レポート
明治安田J1 第25節 新潟戦 イベントレポート
2023.08.31(木)
<常陽銀行 Powerful Match 2023>
クラブオフィシャルパートナーである株式会社常陽銀行の協力のもと、さまざまなイベントを行いました。
常陽銀行、日本アンプティサッカー協会など関係団体と連携し、スポーツを通じた共生社会の創造に向けた活動の一環として、カシマスポーツセンターで「常陽銀行 presents インクルーシブフェスタ」を開催しました。
入場ゲートでは、先着20,000名様に常陽銀行Powerful Match 2023うちわを配布しました。
スタジアム飲食売店で限定オリジナル紙コップを提供し、コップに記載のQRコードからアンケート回答いただいた方の中から、抽選で45名様へ常陽銀行イメージキャラクターの荒木選手サイン入りグッズをプレゼント。
またWチャンス企画として、スタジアム場内2箇所に設置されている使用済みコップ洗浄機(Re-CUP WASHER)で使用済みのオリジナル紙コップを洗浄し、リサイクルにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に、荒木選手の直筆サイン入りポスターをプレゼントしました。
場内2Fメイン側コンコース中央階段横に特設フォトブースを設置。多くの方が、選手パネルと一緒に写真を撮影していました。
試合前には、株式会社常陽銀行 取締役頭取 秋野哲也様、鹿島支店 太田佐和様、潮来支店 根本有紗様より、主審と両チームキャプテンに花束を贈呈していただきました。アントラーズからは、選手を代表して鈴木優磨選手が花束を受け取りました。
ハーフタイムには、インクルーシブスポーツ活動の支援金の贈呈式を行いました。常陽銀行 取締役頭取 秋野哲也様より、鹿島アントラーズ 小泉文明社長へ贈呈いただきました。
来場者限定プレゼント企画「鹿BIG」には、常陽銀行賞が登場。10名の方へ荒木選手サイン入り常陽銀行イメージポスターをプレゼントしました。
鹿夏夜祭(アントラーズサマーナイトフィーバー)「真夏にたぎる、男祭り」
8月19日(土)から9月16日(土)にかけて開催するホームゲーム3試合は「鹿夏夜祭(アントラーズサマーナイトフィーバー)」と題し、様々なイベントを行っていきます。
この試合では、「真夏にたぎる、男祭り」を開催しました。
しかおファミリーも場外の「真夏にたぎる、男祭り」キービジュアル前で皆さんをお出迎え。しかおとアントンは男祭りにちなみ、サングラスをかけて登場しました。
当日のスタジアム売店では、「真夏にたぎる、男祭り」スペシャルグッズを販売しました。
サングラスを着用してご来場いただいた先着2,040名の方に「蝶野正洋×鈴木優磨オリジナルステッカー」を配布しました。
スタジアム場内2階コンコースにキービジュアルを務めた4選手のサイン入り特大ポスターを掲示しました。
スタジアム場内外でグルメイベントを開催。この日限定の特製メニューやドリンクを皆さんに楽しんでいただきました。
「男グルメ」販売店舗で商品を購入された方へ抽選券を配布し、抽選会に参加していただきました。
Jリーグ30周年記念企画にて鈴木優磨選手と対談した、蝶野正洋さんがカシマスタジアムに来場。試合前にスタジアムを盛り上げてくださいました。
前節に引きつづき、スタジアム場内に夏祭りをイメージしたフォトパネルを設置しました。
フレンドリータウンデイズ「かすみがうらの日」
メルカリロードで、キャラクターグリーティングやステージイベント、かすみがうら市水族館 移動水族館、特産品の販売を実施しました。
フレンドリータウンデイズ「土浦の日」
メルカリロードで、ステージイベントや特産品の販売を実施しました。
NIPPON STEELカーテンレーザーマッチ
試合前のピッチでは、小学生を対象に「NIPPON STEELカーテンレーザーマッチ」が開催されました。
クラブオフィシャルパートナーである株式会社常陽銀行の協力のもと、さまざまなイベントを行いました。




常陽銀行、日本アンプティサッカー協会など関係団体と連携し、スポーツを通じた共生社会の創造に向けた活動の一環として、カシマスポーツセンターで「常陽銀行 presents インクルーシブフェスタ」を開催しました。






入場ゲートでは、先着20,000名様に常陽銀行Powerful Match 2023うちわを配布しました。


スタジアム飲食売店で限定オリジナル紙コップを提供し、コップに記載のQRコードからアンケート回答いただいた方の中から、抽選で45名様へ常陽銀行イメージキャラクターの荒木選手サイン入りグッズをプレゼント。


またWチャンス企画として、スタジアム場内2箇所に設置されている使用済みコップ洗浄機(Re-CUP WASHER)で使用済みのオリジナル紙コップを洗浄し、リサイクルにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に、荒木選手の直筆サイン入りポスターをプレゼントしました。







場内2Fメイン側コンコース中央階段横に特設フォトブースを設置。多くの方が、選手パネルと一緒に写真を撮影していました。




試合前には、株式会社常陽銀行 取締役頭取 秋野哲也様、鹿島支店 太田佐和様、潮来支店 根本有紗様より、主審と両チームキャプテンに花束を贈呈していただきました。アントラーズからは、選手を代表して鈴木優磨選手が花束を受け取りました。

ハーフタイムには、インクルーシブスポーツ活動の支援金の贈呈式を行いました。常陽銀行 取締役頭取 秋野哲也様より、鹿島アントラーズ 小泉文明社長へ贈呈いただきました。

来場者限定プレゼント企画「鹿BIG」には、常陽銀行賞が登場。10名の方へ荒木選手サイン入り常陽銀行イメージポスターをプレゼントしました。

鹿夏夜祭(アントラーズサマーナイトフィーバー)「真夏にたぎる、男祭り」
8月19日(土)から9月16日(土)にかけて開催するホームゲーム3試合は「鹿夏夜祭(アントラーズサマーナイトフィーバー)」と題し、様々なイベントを行っていきます。
この試合では、「真夏にたぎる、男祭り」を開催しました。





しかおファミリーも場外の「真夏にたぎる、男祭り」キービジュアル前で皆さんをお出迎え。しかおとアントンは男祭りにちなみ、サングラスをかけて登場しました。

当日のスタジアム売店では、「真夏にたぎる、男祭り」スペシャルグッズを販売しました。








サングラスを着用してご来場いただいた先着2,040名の方に「蝶野正洋×鈴木優磨オリジナルステッカー」を配布しました。


スタジアム場内2階コンコースにキービジュアルを務めた4選手のサイン入り特大ポスターを掲示しました。


スタジアム場内外でグルメイベントを開催。この日限定の特製メニューやドリンクを皆さんに楽しんでいただきました。







「男グルメ」販売店舗で商品を購入された方へ抽選券を配布し、抽選会に参加していただきました。




Jリーグ30周年記念企画にて鈴木優磨選手と対談した、蝶野正洋さんがカシマスタジアムに来場。試合前にスタジアムを盛り上げてくださいました。



前節に引きつづき、スタジアム場内に夏祭りをイメージしたフォトパネルを設置しました。

フレンドリータウンデイズ「かすみがうらの日」
メルカリロードで、キャラクターグリーティングやステージイベント、かすみがうら市水族館 移動水族館、特産品の販売を実施しました。








フレンドリータウンデイズ「土浦の日」
メルカリロードで、ステージイベントや特産品の販売を実施しました。






NIPPON STEELカーテンレーザーマッチ
試合前のピッチでは、小学生を対象に「NIPPON STEELカーテンレーザーマッチ」が開催されました。





