ページの本文へ

鹿島アントラーズ

  • チケット購入
  • グッズ
  • マイページ
  • 有料コンテンツ
  • ニュース
    • ニュース
      • ニュース一覧
    • スケジュール
      • スケジュール
      • 練習見学・ファンサービスのルール
  • 試合/チーム
    • 試合
      • 試合日程・結果
      • アントラーズカレンダーダウンロード
    • トップチーム
      • 選手
      • スタッフ
    • 順位表
      • J1順位表
      • J1得点ランキング
    • 限定コンテンツ
      • サポーターズVOICE
      • モバイル投票
  • チケット/観戦/グッズ
    • チケット
      • チケットサイト 鹿チケ
      • チケット総合案内
      • 座席・価格表
      • 招待チケット
    • 観戦
      • 観戦ガイド
      • はじめて観戦する方へ
      • メルカリスタジアムアクセス
      • メルカリスタジアム観戦ルール
    • グッズ
      • グッズ総合案内
      • オフィシャルオンラインストア
  • ファンクラブ
      • ファンクラブ
      • SÓCIO
      • シーズンチケット
      • ハーフシーズンチケット
      • レギュラー
      • ポイントシステム
      • ジュニア
      • エスコートキッズ
  • コンテンツ/サービス
      • 有料会員制サイト「FREAKS」
      • アントラーズモバイル
      • JリーグID
      • アントラーズ公式アプリ
      • SNS
      • 特別企画
      • アントラーズファミリー広場
  • クラブ
    • クラブ
      • クラブ概要
      • アクセス
      • レポート
      • eスポーツ
      • 採用情報
      • アントラーズスポーツボランティア
    • 地域活動
      • ホームタウン
      • フレンドリータウン
      • エリアライセンス
    • ビジネス
      • アントラーズビジネスカレッジ
  • アカデミー
    • アカデミー
      • 概要
      • ユース
      • ジュニアユース
      • ジュニア
      • スクール
      • アカデミー施設一覧
    • アカデミーサポートクラブ
      • 個人プラン
      • 法人プラン
  • パートナー
      • パートナーシップ
      • パートナー企業
      • ビジネスクラブ
  • ニュース
    • ニュース
      • ニュース一覧
    • スケジュール
      • スケジュール
      • 練習見学・ファンサービスのルール
  • 試合/チーム
    • 試合
      • 試合日程・結果
      • アントラーズカレンダーダウンロード
    • トップチーム
      • 選手
      • スタッフ
    • 順位表
      • J1順位表
      • J1得点ランキング
  • チケット/観戦/グッズ
    • チケット
      • チケットサイト 鹿チケ
      • チケット総合案内
      • 座席・価格表
      • 招待チケット
    • 観戦情報
      • 観戦ガイド
      • はじめて観戦する方へ
      • メルカリスタジアムアクセス
      • メルカリスタジアム観戦ルール
    • グッズ
      • グッズ総合案内
      • オフィシャルオンラインストア
  • ファンクラブ
      • ファンクラブ
      • SÓCIO
      • シーズンチケット
      • ハーフシーズンチケット
      • レギュラー
      • ポイントシステム
      • ジュニア
      • エスコートキッズ
  • コンテンツ/サービス
      • 有料会員制サイト「FREAKS」
      • アントラーズモバイル
      • JリーグID
      • アントラーズ公式アプリ
      • SNS
      • 特別企画
      • アントラーズファミリー広場
  • クラブ
    • クラブ
      • クラブ概要
      • アクセス
      • レポート
      • eスポーツ
      • 採用情報
      • アントラーズスポーツボランティア
    • 地域活動
      • ホームタウン
      • フレンドリータウン
      • エリアライセンス
    • ビジネス
      • アントラーズビジネスカレッジ
  • アカデミー
    • アカデミー
      • 概要
      • ユース
      • ジュニアユース
      • ジュニア
      • スクール
      • アカデミー施設一覧
    • アカデミーサポートクラブ
      • 個人プラン
      • 法人プラン
  • パートナー
      • パートナーシップ
      • パートナー企業
      • ビジネスクラブ
  • チケット
  • グッズ
  • マイページ
  • 検索

試合/チーム

  • 試合
  • 試合日程・結果
  • アントラーズカレンダーダウンロード
  • トップチーム
  • 選手
  • スタッフ
  • 順位表
  • J1順位表
  • J1得点ランキング

