試合結果
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 3回戦

鹿島アントラーズ
- 9' チャヴリッチ
- 53' 小川 諒也
試合終了
2-1
1前半0
1後半1

V・ファーレン長崎
- 58' 山﨑 凌吾
試合経過
チャヴリッチ | ![]() |
9' | ||
46' | ![]() |
山田 陸 → マテウス ジェズス | ||
46' | ![]() |
エジガル ジュニオ → 山﨑 凌吾 | ||
小川 諒也 | ![]() |
53' | ||
58' | ![]() |
山﨑 凌吾 | ||
荒木 遼太郎 → 鈴木 優磨 | ![]() |
64' | ||
チャヴリッチ → 松村 優太 | ![]() |
64' | ||
68' | ![]() |
関口 正大 → 高畑 奎汰 | ||
知念 慶 → 舩橋 佑 | ![]() |
68' | ||
柴崎 岳 → 三竿 健斗 | ![]() |
68' | ||
梶川 裕嗣 → 山田 大樹 | ![]() |
75' | ||
81' | ![]() |
エメルソン → 青木 俊輔 | ||
90' | ![]() |
櫛引 一紀 → 岡野 洵 | ||
小川 諒也 | ![]() |
90'+1 |
チャヴリッチの先制弾、小川のアントラーズ初ゴールで長崎を撃破!ラウンド16へ進出!
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 3回戦、PEACE STADIUM Connected by SoftBankでV・ファーレン長崎と対戦した。
タイトルがかかる、この一戦。千田がアントラーズでの初先発を飾るなどメンバーを通常のリーグ戦とは大幅に代えて臨んだ。
序盤、両チームともに主導権を奪い合う展開となったが、早くもアントラーズに先制点が生まれる。9分、右サイドから濃野がゴール前へ入れたクロスを相手守備陣に触られるも、これが浮き球となり、チャヴリッチが見事なダイレクトシュートで長崎ゴールに突き刺した。
先制後もアントラーズの攻勢は緩むことなく、12分にはチャヴリッチのクロスから荒木が豪快なダイレクトボレーを魅せる。これは相手GK原田の正面で追加点には至らなかったものの、長崎を脅かすには十分な分厚い攻撃となった。
前半を1点リードに終えたアントラーズは後半も優位にゲームを進める。53分、レオ セアラ、チャヴリッチとつなぎ、最後は小川がまさかの右足シュートで長崎ゴールを突き破る。この小川の素晴らしいアントラーズ初ゴールで、そのリードは2点まで広がった。
その5分後には長崎に1点を返されるものの、終始落ち着いた戦いで試合の主導権を握ったアントラーズ。GKに入った梶川が足を攣り、山田に代わるアクシデントがあったものの、その山田も安定したプレーを披露し終わってみれば、2-1で次のラウンド16への進出を手にした。
リーグ戦3連敗と苦しい状況のなか、チームがひとつになって手にした勝利。天皇杯での勢いを、次のリーグ戦・ホーム柏戦までつなげていきたいところだ。
【この試合のトピックス】
・千田がアントラーズでの公式戦デビューを飾る。
・小川が公式戦でのアントラーズ初ゴールを記録。
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 3回戦、PEACE STADIUM Connected by SoftBankでV・ファーレン長崎と対戦した。
タイトルがかかる、この一戦。千田がアントラーズでの初先発を飾るなどメンバーを通常のリーグ戦とは大幅に代えて臨んだ。
序盤、両チームともに主導権を奪い合う展開となったが、早くもアントラーズに先制点が生まれる。9分、右サイドから濃野がゴール前へ入れたクロスを相手守備陣に触られるも、これが浮き球となり、チャヴリッチが見事なダイレクトシュートで長崎ゴールに突き刺した。
先制後もアントラーズの攻勢は緩むことなく、12分にはチャヴリッチのクロスから荒木が豪快なダイレクトボレーを魅せる。これは相手GK原田の正面で追加点には至らなかったものの、長崎を脅かすには十分な分厚い攻撃となった。
前半を1点リードに終えたアントラーズは後半も優位にゲームを進める。53分、レオ セアラ、チャヴリッチとつなぎ、最後は小川がまさかの右足シュートで長崎ゴールを突き破る。この小川の素晴らしいアントラーズ初ゴールで、そのリードは2点まで広がった。
その5分後には長崎に1点を返されるものの、終始落ち着いた戦いで試合の主導権を握ったアントラーズ。GKに入った梶川が足を攣り、山田に代わるアクシデントがあったものの、その山田も安定したプレーを披露し終わってみれば、2-1で次のラウンド16への進出を手にした。
リーグ戦3連敗と苦しい状況のなか、チームがひとつになって手にした勝利。天皇杯での勢いを、次のリーグ戦・ホーム柏戦までつなげていきたいところだ。



【この試合のトピックス】
・千田がアントラーズでの公式戦デビューを飾る。
・小川が公式戦でのアントラーズ初ゴールを記録。
スタッツ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
7 | シュート | 8 |
10 | GK | 5 |
3 | CK | 7 |
10 | 直接FK | 12 |
1 | 間接FK | 0 |
1 | オフサイド | 0 |
0 | PK | 0 |
試合データ
- 入場者数
- 11,388人
- 天候
- 晴、弱風
気温 28.4℃ / 湿度 66.0% - ピッチ
- 全面良芝
- 主審
- 小屋 幸栄
- 副審
-
浜本 祐介
廣瀬 成昭 - 第4の審判員
- 石丸 秀平