レポート
タイ遠征2日目
2017.01.23(月)
今日からタイでの練習がスタートしました。練習はACLで対戦するタイ・プレミアリーグ所属のムアントン・ユナイテッドの練習場で行いました。
午前練習では、ウォーミングアップ後に攻撃練習を実施。中村選手や金崎選手が強烈なシュートを決めていました。
午前練習後、バンコク市内のホテルで「アジアチャレンジin タイ インターリーグカップ」の公式会見が行われ、チームを代表して石井監督と永木選手が出席しました。
石井監督は「まずは、日本とタイの修好130周年のこの年に日本の代表チームとして大会に参加できることを本当に嬉しく思っている。チームが始動してから1週間しか経っていないが、ベストを尽くしてタイの強豪チームと戦いたい。精一杯頑張るので、タイの方々もアントラーズを応援していただければと思う」と話しています。
午後練習は、これまでの試合と同じルーティンでセットプレーの確認を行った後、レクリエーションゲームを行いました。レクリエーションゲームでも、中村選手が良い動きを見せていました。


午前練習では、ウォーミングアップ後に攻撃練習を実施。中村選手や金崎選手が強烈なシュートを決めていました。







午前練習後、バンコク市内のホテルで「アジアチャレンジin タイ インターリーグカップ」の公式会見が行われ、チームを代表して石井監督と永木選手が出席しました。

石井監督は「まずは、日本とタイの修好130周年のこの年に日本の代表チームとして大会に参加できることを本当に嬉しく思っている。チームが始動してから1週間しか経っていないが、ベストを尽くしてタイの強豪チームと戦いたい。精一杯頑張るので、タイの方々もアントラーズを応援していただければと思う」と話しています。
午後練習は、これまでの試合と同じルーティンでセットプレーの確認を行った後、レクリエーションゲームを行いました。レクリエーションゲームでも、中村選手が良い動きを見せていました。



