レポート
2016 新体制発表会見
2016.01.12(火)
1月12日(火)、カシマサッカースタジアム・インタビュールームにて、新体制・新加入選手会見が行われました。アントラーズからは、代表取締役社長・井畑滋をはじめ、新加入となる永木選手、町田選手、平戸選手、田中選手、垣田選手が出席しました。
先ずはクラブを代表して、代表取締役社長の井畑が今季のスローガン「Football Dream ともに」をはじめ、強化方針、新加入スタッフ・選手の紹介や事業方針などを発表しました。
続いて新加入選手のお披露目となりました。
各選手の挨拶後、新ユニフォームのプレゼンテーションに移りました。
最後は、5選手がそろってホームユニフォームを着てのフォトセッションです。
その後にはメディアの囲み取材が行われました。
先ずはクラブを代表して、代表取締役社長の井畑が今季のスローガン「Football Dream ともに」をはじめ、強化方針、新加入スタッフ・選手の紹介や事業方針などを発表しました。
続いて新加入選手のお披露目となりました。
永木 亮太選手 「鹿島と対戦して鹿島の強さや伝統を身をもって感じて、すごく魅力のあるチームだなとずっと思っていました。その中で昨年と声をかけてもらって、加入することを決めました。自分もこの中に入ってタイトルを獲りたいと思っていますし、少しでもチームに貢献できたらと思っています」 |
町田 浩樹選手 「小学校からお世話になっている鹿島アントラーズで、プロサッカー選手という夢を叶えることができて、非常に嬉しいです。ここまで支えてくださった方々に一日でも早く恩返しをするために、一日でも早くこのスタジアムで試合に出れるように頑張りたいと思います」 |
平戸 太貴選手 「ジュニアユースの頃から目標としていた鹿島アントラーズに入ることができ、大変嬉しく思っています。昇格できたのは今まで関わってきたすべての方々のおかげだと思っています。その方々への感謝の気持ちを忘れずに、ここでいち早く試合に出て、鹿島アントラーズを支えていけるような選手になっていきたいと思います」 |
田中 稔也選手 「小さい頃からの夢のプロサッカー選手になれて、本当に嬉しく思っています。プロになれたのは自分の力だけでなく、関係者や家族、チームメイト、仲間などの支えのおかげだと思うので、感謝の気持ちやアントラーズスピリッツを持って、ピッチ内外の行動をしていきたいと思います。一年目から試合に出て、チームに貢献して、このチームでタイトルを獲れるように頑張ります」 |
垣田 裕暉選手 「小さい頃から父の影響で鹿島アントラーズが好きで、中学の時に鹿島アントラーズへ入り、6年間お世話になってきました。その中でいろいろな人に支えてもらい、今の自分があると思っています。一日でも早くその人たちに恩返しができるように、このスタジアムで試合に出て、活躍できるように頑張っていきたいと思います」 |
各選手の挨拶後、新ユニフォームのプレゼンテーションに移りました。
最後は、5選手がそろってホームユニフォームを着てのフォトセッションです。
その後にはメディアの囲み取材が行われました。