アカデミーレポート
中国・江蘇遠征(4/23)
2019.04.24(水)
遠征5日目の本日は、試合がなく休息日です。
昨日まで降り続いた雨が上がり、曇りですが蒸し暑いです。
遅めの朝食を摂って10時30分からトレーニングを行いました。
全選手で10分のランニングと4対2のメニューを行った後、リカバリー組と出場時間の短い選手に分かれてトレーニングを行いました。
明日からの決勝トーナメントは同点の場合、PK戦を行うのでトレーニングの最後にPKの確認をしました。
PK最後のキッカーで、通訳にも蹴ってもらうと、素晴らしいコースでしたが、GKの紫垣選手が空気を読まず止めてしまい、みんなからのブーイングで盛り上がりました。
同じ時間帯で隣のコートでは、明日対戦する中国代表もトレーニングをして調整していました。
午後は、各自の部屋で休養してから16時30分からの交流プログラムに参加しました。
食事会場で行う交流プログラムは、チーム対抗で餃子早作り競争をしました。
最初は大会スタッフに餃子の包み方を教わってから全員で練習をしました。
本番では各チーム2名がステージ上で競いました。アントラーズからは安塚選手と大山選手が代表して戦います。
大山選手が餃子の皮をめくって中央に具材をセット、セットされたのを安塚選手が皮を包んで仕上げるという連携で数を増やしていきます。
競争の結果は、まさかの優勝でした。
主催チームのオーナーから記念品を頂きました。優勝を勝ち取った選手とコーチが取材を受けました。
交流プログラム後の夕食で、選手達が作ったたくさんの餃子をみんなでおいしく頂きました。
20時からはミーティングを行い、明日の決勝トーナメントで対戦する中国代表の試合映像を見ました。
グループに分かれて、各自与えられたテーマに基づいて映像の分析、その後選手間でまとめたことを発表してもらいました。
映像を観て感じたことを選手から発信していましたので、明日に向けて良いイメージが作れたと思います。
ミーティングが終了してこの日の活動は終了しました。
明日から決勝トーナメントが始まります。準々決勝は14時30分(現地時間)中国代表と対戦します。
昨日まで降り続いた雨が上がり、曇りですが蒸し暑いです。
遅めの朝食を摂って10時30分からトレーニングを行いました。






全選手で10分のランニングと4対2のメニューを行った後、リカバリー組と出場時間の短い選手に分かれてトレーニングを行いました。
明日からの決勝トーナメントは同点の場合、PK戦を行うのでトレーニングの最後にPKの確認をしました。
PK最後のキッカーで、通訳にも蹴ってもらうと、素晴らしいコースでしたが、GKの紫垣選手が空気を読まず止めてしまい、みんなからのブーイングで盛り上がりました。
同じ時間帯で隣のコートでは、明日対戦する中国代表もトレーニングをして調整していました。



午後は、各自の部屋で休養してから16時30分からの交流プログラムに参加しました。
食事会場で行う交流プログラムは、チーム対抗で餃子早作り競争をしました。
最初は大会スタッフに餃子の包み方を教わってから全員で練習をしました。




本番では各チーム2名がステージ上で競いました。アントラーズからは安塚選手と大山選手が代表して戦います。
大山選手が餃子の皮をめくって中央に具材をセット、セットされたのを安塚選手が皮を包んで仕上げるという連携で数を増やしていきます。
競争の結果は、まさかの優勝でした。
主催チームのオーナーから記念品を頂きました。優勝を勝ち取った選手とコーチが取材を受けました。





交流プログラム後の夕食で、選手達が作ったたくさんの餃子をみんなでおいしく頂きました。
20時からはミーティングを行い、明日の決勝トーナメントで対戦する中国代表の試合映像を見ました。
グループに分かれて、各自与えられたテーマに基づいて映像の分析、その後選手間でまとめたことを発表してもらいました。
映像を観て感じたことを選手から発信していましたので、明日に向けて良いイメージが作れたと思います。
ミーティングが終了してこの日の活動は終了しました。

明日から決勝トーナメントが始まります。準々決勝は14時30分(現地時間)中国代表と対戦します。