レポート
2021 宮崎キャンプ8日目
2021.02.10(水)
キャンプ8日目の今日は、ヴァンフォーレ甲府と35分×4本形式でトレーニングマッチを実施しました。
まずは、ウォーミングアップから。入念に体を動かしながら試合の準備をします。
そして、13時に1本目がキックオフ。開始早々にゴールネットを揺らすもオフサイドのフラッグが上がり、ノーゴールとなります。ただ、いい試合の入り方ができました。しかし、その後はうまく流れに乗り切れず、18分にミスから失点してしまいます。
それでも戦い方を変えることなく戦い続けた26分。クロスが逆サイドへ流れてしまうも、左サイドで永戸選手がボールを収めます。ワントラップからミドルシュートをゴール右隅へ突き刺し、同点。その後スコアは変わらず、1本目は1-1で終了となりました。
2本目はゴール前で決定機を作ることができず、0-0で終了しました。
メンバーを総入れ替えして臨んだ3本目も0-0と得点が生まれませんでしたが、この日最後となった4本目に意地を見せます。22分に広瀬選手のクロスを荒木選手がうまく合わせてゴールネットを揺らすと、30分には相手選手のパスミスをカットした白崎選手からのパスを上田選手が落ち着いて決めて、追加点を奪いました。4本目はこのまま2-0で終了し、4本合計で3-1と勝利しました。
キャンプは残り3日。今後へ向けて、さらに意識高くトレーニングに励んでまいります!
▼▼動画レポートはこちらから!▼▼
まずは、ウォーミングアップから。入念に体を動かしながら試合の準備をします。



そして、13時に1本目がキックオフ。開始早々にゴールネットを揺らすもオフサイドのフラッグが上がり、ノーゴールとなります。ただ、いい試合の入り方ができました。しかし、その後はうまく流れに乗り切れず、18分にミスから失点してしまいます。
それでも戦い方を変えることなく戦い続けた26分。クロスが逆サイドへ流れてしまうも、左サイドで永戸選手がボールを収めます。ワントラップからミドルシュートをゴール右隅へ突き刺し、同点。その後スコアは変わらず、1本目は1-1で終了となりました。




2本目はゴール前で決定機を作ることができず、0-0で終了しました。


メンバーを総入れ替えして臨んだ3本目も0-0と得点が生まれませんでしたが、この日最後となった4本目に意地を見せます。22分に広瀬選手のクロスを荒木選手がうまく合わせてゴールネットを揺らすと、30分には相手選手のパスミスをカットした白崎選手からのパスを上田選手が落ち着いて決めて、追加点を奪いました。4本目はこのまま2-0で終了し、4本合計で3-1と勝利しました。






キャンプは残り3日。今後へ向けて、さらに意識高くトレーニングに励んでまいります!