アカデミーレポート
柳沢コーチクリニックレポート(4/22、4/24)
2015.05.04(月)
4月22日、柳沢コーチが美浦クリニックに参加しました。
当日は、午後からの雨が心配されましたが、柳沢コーチは全コースに参加。大きな声でコーチングをし、良いプレーをした子どもたちを褒めて、雰囲気を盛り上げていました。
試合形式のトレーニングの時には、「正直、名前を覚えるのは苦手なんだよね!」と、言いながらも選手一人一人に名前を聞いていました。名前を忘れてしまった時には、「ごめん!もう1回教えて!」と言いながら、最後までしっかりと、子どもたちの名前を呼んでいました
サイン会ではむしろ、保護者の方が感動していたようで、柳沢コーチの選手時代の13番のユニフォームや日本代表の9番のユニフォームを手に、サインや写真を求めていました
続いて、4月24日は、鹿島クリニックに柳沢コーチが参加し、全学年のゲームに加わりました。
1年生コースでは、子どもたちにGKを任されるひとコマも。子どものシュートを、身体を張って止めていました。
クリニックの合間の写真撮影会では、保護者の方が興奮している様子で、柳沢コーチからサインをもらっていました。
その後は、3・4年生、5・6年生コースに参加。20時まで、熱心に子どもたちを指導していました。
当日は、午後からの雨が心配されましたが、柳沢コーチは全コースに参加。大きな声でコーチングをし、良いプレーをした子どもたちを褒めて、雰囲気を盛り上げていました。
![]() |
![]() |
試合形式のトレーニングの時には、「正直、名前を覚えるのは苦手なんだよね!」と、言いながらも選手一人一人に名前を聞いていました。名前を忘れてしまった時には、「ごめん!もう1回教えて!」と言いながら、最後までしっかりと、子どもたちの名前を呼んでいました
サイン会ではむしろ、保護者の方が感動していたようで、柳沢コーチの選手時代の13番のユニフォームや日本代表の9番のユニフォームを手に、サインや写真を求めていました
続いて、4月24日は、鹿島クリニックに柳沢コーチが参加し、全学年のゲームに加わりました。
1年生コースでは、子どもたちにGKを任されるひとコマも。子どものシュートを、身体を張って止めていました。
クリニックの合間の写真撮影会では、保護者の方が興奮している様子で、柳沢コーチからサインをもらっていました。
その後は、3・4年生、5・6年生コースに参加。20時まで、熱心に子どもたちを指導していました。