レポート
クラウドファンディングプロジェクト「2022 アントラーズの未来をみんなで」アントラーズ大運動会
2022.12.01(木)
11月20日(日)カシマスタジアムにて、「アントラーズ大運動会」を開催しました。
寄付してくださった多くの皆さまに、聖地カシマスタジアムへお越しいただきました。
運動会開催に先立ち、社長の小泉より御礼の挨拶を申し上げました。
今回の運動会では、アントラーズOBの名良橋さんと三島アナウンサーがMCを務めました。
紅組の土居選手と白組の安西選手が選手宣誓を行いました。
運動会前に全員でラジオ体操を実施。
<第1種目 玉入れ>
参加者の皆さまと選手たちが協力して、選手が持ったかごを目がけて玉入れを行いました。岩政監督も参戦し、皆さまとの交流を楽しんでいました。
<第2種目 大縄跳び>
紅白、それぞれ2グループに分かれて、大縄跳びを行いました。30回を超える回数を記録したグループもあり、スタジアム場内は拍手に包まれました。
<第3種目 借り物競争>
参加者の皆さまは、指定の選手が身に着けたグッズを借りて、2人3脚でゴールを目指しました。借り物競争のグッズは参加者の皆さまにプレゼントしました。
<第4種目 大玉送り>
参加者の皆さまと選手たちが協力し、大玉送りを行いました。どのようにすれば早く大玉を運べるか、参加者の皆さまと選手たちが話し合う場面も多く見られました。
<第5種目 綱引き>
参加者の皆さまと選手たちが力を合わせて、綱引きを行いました。この競技には参加しなかった紅組の優磨選手や白組の三竿選手などが、綱の引き方について細かくアドバイスする一幕もあり、まさに力と力の真剣勝負が繰り広げられました。
<第6種目 障害物競走>
参加者の皆さまには、障害物を超えていただいた後、ぐるぐるバットで回った選手たちとパス交換をしていただきました。参加者の皆さまも選手たちも、全力で競技に取り組んでいました。
今回の「アントラーズ大運動会」は、紅組の勝利で幕を閉じました。
またコンコースには飲食ブースも出店されました。
クロスワードパズルも実施。完成した皆さんには、サイン入り色紙をプレゼントしました。
最後は、林選手、山田選手、舩橋選手、小川選手、しかお、しかこ、アントンが参加者の皆さまをお見送りしました。
今回のクラウドファンディングプロジェクト「2022アントラーズの未来をみんなで」では、本当に多くの方からご寄付いただきました。そして、「アントラーズ大運動会」にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
改めて、心から感謝申し上げます。
寄付してくださった多くの皆さまに、聖地カシマスタジアムへお越しいただきました。
運動会開催に先立ち、社長の小泉より御礼の挨拶を申し上げました。
今回の運動会では、アントラーズOBの名良橋さんと三島アナウンサーがMCを務めました。
紅組の土居選手と白組の安西選手が選手宣誓を行いました。
運動会前に全員でラジオ体操を実施。
<第1種目 玉入れ>
参加者の皆さまと選手たちが協力して、選手が持ったかごを目がけて玉入れを行いました。岩政監督も参戦し、皆さまとの交流を楽しんでいました。
<第2種目 大縄跳び>
紅白、それぞれ2グループに分かれて、大縄跳びを行いました。30回を超える回数を記録したグループもあり、スタジアム場内は拍手に包まれました。
<第3種目 借り物競争>
参加者の皆さまは、指定の選手が身に着けたグッズを借りて、2人3脚でゴールを目指しました。借り物競争のグッズは参加者の皆さまにプレゼントしました。
<第4種目 大玉送り>
参加者の皆さまと選手たちが協力し、大玉送りを行いました。どのようにすれば早く大玉を運べるか、参加者の皆さまと選手たちが話し合う場面も多く見られました。
<第5種目 綱引き>
参加者の皆さまと選手たちが力を合わせて、綱引きを行いました。この競技には参加しなかった紅組の優磨選手や白組の三竿選手などが、綱の引き方について細かくアドバイスする一幕もあり、まさに力と力の真剣勝負が繰り広げられました。
<第6種目 障害物競走>
参加者の皆さまには、障害物を超えていただいた後、ぐるぐるバットで回った選手たちとパス交換をしていただきました。参加者の皆さまも選手たちも、全力で競技に取り組んでいました。
今回の「アントラーズ大運動会」は、紅組の勝利で幕を閉じました。
またコンコースには飲食ブースも出店されました。
クロスワードパズルも実施。完成した皆さんには、サイン入り色紙をプレゼントしました。
最後は、林選手、山田選手、舩橋選手、小川選手、しかお、しかこ、アントンが参加者の皆さまをお見送りしました。
今回のクラウドファンディングプロジェクト「2022アントラーズの未来をみんなで」では、本当に多くの方からご寄付いただきました。そして、「アントラーズ大運動会」にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
改めて、心から感謝申し上げます。