試合結果

2025明治安田J1リーグ 第28節

2025年08月31日(日)  18:33 Kick Off

AWAY IAIスタジアム日本平

清水エスパルス

  • 20' 髙橋 利樹

試合終了

1-1

1前半0
0後半1

鹿島アントラーズ

  • 74' 植田 直通

試合経過

髙橋 利樹 ゴール 20'
46' 交代 チャヴリッチ → 松村 優太
乾 貴士 イエローカード 52'
宮本 航汰 → 矢島 慎也 交代 57'
吉田 豊 → 北爪 健吾 交代 70'
松崎 快 → 北川 航也 交代 70'
72' 交代 知念 慶 → 舩橋 佑
72' 交代 小川 諒也 → 溝口 修平
72' 交代 レオ セアラ → 田川 亨介
74' ゴール 植田 直通
住吉 ジェラニレショーン イエローカード 76'
髙橋 利樹 → 千葉 寛汰 交代 81'
乾 貴士 → 小塚 和季 交代 81'
86' 交代 エウベル → 濃野 公人
小塚 和季 イエローカード 88'
北川 航也 イエローカード 90'+2
  • ゴール
  • イエローカード
  • レッドカード
  • 交代
  • テキストライブ有料コンテンツ アントラーズモバイル有料コンテンツ FREAKS
  • 対戦相手情報有料コンテンツ アントラーズモバイル有料コンテンツ FREAKS
  • PRE-MATCH VOICE有料コンテンツ FREAKS
  • 一押しプレー有料コンテンツ アントラーズモバイル有料コンテンツ FREAKS
  • Report
  • Comments
  • Line Ups
植田の同点弾でドロー。清水との激闘は1-1で痛み分け。

▼▼MATCH HIGHLIGHTS▼▼





2025明治安田J1リーグ第28節、IAIスタジアム日本平で清水エスパルスと対戦した。

リーグ戦という唯一のタイトルへ向け、絶対に勝ち点3を取らなければいけないこの試合。高い湿度と厳しい暑さのなか、試合序盤からアントラーズはボールを握り、エウベルやチャヴリッチを起点に攻撃を仕掛ける。6分には知念のクロスにレオ セアラが強烈なヘディングシュートを放つが、枠を外れる。その後も優磨や小池らがコンビネーションからゴールに迫るが、あと一歩及ばず、得点には至らない。

すると20分、清水にスルーパスで背後を突かれ、松崎のクロスから髙橋に決められ0-1と先制を許す。前半はその後も清水の堅守速攻に苦しみ、決定機を作りながらもゴールを奪えず0-1で折り返した。

後半に入ると鬼木監督はすぐさま松村を投入し、チームに活力を与える。69分には知念のヘディングシュートが相手GK梅田のビッグセーブに阻まれるなど、惜しい場面が続いた。

その後、舩橋、溝口、田川がピッチイン。流れをつかんだ鹿島は74分、舩橋の右CKから植田が力強く頭で叩き込み、ついに同点に追いついた。

勝ち点3が欲しいアントラーズはその後も攻勢を強めるが、ホームの清水も意地を見せる。終盤には決定機を作られるピンチもあったが、早川がビッグセーブでゴールを死守。最後まで続いた激闘は結局、どちらも2点目を取ることができず、1-1のドローに終わった。

勝利を目指し最後まで戦ったが、勝ち点1のみを鹿嶋へ持ち帰ることになった。一度、インターナショナルマッチウイークに入り、リーグが中断する今週にもう一度自分たちを鼓舞する時間を作ろう。

photo

photo

photo

他の写真はFREAKSへアクセス!

FREAKSのご案内

監督コメント

試合後

鹿島アントラーズ:鬼木 達
ゲームの内容からすると、引き分けという結果は非常に残念に思っています。エスパルスというボール扱いのうまいチームに対して、自分たちから主導権を握って、自信をもって、自分たちのやってきたことを原点回帰でやり続けようと送り出したなかで、選手たちは怖がらずに相手の陣内でサッカーをしようという意思が見えたと思っています。

あとは、チャンスの数をもっと決定的なものにしたい。相手キーパーのファインセーブもあったが、それでも決め切れるように。今日は勝ち点1だったが、勝ち点3にもっていけるように、次からまたやっていきたい。選手は最後まで自分たちのサッカーを信じてやってくれたと思います。

