全8ラウンドの予選を勝ち抜いたチームと、昨年にこの大会でシード権を獲得したチーム、そして韓国からの招待チームを合わせた32チームで開催しました。大会期間の3日間は天候にも恵まれ、素晴らしい環境で参加全チーム熱い試合を繰り広げました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして3日間の激戦の末に、参加全チームの頂点を決める決勝戦に進出したのは【鹿島アントラーズつくばJr.】と【大宮アルディージャ】になりまし た。試合前のセレモニーでは、各チームの兄弟たちがチームユニフォームを着て、選手と手をつなぎエスコートキッズとして入場しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
試合は大宮アルディージャが先制しましたが、アントラーズつくばが追いつき、お互いに点を取り合い激しい展開の中、延長戦まで突入しました。
![]() |
![]() |
延長戦も攻め合いとなりましたが、アントラーズつくばがセットプレーから点を取り、これが決勝戦となりアントラーズつくばが今大会の頂点となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表彰式では第3位の発表、準優勝の発表、優勝の発表、個人賞の発表を行いました。
第3位【バディーSC】
プレゼンター 関東サッカー協会 長田様
![]() |
![]() |
準優勝【大宮アルディージャ】
プレゼンター 浦和尾間木 山田様
![]() |
![]() |
優勝【鹿島アントラーズつくばJr.】
プレゼンター 鹿島アントラーズ 堀之内
![]() |
![]() |
個人賞
プレゼンター 浦和尾間木 山田様
BEST GK賞【鹿島アントラーズJr. 沼田 晃季 】
BEST DF賞【鹿島アントラーズつくばJr. 福原 陽向】
BEST MF賞【大宮アルディージャ 川辺 球尊】
BEST FW賞【バディーSC 宮下 渓太】
BEST 監督賞【鹿島アントラーズつくばJr. 木村 匡志】
■大会参加チーム紹介
鹿島アントラーズつくばJr

大宮アルディージャ

バディーSC

鹿島アントラーズJr.

むつFC

リフレSC

レジスタFC

茨城キッズプログラム

浦和レッズ

浦和尾間木

江南南

新座たけしのキッカーズ

新座片山FC

東京町田小川FC

東京バディ

柏レイソル

ACジュニオール

セレッソ大阪

FCアビリスタ

FC浦和

Grow FC

NEOS

SB UNITED(韓国チーム)

SCH.FC

Uスポーツ

Wings U-12

Zeusis FC

あざみ野FC

ウインズFC

ダイナモ川越東

茨城県東トレセン

アントラーズスクール選抜

■試合結果
ジャーニィーワールドG
1日目1次リーグの結果はこちら
2日目2次リーグの結果はこちら
3日目決勝の結果はこちら
ジャーニィー土合G
1日目1次リーグの結果はこちら
2日目2次リーグの結果はこちら
3日目決勝の結果はこちら
1日目の様子はこちら
2日目の様子はこちら
■表彰式の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |