ページの本文へ
メニュー
チケット購入
グッズ
マイページ
有料コンテンツ
ニュース
ニュース
ニュース一覧
スケジュール
スケジュール
練習見学・ファンサービスのルール
試合/チーム
試合
試合日程・結果
アントラーズカレンダーダウンロード
トップチーム
選手
スタッフ
順位表
J1順位表
J1得点ランキング
限定コンテンツ
サポーターズVOICE
モバイル投票
チケット/観戦/グッズ
チケット
チケットサイト 鹿チケ
チケット総合案内
座席・価格表
招待チケット
観戦
観戦ガイド
はじめて観戦する方へ
メルカリスタジアムアクセス
メルカリスタジアム観戦ルール
グッズ
グッズ総合案内
オフィシャルオンラインストア
ファンクラブ
ファンクラブ
SÓCIO
シーズンチケット
ハーフシーズンチケット
レギュラー
ポイントシステム
ジュニア
エスコートキッズ
コンテンツ/サービス
有料会員制サイト「FREAKS」
アントラーズモバイル
JリーグID
アントラーズ公式アプリ
SNS
特別企画
アントラーズファミリー広場
クラブ
クラブ
クラブ概要
アクセス
レポート
eスポーツ
採用情報
アントラーズスポーツボランティア
地域活動
ホームタウン
フレンドリータウン
エリアライセンス
ビジネス
アントラーズビジネスカレッジ
アカデミー
アカデミー
概要
ユース
ジュニアユース
ジュニア
スクール
アカデミー施設一覧
アカデミーサポートクラブ
個人プラン
法人プラン
パートナー
パートナーシップ
パートナー企業
ビジネスクラブ
✕ Close
Menu
ニュース
ニュース
ニュース一覧
スケジュール
スケジュール
練習見学・ファンサービスのルール
試合/チーム
試合
試合日程・結果
アントラーズカレンダーダウンロード
トップチーム
選手
スタッフ
順位表
J1順位表
J1得点ランキング
チケット/観戦/グッズ
チケット
チケットサイト 鹿チケ
チケット総合案内
座席・価格表
招待チケット
観戦情報
観戦ガイド
はじめて観戦する方へ
メルカリスタジアムアクセス
メルカリスタジアム観戦ルール
グッズ
グッズ総合案内
オフィシャルオンラインストア
ファンクラブ
ファンクラブ
SÓCIO
シーズンチケット
ハーフシーズンチケット
レギュラー
ポイントシステム
ジュニア
エスコートキッズ
コンテンツ/サービス
有料会員制サイト「FREAKS」
アントラーズモバイル
JリーグID
アントラーズ公式アプリ
SNS
特別企画
アントラーズファミリー広場
クラブ
クラブ
クラブ概要
アクセス
レポート
eスポーツ
採用情報
アントラーズスポーツボランティア
地域活動
ホームタウン
フレンドリータウン
エリアライセンス
ビジネス
アントラーズビジネスカレッジ
アカデミー
アカデミー
概要
ユース
ジュニアユース
ジュニア
スクール
アカデミー施設一覧
アカデミーサポートクラブ
個人プラン
法人プラン
パートナー
パートナーシップ
パートナー企業
ビジネスクラブ
チケット
グッズ
マイページ
検索
Close
レポート
ホームタウン小学校訪問:鉾田市立白鳥東小学校
2018年12月14日
11月27日(火)、鉾田市立白鳥東小学校に山口一真、久保田和音選手が参加して小学校訪問を行いました。
体育館で行われた交流会では1年生から6年生の約146名の子どもたちが選手を歓迎してくれました。
児童の司会で進められた交流会では、最初に軽い準備運動を行ったあと1~3年生の低学年の児童と一緒に「しっぽとりゲーム」を行いました。
久保田選手、山口選手は鬼となって全速力で追いかけまわしていました。
児童のしっぽを次々に掴み取って両手いっぱいに帽子を手にしていた山口選手からは満面の笑みが。
鬼から逃げるように体育館いっぱいに走り回っていた児童たち。先生方も、「こんなに子供たちの笑顔を見るのは初めてかもしれない」と話すくらい、みんなが笑顔で楽しんでいました。
2人で挟み撃ちして捕まえる作戦も見られました。
今度は選手も逃げる側に回りましたが、軽々と鬼をすり抜けて走り回る久保田選手には応援していた児童も大声援!
4~6年生とは、ドッヂボールで交流。児童と同じ目線になって全力で楽しんでいた山口選手の本気モードには、みんながビックリしていました。
久保田選手も時折おどけてボールを隠したり、敵チームの裏を突いてチャンスを作ったりとお茶目な一面も見せてくれました。
最後に白鳥東小学校から花束のプレゼント。アントラーズからはサイン入りの色紙をプレゼントしました。
最後に両選手から児童の皆さんへ挨拶。
久保田選手
「みんなはホームタウンのキッズパスを持っていると思います。ぜひパスを使ってスタジアムに応援にきてください!」
山口選手
「今日皆さんと過ごせて楽しかったです。今度はカシマスタジアムに来てください。今日はありがとうございました」
最後は花道の間を通ってお見送りしてもらいました。
ツイート
シェア
LINE
前の記事へ
最新一覧
次の記事へ
PICK UP コンテンツ
ニュース
レポート
スケジュール
チケット購入
日程・結果
順位表
選手情報
アクセス
グッズ
ファンクラブ
ホームタウン
TOPページに戻る