レポート
明治安田J1 第36節 横浜FC戦 「IBARAKI BOOST~茨城の底力、集結せよ!~」
2025.11.11(火)
11月13日は「茨城県民の日」ということで、茨城の底力と魅力を最大限に味わっていただくべく「IBARAKI BOOST~茨城の底力、集結せよ!~」を開催しました。
茨城県産の野菜をプレゼント
JAグループ茨城ご協力のもと、ANTLERS BUSINESS CLUB加盟企業の皆様と取り組む理念協賛活動の一環として、ご来場先着25,000名様に茨城県産の野菜をプレゼントしました。
【全市町村の力を一つに!】IBARAKI BOOST~ONEプロジェクト~
茨城県内44市町村、フレンドリータウンである千葉県4市町の全自治体からお客様にご来場いただき、地元の力を一つにさせて選手を後押ししたいという想いで発足したこのプロジェクト。当日は、どの自治体からファン・サポーターの皆様がご来場されているのか、特設ブースにてアンケートを実施しました。
アンケートにご回答いただいた先着3,000名様に、オリジナルステッカーをプレゼントしました。
【茨城出身芸人が集結!】茨城ONEグランプリ
ANTLERS BUSINESS CLUBの協力のもと、カシマDANDANひろばにて、茨城出身芸人が集結し、茨城と鹿島アントラーズを最も愛している芸人を決める新たな賞レース「茨城 ONE グランプリ」を開催。鉾田市出身のカミナリ、鹿嶋市出身のカナメストーン、石岡市出身のGO!皆川、取手市出身の虹の黄昏が参加し、MCには磯山さやかさんが登場しました。
【ゆるキャラの底力、集結せよ!】勝利の大作戦会議
しかおファミリー、ホームタウン・フレンドリータウン、そしてパートナー企業のマスコットがカシマDANDANひろばに集結。カミナリの2人と磯山さやかさんの司会のもと、会場を盛り上げながらアントラーズの応援を行いました。
全マスコットとのハイタッチ会も実施しました。
【いばらきメシで戦に備えよ】IBARAKI BOOSTフードコート
茨城の食材を使った自慢のメニューを販売する店舗がフードコートに集結。各店舗でお買い物をした先着100名様に、IBARAKI BOOST特製ステッカーをプレゼントしました。
【茨城スポーツ団体コラボ】フリースロー体験・バーチャルサイクリング
茨城ロボッツ・茨城県スポーツ推進課の協力のもと、フリースロー体験とバーチャルサイクリングを楽しんでいただきました。
【特別装飾】DANDANひろば上の芝生エリアにDan Woodgerデザインの特別装飾が登場
カシマDANDANひろば上の芝生エリアに、世界的なイラストレーターDan Woodgerが、茨城・鹿嶋をモチーフに、アントラーズの選手やメルカリスタジアムを中心に描いた様々な情景を特別展示しました。
【鹿フェス優勝チームが登場!】ダンスパフォーマンス
ANTLERS BUSINESS CLUBのご協力のもと、5月に開催された「鹿フェス2025~BATTLE OF PRIDE 春のダンス・パフォーマンスショーケースver.~」の優勝チームによるパフォーマンスを、カシマDANDANひろばで披露しました。
茨城県産の野菜をプレゼント
JAグループ茨城ご協力のもと、ANTLERS BUSINESS CLUB加盟企業の皆様と取り組む理念協賛活動の一環として、ご来場先着25,000名様に茨城県産の野菜をプレゼントしました。
【全市町村の力を一つに!】IBARAKI BOOST~ONEプロジェクト~
茨城県内44市町村、フレンドリータウンである千葉県4市町の全自治体からお客様にご来場いただき、地元の力を一つにさせて選手を後押ししたいという想いで発足したこのプロジェクト。当日は、どの自治体からファン・サポーターの皆様がご来場されているのか、特設ブースにてアンケートを実施しました。
アンケートにご回答いただいた先着3,000名様に、オリジナルステッカーをプレゼントしました。
【茨城出身芸人が集結!】茨城ONEグランプリ
ANTLERS BUSINESS CLUBの協力のもと、カシマDANDANひろばにて、茨城出身芸人が集結し、茨城と鹿島アントラーズを最も愛している芸人を決める新たな賞レース「茨城 ONE グランプリ」を開催。鉾田市出身のカミナリ、鹿嶋市出身のカナメストーン、石岡市出身のGO!皆川、取手市出身の虹の黄昏が参加し、MCには磯山さやかさんが登場しました。
【ゆるキャラの底力、集結せよ!】勝利の大作戦会議
しかおファミリー、ホームタウン・フレンドリータウン、そしてパートナー企業のマスコットがカシマDANDANひろばに集結。カミナリの2人と磯山さやかさんの司会のもと、会場を盛り上げながらアントラーズの応援を行いました。
全マスコットとのハイタッチ会も実施しました。
【いばらきメシで戦に備えよ】IBARAKI BOOSTフードコート
茨城の食材を使った自慢のメニューを販売する店舗がフードコートに集結。各店舗でお買い物をした先着100名様に、IBARAKI BOOST特製ステッカーをプレゼントしました。
【茨城スポーツ団体コラボ】フリースロー体験・バーチャルサイクリング
茨城ロボッツ・茨城県スポーツ推進課の協力のもと、フリースロー体験とバーチャルサイクリングを楽しんでいただきました。
【特別装飾】DANDANひろば上の芝生エリアにDan Woodgerデザインの特別装飾が登場
カシマDANDANひろば上の芝生エリアに、世界的なイラストレーターDan Woodgerが、茨城・鹿嶋をモチーフに、アントラーズの選手やメルカリスタジアムを中心に描いた様々な情景を特別展示しました。
【鹿フェス優勝チームが登場!】ダンスパフォーマンス
ANTLERS BUSINESS CLUBのご協力のもと、5月に開催された「鹿フェス2025~BATTLE OF PRIDE 春のダンス・パフォーマンスショーケースver.~」の優勝チームによるパフォーマンスを、カシマDANDANひろばで披露しました。