レポート
12月1日 新日鐵住金プレゼンツマッチデーフェスティバルpowered by日清食品
2018.12.06(木)
12月1日(土)サガン鳥栖戦前に、卜伝の郷運動公園にて新日鐵住金プレゼンツマッチデーフェスティバルpowered by日清食品を開催しました。
今回のマッチデーフェスティバルはミニサッカー大会、幼稚園(年長)対象の親子サッカーを行い、参加賞として「チキンラーメン5食パック」を優勝チームには「アントラーズ選手の直筆サイン入り賞状」と「日清焼そばU.F.O.湯切りなし麻辣あんかけ風焼そば」をプレゼントしました。
【大会ルール】
・チーム参加もしくは個人参加でエントリー
・5人制(登録人数の関係で変更可)
・リーグ戦、またはトーナメント戦
・キックイン方式
・キックオフ、キックインからの直接ゴールなし
・ゴールキーパーはキャッチしたらキーパースロー
・選手交代自由
今回のマッチデーフェスティバルは、1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生の部に分かれて行いました。
肌寒さはあるものの、天候にも恵まれ絶好のサッカー日和となりました。
今回スペシャルゲストとして、試合前にアントラーズOBのアルシンド氏が参加し、子どもたちと記念撮影を行いました。 「トモダチナラ、アタリマエ~」と子どもたちとハイタッチをしていた姿が印象的でした。保護者のみなさんもとても喜んでいました。
県内からは鹿嶋、神栖、鉾田、つくば、日立、ひたちなか、土浦などから参加があり、県外では福島県、埼玉県、千葉県から数多くのチームが参加してくれました。
別のコートでは幼稚園生(年長)を対象に親子サッカーを開催しました。
15組を超える親子の参加があり、笑顔の絶えない賑やかな親子サッカーとなりました。
☆マッチデーフェスティバル優勝チーム☆
1年生の部
ダイハード
2年生の部
ジアボアントラーズ
3年生の部
キズナFC
4年生の部
アイデンティみらい
5年生の部
右膝大好き♡
6年生の部
東松山アタドゥーラFC
今シーズン最後のマッチデーフェスティバルとなりました。県内外から多くの子どもたちが参加をしてくれました。
本当にありがとうございました。来シーズンも、皆様のご参加をお待ちしております!
今回のマッチデーフェスティバルはミニサッカー大会、幼稚園(年長)対象の親子サッカーを行い、参加賞として「チキンラーメン5食パック」を優勝チームには「アントラーズ選手の直筆サイン入り賞状」と「日清焼そばU.F.O.湯切りなし麻辣あんかけ風焼そば」をプレゼントしました。
【大会ルール】
・チーム参加もしくは個人参加でエントリー
・5人制(登録人数の関係で変更可)
・リーグ戦、またはトーナメント戦
・キックイン方式
・キックオフ、キックインからの直接ゴールなし
・ゴールキーパーはキャッチしたらキーパースロー
・選手交代自由
今回のマッチデーフェスティバルは、1年生、2年生、3年生、4年生、5年生、6年生の部に分かれて行いました。
肌寒さはあるものの、天候にも恵まれ絶好のサッカー日和となりました。


今回スペシャルゲストとして、試合前にアントラーズOBのアルシンド氏が参加し、子どもたちと記念撮影を行いました。 「トモダチナラ、アタリマエ~」と子どもたちとハイタッチをしていた姿が印象的でした。保護者のみなさんもとても喜んでいました。



県内からは鹿嶋、神栖、鉾田、つくば、日立、ひたちなか、土浦などから参加があり、県外では福島県、埼玉県、千葉県から数多くのチームが参加してくれました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
別のコートでは幼稚園生(年長)を対象に親子サッカーを開催しました。
15組を超える親子の参加があり、笑顔の絶えない賑やかな親子サッカーとなりました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
☆マッチデーフェスティバル優勝チーム☆
1年生の部
ダイハード

2年生の部
ジアボアントラーズ

3年生の部
キズナFC

4年生の部
アイデンティみらい

5年生の部
右膝大好き♡

6年生の部
東松山アタドゥーラFC

今シーズン最後のマッチデーフェスティバルとなりました。県内外から多くの子どもたちが参加をしてくれました。
本当にありがとうございました。来シーズンも、皆様のご参加をお待ちしております!