Q.後半巻き返しただけに、前半が良ければもう少し違った展開になったと思うが。

A.前半の停滞感は多少あったと思います。ボールを大事にするというところとチャレンジをしていくバランスをもう少しできたと思う。ただ相手もまだ元気ななかでカウンターを一発くらったというのは、大事にいきすぎたかもしれない。ただ心身ともにもう一段あがっていかないと、自分たちの望むところには到達しない。ただそれでも今日ビハインドから追いついたので、次はもっとチャレンジしていきたいと思います。

Q.次節まで時間が空くが。

A.頭の中をしっかりと全員で揃えて、どうやって勝つのか。半年以上経つが、自分たちがどうやってサッカーを目指してきたのかというところをもう一度しっかりと見つめなおして、やっていきたい。点を取る、簡単にやらせない、そこはこだわらないといけない。特に得点のところは、惜しいで終わらせないようしなければいけないと思います。

Q.改めて、アントラーズはどういうチームでなければいけないか。

A.最後はやはり勝ち切らないと、認めてもらえないチームだと思う。自分はしっかりと選手を見ているので、選手が必死で変わろうとしている姿は、非常に頼もしいと思いました。ただそこに甘やかすのではなく、自分自身がもとめているのは勝利なので、そこは貪欲にしっかり結果を残したいと思います。

Q.前半の途中、右サイドから攻めることが多かったが狙っていたのか。

A.狙いというところまでではない。左もエウベルはボール扱いがうまいので、両サイドを起点にもっともっとできればいい。ただ、少し流動性がなかったというのもあったと思います。なかなかいけているようで、マッチアップし過ぎている。もう少し、相手の担当をどんどん変えていければよかった。

Q.失点したあと自分立ちでペースを乱してしまったように見えた。

A.そこまで自分たちで崩れるというところまではいっていないと思います。それは常日頃からかなり言っています。相手の守備も堅かった、入り込めなかった、そういうイライラがあったかもしれない。でも、それもやり続けること。外から見ていると、空いている場所はあるので、そこは見つけられるかどうか。もし見つけているのであれば、思い切ってチャレンジできるかどうか。でもそのチャレンジをさせるためには、声掛けとかがもっとやりやすいようにしてあげれればいいのかもしれない。そこはしっかり確認していきたいと思います。

Q.決定機を増やすためには。

A.矛盾する部分もあるかもしれないが、最後まで丁寧に、それと大胆に。最後のところで思い切りの良さとか。必ずしも全部がきれいに得点できるわけではない。相手にあたって入るかもしれないし、キーパーとディフェンスの間ならオウンゴールもあるかもしれない。いろんなものを駆使してやっていく。そういうものが大事。そういうものも経験として学んで、次に活かしてほしいし、自分自身も活かさないといけないと思います。

清水エスパルス:秋葉 忠宏
暑い中、17,000人を超えるファン・サポータの想い、声、スタジアムを取り巻く空気感によって、最後の最後まで粘り強く、タフに、心折れることなく戦い続けることができたことを本当に感謝している。そういったパフォーマンスを見せた選手たちには本当に感謝している。素晴らしかったと思う。

ただ、もっと我々らしくプレッシングにもいきたかったし、ゴールへ迫るシーンももっともっと増やしたかったのは本音。あれ以上の強度を出せるだとか、あれぐらいの強度のプレスがきても自信をもってボールを動かすとか、背後をとっていくとか決定機をつくって決めるというのを鹿島相手にでもできるように、しっかりとやっていきたいと強く思わせてくれるゲームだったと思う。

守備のプレッシングのところ、ゴール前の粘り強さは素晴らしいので、意図的にボールをはめにいく、我々から奪いにいく、もっともっとテクニカルに判断早くボールを動かすところ、チャンスを作り背後を取りにいくところはもっともっとやらないといけない。しっかりとやっていきたい。

ただ、はがせる場面も何度もあったし、ビッグチャンスになるので、あのようなシーンが鹿島よりも多く作れるようにやっていければ、上位にいるクラブ相手にできるということになれば、我々が上位にいく番。2週間、心も体も整えながら、チーム、個人が成長できるように、厳しくトレーニングしていきたいと思う。
選手コメント

