レポート
ペルセポリス戦前日トレーニング(公式練習&公式記者会見)
2018.11.09(金)
AFCチャンピオンズリーグ2018 決勝第2戦・ペルセポリス戦を明日に控え、試合会場のアザディスタジアムで公式練習と公式会見を行いました。
公式練習は17時00分より行われました。アザディスタジアムはまだ決勝に向けての準備が進行中で、あちらこちらで作業をする姿をもみられました。またスタジアムの大きさに比例するかのように地元メディアの人数も多くいました。日本からもメディアは多数、取材に訪れています。
公開された公式練習では、芝の感触を確かめるためにピッチ全体を使ってドリブルやパスを行っていました。またGKはパントキックで高地でのボールの飛び方を確認していました。
なおアントラーズの公式練習に先駆けて16時30分から公式会見が行われ、大岩監督と鈴木選手が出席しました。
大岩 剛監督
「我々は第1戦で勝利をして、ここに乗り込んできた。しかし、アウェイに乗り込む明日の試合は非常に厳しいものになると思っている。0-0であるという意識で、立ち上がりからしっかりと試合に入りたい。アグレッシブな入り方をしたい。アウェイの戦いは非常に難しい。それはACLを戦う中で、毎回体験してきたこと。明日も難しい試合になると感じている。アウェイでの戦いで、立ち上がりからしっかりと試合に入ることで自分たちの流れになるようにしたい。(ペルセポリスFCサポーターの)人数と声の大きさから、ピッチの上ではなかなかコミュニケーションを取ることができないという状況が予想される。それでもしっかりとジェスチャーや姿勢でコミュニケーションを取ることで、しっかりと試合を成立させたいと思っている。鹿嶋からも数は少なくても、サポーターが後押しをしに来てくれると聞いている。数は少ないかもしれないが、非常に大きな力を感じながら戦いたいと思っている。(ペルセポリスFCが今季のACLホームゲームで負けなしという)情報も当然、入ってきている。明日の決勝で、初めてアザディスタジアムで勝つアウェイチームになれるように頑張りたい。第1戦の後半は非常によかったが、明日は前半からしっかりとした守備をして、相手に得点を与えずに効率よく得点を取ることで相手に焦りを与え、試合をコントロールできればいいと思っている 」
【動画】大岩監督会見
鈴木 優磨選手
「監督も言っているように、非常に難しい試合になると思うけど、自分たちから積極的に、アグレッシブに試合に入っていけば勝てると思っている。普段とやることは変わらない。明日は決勝だけど、いつものようにチームを助けられるプレーをしたい。そして最終的に、チームが勝っていればいいと思っている」
【動画】鈴木選手会見
アントラーズの公式練習中の17時30分より。ペルセポリスの公式会見が行われブランコ イヴァンコヴィッチ監督とキャプテンのサイド ジャラル ホセイニ選手が出席しました。
ブランコ イヴァンコヴィッチ監督
「明日の試合はテヘランでの30年間において、最も重要なゲームだと思っています。1st legは敗れましたが、まだ2nd legが残っており、ホームで戦える大きな機会になります。明日は選手たちが200%の力を発揮し、我々にとっての夜になると信じています。選手たちは1st legよりも良い戦いを見せてくれるだろうし、必ず勝ち、チャンピオンとして今季を美しいシーズンにしたいと思います」
サイド ジャラル ホセイニ選手
「明日の試合、私たちは非常に高いモチベーションで臨むつもりです。決勝という舞台は我々にとって大きな試合であり、ホームのファンたちの前で是非良いゲームをしたいと思います。この記者会見が明日の試合の重要性を示していると思いますが、我々は成功できると信じており、チャンピオンになるための素晴らしい試合にしたいと思います」
ペルセポリスの公式会見後に、両チームによるフォトセッションが行われ、その後、ペルセポリスは公式練習を行いました。公開された練習では、ゲーム形式の練習を行っていました。
公式練習後は、メディアの取材対応を行いました。

公式練習は17時00分より行われました。アザディスタジアムはまだ決勝に向けての準備が進行中で、あちらこちらで作業をする姿をもみられました。またスタジアムの大きさに比例するかのように地元メディアの人数も多くいました。日本からもメディアは多数、取材に訪れています。

公開された公式練習では、芝の感触を確かめるためにピッチ全体を使ってドリブルやパスを行っていました。またGKはパントキックで高地でのボールの飛び方を確認していました。





なおアントラーズの公式練習に先駆けて16時30分から公式会見が行われ、大岩監督と鈴木選手が出席しました。



大岩 剛監督
「我々は第1戦で勝利をして、ここに乗り込んできた。しかし、アウェイに乗り込む明日の試合は非常に厳しいものになると思っている。0-0であるという意識で、立ち上がりからしっかりと試合に入りたい。アグレッシブな入り方をしたい。アウェイの戦いは非常に難しい。それはACLを戦う中で、毎回体験してきたこと。明日も難しい試合になると感じている。アウェイでの戦いで、立ち上がりからしっかりと試合に入ることで自分たちの流れになるようにしたい。(ペルセポリスFCサポーターの)人数と声の大きさから、ピッチの上ではなかなかコミュニケーションを取ることができないという状況が予想される。それでもしっかりとジェスチャーや姿勢でコミュニケーションを取ることで、しっかりと試合を成立させたいと思っている。鹿嶋からも数は少なくても、サポーターが後押しをしに来てくれると聞いている。数は少ないかもしれないが、非常に大きな力を感じながら戦いたいと思っている。(ペルセポリスFCが今季のACLホームゲームで負けなしという)情報も当然、入ってきている。明日の決勝で、初めてアザディスタジアムで勝つアウェイチームになれるように頑張りたい。第1戦の後半は非常によかったが、明日は前半からしっかりとした守備をして、相手に得点を与えずに効率よく得点を取ることで相手に焦りを与え、試合をコントロールできればいいと思っている 」
【動画】大岩監督会見
▼▼CLICK!!▼▼

鈴木 優磨選手
「監督も言っているように、非常に難しい試合になると思うけど、自分たちから積極的に、アグレッシブに試合に入っていけば勝てると思っている。普段とやることは変わらない。明日は決勝だけど、いつものようにチームを助けられるプレーをしたい。そして最終的に、チームが勝っていればいいと思っている」
【動画】鈴木選手会見
▼▼CLICK!!▼▼
アントラーズの公式練習中の17時30分より。ペルセポリスの公式会見が行われブランコ イヴァンコヴィッチ監督とキャプテンのサイド ジャラル ホセイニ選手が出席しました。


ブランコ イヴァンコヴィッチ監督
「明日の試合はテヘランでの30年間において、最も重要なゲームだと思っています。1st legは敗れましたが、まだ2nd legが残っており、ホームで戦える大きな機会になります。明日は選手たちが200%の力を発揮し、我々にとっての夜になると信じています。選手たちは1st legよりも良い戦いを見せてくれるだろうし、必ず勝ち、チャンピオンとして今季を美しいシーズンにしたいと思います」

サイド ジャラル ホセイニ選手
「明日の試合、私たちは非常に高いモチベーションで臨むつもりです。決勝という舞台は我々にとって大きな試合であり、ホームのファンたちの前で是非良いゲームをしたいと思います。この記者会見が明日の試合の重要性を示していると思いますが、我々は成功できると信じており、チャンピオンになるための素晴らしい試合にしたいと思います」
ペルセポリスの公式会見後に、両チームによるフォトセッションが行われ、その後、ペルセポリスは公式練習を行いました。公開された練習では、ゲーム形式の練習を行っていました。



公式練習後は、メディアの取材対応を行いました。


