レポート
2016 宮崎キャンプ 1/28
2016.01.28(木)
午前練習前、Jリーグ登録用に新ユニフォームでの集合写真撮影を実施しました。多少、風はあったものの暖かく、撮影は無事に完了。その後は軽くウォーミングアップをしフィジカルトレーニングを兼ねたシュート練習を約1時間、実施しました。かなりの負荷をかけたため、フィールドプレーヤーはホテルに戻りプールでリカバリートレを行いました。また午後はGKのみのトレーニングに変更となりました。
背番号付きの新ユニフォームに袖を通した選手たち。
コーチングスタッフも新しいウェアで練習を行いました。
ウォーミングアップ中の中村選手と高崎選手。
フィジカルトレーニングを兼ねたシュート練習は3か所で行われ、選手たちは周回しながら何度もシュートを打ちました。
1カ所目はポールをスラロームしてシュートを打つ練習。
2カ所目のバーをジャンプしてからのシュート練習に挑む柴崎選手。
3カ所目は細かいステップで走り抜けてからのシュート練習。
山本選手も元気です。
正確にコースを狙う平戸選手。
午後も休まず、練習を続けたGK陣。
ハイボールのキャッチングトレーニング中心に行いました。
3人でキックの精度を高める練習で終了となりました。
なお今日は、井畑社長と鈴木常務強化部長が表敬訪問を行いました。宮崎県庁と宮崎市役所、宮崎県サッカー協会を訪れ、ペナントを贈呈。2016シーズンに向けて、激励の言葉をいただきました。
河野宮崎県知事に2016シーズンのユニフォームとペナントを贈呈しました。県知事から宮崎牛の差し入れをいただいています。
戸敷宮崎市長にも2016シーズンのユニフォームとペナントを贈呈しました。
宮崎県サッカー協会の長倉常務理事にペナントを贈呈しました。

背番号付きの新ユニフォームに袖を通した選手たち。

コーチングスタッフも新しいウェアで練習を行いました。

ウォーミングアップ中の中村選手と高崎選手。

フィジカルトレーニングを兼ねたシュート練習は3か所で行われ、選手たちは周回しながら何度もシュートを打ちました。

1カ所目はポールをスラロームしてシュートを打つ練習。

2カ所目のバーをジャンプしてからのシュート練習に挑む柴崎選手。

3カ所目は細かいステップで走り抜けてからのシュート練習。

山本選手も元気です。

正確にコースを狙う平戸選手。

午後も休まず、練習を続けたGK陣。

ハイボールのキャッチングトレーニング中心に行いました。

3人でキックの精度を高める練習で終了となりました。
なお今日は、井畑社長と鈴木常務強化部長が表敬訪問を行いました。宮崎県庁と宮崎市役所、宮崎県サッカー協会を訪れ、ペナントを贈呈。2016シーズンに向けて、激励の言葉をいただきました。

河野宮崎県知事に2016シーズンのユニフォームとペナントを贈呈しました。県知事から宮崎牛の差し入れをいただいています。

戸敷宮崎市長にも2016シーズンのユニフォームとペナントを贈呈しました。

宮崎県サッカー協会の長倉常務理事にペナントを贈呈しました。