ホームタウンの輪
飲食店:石毛屋 矢田部店
2020.03.31(火)
老舗の味が受け継がれる「カレーそばの旨い店」
昭和初期に創業された石毛屋は、波崎で最古といわれるおそば屋さんです。「国道店」と呼ばれ親しまれている矢田部店は、銚子方面からスタジアムに通うサポーターにもおなじみの食事処。大きな赤い看板が目印です。そば粉は国産にこだわり、店主が自ら毎日そばを打ちます。特上品のかつお節でだしをとり、具材にも既製品はほとんど使いません。8割のお客さんが注文するカレーそばは、辛すぎず、それでいてくせになる味。お子さんから年配の方も安心して食べられます。暑い季節はつけめんカレーが人気でしたが、最近は肉倍増そばや、石毛屋サラダが急上昇。お店イチオシは鴨せいろです。家族連れや宴会でくつろげるお座敷もあって、お昼どきはにぎわいます。芸能人が訪れることもあるそうで、サッカー合宿で波崎を訪れる方にもオススメです。
昭和初期に創業された石毛屋は、波崎で最古といわれるおそば屋さんです。「国道店」と呼ばれ親しまれている矢田部店は、銚子方面からスタジアムに通うサポーターにもおなじみの食事処。大きな赤い看板が目印です。そば粉は国産にこだわり、店主が自ら毎日そばを打ちます。特上品のかつお節でだしをとり、具材にも既製品はほとんど使いません。8割のお客さんが注文するカレーそばは、辛すぎず、それでいてくせになる味。お子さんから年配の方も安心して食べられます。暑い季節はつけめんカレーが人気でしたが、最近は肉倍増そばや、石毛屋サラダが急上昇。お店イチオシは鴨せいろです。家族連れや宴会でくつろげるお座敷もあって、お昼どきはにぎわいます。芸能人が訪れることもあるそうで、サッカー合宿で波崎を訪れる方にもオススメです。