試合結果
2012Jリーグ ディビジョン1 第18節

セレッソ大阪
試合終了
0-1
0前半1
0後半0

鹿島アントラーズ
- 38' 小笠原 満男
試合経過
38' | ![]() |
小笠原 満男 | ||
ケンペス | ![]() |
42' | ||
45' | ![]() |
興梠 慎三 | ||
播戸 竜二 → 永井 龍 | ![]() |
46' | ||
藤本 康太 | ![]() |
56' | ||
66' | ![]() |
遠藤 康 → 青木 剛 | ||
丸橋 祐介 → 村田 和哉 | ![]() |
77' | ||
77' | ![]() |
興梠 慎三 → 本山 雅志 | ||
酒本 憲幸 → 舩津 徹也 | ![]() |
84' | ||
山口 螢 | ![]() |
86' | ||
扇原 貴宏 | ![]() |
90'+1 | ||
90'+2 | ![]() |
ドゥトラ → 増田 誓志 |
キャプテン小笠原のFK弾! 1-0で後半戦の初戦を飾る!
13位に終わった前半戦を挽回すべくリスタートを切った鹿島が、キャプテン小笠原の芸術的FKで苦手のC大阪から1-0と勝利をもぎ取った。これで順位も11位に上げ、幸先の良い後半戦の初戦となった。
序盤、蒸し暑い長居スタジアムに慣れないのか、ホームのC大阪に押される場面が目立つ。特に6分、9分には柿谷、ケンペスにポスト直撃のシュートを浴び、嫌な雰囲気が漂う。
しかしこれで目が覚めたのか、鹿島は徐々にリズムを取り戻す。そして38分、ゴール前中央から約25m付近で得たFKのチャンスに、キャプテンの小笠原が狙い通りの軌道でC大阪ゴールに叩き込み、見事な先制点を得た。
このリードを大事に戦いたい鹿島は後半に入ると、何度か好機を作るがなかなか追加点が取れない。しかし守備面ではこの試合を最後にロンドン五輪へ旅立つ山村や岩政、そして見事なFK弾で先制点を得たキャプテンの小笠原らがC大阪の攻撃を抑える。
最後まで気の抜けない時間が続きながら、全員が一つになって4分のアディショナルタイムも守りきり、鹿島はアウェイで嬉しい勝点3を得た。
これで前節の大宮戦に続き、2連続完封勝利で順位も2つ上げた鹿島は次節、「2連勝は前半戦でもあったので次もしっかりと勝ちたい」とジョルジーニョ監督が言うように、今節で首位に立った広島をホームに迎え、3連勝を狙う。「しっかり1つずつ勝って、優勝を目指したい」とキャプテンの小笠原は前を見据えた。
鹿島の逆襲が今、始まる。
13位に終わった前半戦を挽回すべくリスタートを切った鹿島が、キャプテン小笠原の芸術的FKで苦手のC大阪から1-0と勝利をもぎ取った。これで順位も11位に上げ、幸先の良い後半戦の初戦となった。
序盤、蒸し暑い長居スタジアムに慣れないのか、ホームのC大阪に押される場面が目立つ。特に6分、9分には柿谷、ケンペスにポスト直撃のシュートを浴び、嫌な雰囲気が漂う。
しかしこれで目が覚めたのか、鹿島は徐々にリズムを取り戻す。そして38分、ゴール前中央から約25m付近で得たFKのチャンスに、キャプテンの小笠原が狙い通りの軌道でC大阪ゴールに叩き込み、見事な先制点を得た。
このリードを大事に戦いたい鹿島は後半に入ると、何度か好機を作るがなかなか追加点が取れない。しかし守備面ではこの試合を最後にロンドン五輪へ旅立つ山村や岩政、そして見事なFK弾で先制点を得たキャプテンの小笠原らがC大阪の攻撃を抑える。
最後まで気の抜けない時間が続きながら、全員が一つになって4分のアディショナルタイムも守りきり、鹿島はアウェイで嬉しい勝点3を得た。
これで前節の大宮戦に続き、2連続完封勝利で順位も2つ上げた鹿島は次節、「2連勝は前半戦でもあったので次もしっかりと勝ちたい」とジョルジーニョ監督が言うように、今節で首位に立った広島をホームに迎え、3連勝を狙う。「しっかり1つずつ勝って、優勝を目指したい」とキャプテンの小笠原は前を見据えた。
鹿島の逆襲が今、始まる。
![]() |
![]() |
スタッツ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
11 | シュート | 9 |
12 | GK | 10 |
10 | CK | 3 |
17 | 直接FK | 23 |
4 | 間接FK | 4 |
4 | オフサイド | 2 |
0 | PK | 0 |
試合データ
- 入場者数
- 26,534人
- 天候
- 曇、弱風
気温 28.7℃ / 湿度 75.0% - ピッチ
- 全面良芝、乾燥
- 主審
- 佐藤 隆治
- 副審
-
手塚 洋
村上 孝治 - 第4の審判員
- 石川 恭司