試合後

【早川 友基】
負けた次のアウェイということで、難しい試合だった。優勝争いする上で勝ち点1はもったいなかったが、内容としてはほとんどハーフコートでゲームが出来て良かったと思う。あとは精度や厚みを出すことが今後大事になる。

【鈴木 優磨】
勝てなかったのは痛い。なんとしても勝ちたかったゲームだった。攻撃面ではハーフコートに押し込めたので、すべてネガティブになる必要はないが、結果として勝てなかった。その悔しさがある。

【舩橋 佑】
スペースが空いているなと思って見ていた。ピッチ上での選手同士の会話が増えている。うまく喋りながら崩せるシーンを作れたのは良かった。追加点ともう一点取ろうという試合だったが、勝ち切れずに悔しい。

【松村 優太】
勝ち点3以外は負けに等しいと思っている。これまでよりもハーフコートゲームが出来たのは良かったが、もっとシュートを打っていきたかった。攻め込んでいて自分にも決定機があったなか、仕留めきれなかったのは自分自身の力不足。

photo

清水エスパルス 鹿島アントラーズ
スターティングメンバー
GK 16 梅田 透吾
GK 1 早川 友基 イエローカード イエローカード
DF 70 高木 践 イエローカード
DF 25 小池 龍太 イエローカード イエローカード
DF 66 住吉 ジェラニレショーン イエローカード
DF 55 植田 直通
DF 4 蓮川 壮大
DF 3 キム テヒョン イエローカード イエローカード
MF 28 吉田 豊
DF 7 小川 諒也
MF 6 宮本 航汰
MF 13 知念 慶 イエローカード イエローカード イエローカード
MF 98 マテウス ブエノ イエローカード
MF 6 三竿 健斗 イエローカード イエローカード
MF 14 山原 怜音 イエローカード
MF 77 チャヴリッチ イエローカード イエローカード
FW 19 松崎 快 イエローカード イエローカード イエローカード
MF 18 エウベル イエローカード
FW 38 髙橋 利樹
FW 9 レオ セアラ イエローカード イエローカード イエローカード
FW 33 乾 貴士
FW 40 鈴木 優磨 イエローカード イエローカード イエローカード
サブメンバー
GK 1 沖 悠哉 イエローカード イエローカード
GK 29 梶川 裕嗣
DF 5 北爪 健吾 イエローカード
DF 23 津久井 佳祐 イエローカード
DF 37 大畑 凜生
DF 22 濃野 公人
DF 41 羽田 健人
MF 14 樋口 雄太 イエローカード イエローカード イエローカード
MF 8 小塚 和季
MF 17 ターレス ブレーネル
MF 17 弓場 将輝 イエローカード
MF 20 舩橋 佑
MF 21 矢島 慎也
MF 27 松村 優太 イエローカード イエローカード
FW 15 千葉 寛汰
MF 28 溝口 修平
FW 23 北川 航也 イエローカード イエローカード イエローカード
FW 11 田川 亨介
監督
秋葉 忠宏
鬼木 達

スタッツ

清水エスパルス 鹿島アントラーズ
9 シュート 13
12 GK 6
2 CK 5
8 直接FK 13
0 間接FK 1
0 オフサイド 1
0 PK 0

試合データ

入場者数
17,936人
天候
晴、無風
気温 28.8℃ / 湿度 65.0%
ピッチ
全面良芝
主審
今村 義朗
副審
渡辺 康太
坂本 晋悟
第4の審判員
椎野 大地
VAR/AVAR
池内 明彦
吉田 哲朗
  1. Home
  2. 試合日程・結果
  3. 2025明治安田J1リーグ 第28節

PICK UP コンテンツ

  • ニュース
  • レポート
  • スケジュール
  • チケット購入
  • 日程・結果
  • 順位表
  • 選手情報
  • アクセス
  • グッズ
  • ファンクラブ
  • ホームタウン

TOPページに戻る

このページの上部へ

  • よくあるご質問
  • サイトマップ
  • サイトの利用について
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護について
  • ソーシャルメディアに対するクラブ指針
  • クラブプロパティ・写真・動画の使用について
  • 採用情報

© 1992 Kashima Antlers FC All Rights Reserved.
© Sony Network Communications Inc. All Rights Reserved.

  • ニュース
  • チケット購入
  • 日程・結果
  • 選手情報
  • グッズ