アカデミーレポート
中国・上海遠征(8/5)
2019.08.06(火)
鹿島アントラーズジュニアユースは、YOUTH INTERNATIONAL CHALLENGE CUPに出場するため、8月5日より中国の上海に向けて出発しました。8月13日に帰国予定です。
この大会に参加チームするのは、8チームです。
Aグループ
アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)、アンデルレヒト(ベルギー)、鹿島アントラーズ、上海上港(中国)
Bグループ
ウォルバーハンプトン(イングランド)、S.T.FC(日本)、Hubei FC(中国)、セレッソ大阪(日本)
成田空港集合後、岡野主将より保護者に向けた決意表明を行いました。
その後チェックインを済ませ出国しました。
上海との時差は-1時間で、現地時間の17時40頃に上海浦東空港に到着しました。
気温や湿度は、日本と同じぐらいに感じました。
空港からはバスで移動。渋滞もあったため、2時間ほどかかって宿泊先であるホテルに到着し、すぐに食事をとりました。
料理は参加国が多いため、中華料理だけでなく、各国の選手が食べやすいものも用意されるバイキング形式になっていました。
明後日からの試合に向けて、各自積極的に食事をとっていました。
本日は食事後ミーティング等は行わず、22時に就寝。
明日は、午前9時から試合を想定したスケジュールの中でトレーニングを行い、夕方にはレセプションや監督会議などが行われる予定です。
この大会に参加チームするのは、8チームです。
Aグループ
アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)、アンデルレヒト(ベルギー)、鹿島アントラーズ、上海上港(中国)
Bグループ
ウォルバーハンプトン(イングランド)、S.T.FC(日本)、Hubei FC(中国)、セレッソ大阪(日本)
成田空港集合後、岡野主将より保護者に向けた決意表明を行いました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
その後チェックインを済ませ出国しました。
上海との時差は-1時間で、現地時間の17時40頃に上海浦東空港に到着しました。

気温や湿度は、日本と同じぐらいに感じました。
空港からはバスで移動。渋滞もあったため、2時間ほどかかって宿泊先であるホテルに到着し、すぐに食事をとりました。
![]() |
![]() |
料理は参加国が多いため、中華料理だけでなく、各国の選手が食べやすいものも用意されるバイキング形式になっていました。

明後日からの試合に向けて、各自積極的に食事をとっていました。
本日は食事後ミーティング等は行わず、22時に就寝。
明日は、午前9時から試合を想定したスケジュールの中でトレーニングを行い、夕方にはレセプションや監督会議などが行われる予定です。