レポート
カシマスタジアム メインスタンド側女性用トイレ リニューアル内覧会
2019.08.21(水)
8月20日(火)県立カシマサッカースタジアムにて、メインスタンド側女性用トイレ リニューアル内覧会を開催しました。
まずはじめに、取締役 事業部長 鈴木 秀樹から今回のリニューアルに至った経緯や概要の説明が行われました。
次に、LIXIL BUILDING TECHNOLOGY JAPAN 市場開発部 住設営業グループ 技術開発チーム チームリーダーの二瓶 伸夫様より、リニューアルしたブーストイレの紹介が行われました。
説明会終了後、内覧会へと移りました。
トイレブース入り口には、トイレに立っても試合の状況を確認できるよう、モニターが設置されました。
個室スペースはトイレ個室はアントラーズカラーをイメージしたレッドとネイビーの配色で非日常感を演出。個室スペースはドアの開閉で空室状況を視覚的に認知可能となっています。
洗面スペースは、タイル調の落ち着いたスペースとなっており、パウダーコーナーを5か所追加。化粧直しやフェイスペイントで気分をリフレッシュするための空間として活用することができるようになっています。
「BABYROOM(男女利用可)」を新たに新設しました。お子様連れのお父様方、お母様方、どちらも使用可能となっております。使用済みおむつを捨てるボックスも設置されました。


まずはじめに、取締役 事業部長 鈴木 秀樹から今回のリニューアルに至った経緯や概要の説明が行われました。

次に、LIXIL BUILDING TECHNOLOGY JAPAN 市場開発部 住設営業グループ 技術開発チーム チームリーダーの二瓶 伸夫様より、リニューアルしたブーストイレの紹介が行われました。

説明会終了後、内覧会へと移りました。
トイレブース入り口には、トイレに立っても試合の状況を確認できるよう、モニターが設置されました。

個室スペースはトイレ個室はアントラーズカラーをイメージしたレッドとネイビーの配色で非日常感を演出。個室スペースはドアの開閉で空室状況を視覚的に認知可能となっています。



洗面スペースは、タイル調の落ち着いたスペースとなっており、パウダーコーナーを5か所追加。化粧直しやフェイスペイントで気分をリフレッシュするための空間として活用することができるようになっています。



「BABYROOM(男女利用可)」を新たに新設しました。お子様連れのお父様方、お母様方、どちらも使用可能となっております。使用済みおむつを捨てるボックスも設置されました。


