ページの本文へ

鹿島アントラーズ

  • チケット購入
  • グッズ
  • マイページ
  • 有料コンテンツ
  • ニュース
    • ニュース
      • ニュース一覧
    • スケジュール
      • スケジュール
      • 練習見学・ファンサービスのルール
  • 試合/チーム
    • 試合
      • 試合日程・結果
      • アントラーズカレンダーダウンロード
    • トップチーム
      • 選手
      • スタッフ
    • 順位表
      • J1順位表
      • J1得点ランキング
    • 限定コンテンツ
      • サポーターズVOICE
      • モバイル投票
  • チケット/観戦/グッズ
    • チケット
      • チケットサイト 鹿チケ
      • チケット総合案内
      • 座席・価格表
      • 招待チケット
    • 観戦
      • 観戦ガイド
      • はじめて観戦する方へ
      • メルカリスタジアムアクセス
      • メルカリスタジアム観戦ルール
    • グッズ
      • グッズ総合案内
      • オフィシャルオンラインストア
  • ファンクラブ
      • ファンクラブ
      • SÓCIO
      • シーズンチケット
      • ハーフシーズンチケット
      • レギュラー
      • ポイントシステム
      • ジュニア
  • コンテンツ/サービス
      • 有料会員制サイト「FREAKS」
      • アントラーズモバイル
      • JリーグID
      • アントラーズ公式アプリ
      • SNS
      • 特別企画
      • アントラーズファミリー広場
  • クラブ
    • クラブ
      • クラブ概要
      • アクセス
      • レポート
      • eスポーツ
      • 採用情報
      • アントラーズスポーツボランティア
    • 地域活動
      • ホームタウン
      • フレンドリータウン
      • レジェンズクラブ
      • エリアライセンス
    • ビジネス
      • アントラーズビジネスカレッジ
  • アカデミー
    • アカデミー
      • 概要
      • ユース
      • ジュニアユース
      • ジュニア
      • スクール
      • アカデミー施設一覧
    • アカデミーサポートクラブ
      • 個人プラン
      • 法人プラン
  • パートナー
      • パートナーシップ
      • パートナー企業
      • ビジネスクラブ
  • ニュース
    • ニュース
      • ニュース一覧
    • スケジュール
      • スケジュール
      • 練習見学・ファンサービスのルール
  • 試合/チーム
    • 試合
      • 試合日程・結果
      • アントラーズカレンダーダウンロード
    • トップチーム
      • 選手
      • スタッフ
    • 順位表
      • J1順位表
      • J1得点ランキング
  • チケット/観戦/グッズ
    • チケット
      • チケットサイト 鹿チケ
      • チケット総合案内
      • 座席・価格表
      • 招待チケット
    • 観戦情報
      • 観戦ガイド
      • はじめて観戦する方へ
      • メルカリスタジアムアクセス
      • メルカリスタジアム観戦ルール
    • グッズ
      • グッズ総合案内
      • オフィシャルオンラインストア
  • ファンクラブ
      • ファンクラブ
      • SÓCIO
      • シーズンチケット
      • ハーフシーズンチケット
      • レギュラー
      • ポイントシステム
      • ジュニア
  • コンテンツ/サービス
      • 有料会員制サイト「FREAKS」
      • アントラーズモバイル
      • JリーグID
      • アントラーズ公式アプリ
      • SNS
      • 特別企画
      • アントラーズファミリー広場
  • クラブ
    • クラブ
      • クラブ概要
      • アクセス
      • レポート
      • eスポーツ
      • 採用情報
      • アントラーズスポーツボランティア
    • 地域活動
      • ホームタウン
      • フレンドリータウン
      • レジェンズクラブ
      • エリアライセンス
    • ビジネス
      • アントラーズビジネスカレッジ
  • アカデミー
    • アカデミー
      • 概要
      • ユース
      • ジュニアユース
      • ジュニア
      • スクール
      • アカデミー施設一覧
    • アカデミーサポートクラブ
      • 個人プラン
      • 法人プラン
  • パートナー
      • パートナーシップ
      • パートナー企業
      • ビジネスクラブ
  • チケット
  • グッズ
  • マイページ
  • 検索

試合/チーム

  • 試合
  • 試合日程・結果
  • アントラーズカレンダーダウンロード
  • トップチーム
  • 選手
  • スタッフ
  • 順位表
  • J1順位表
  • J1得点ランキング

試合結果

天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 2回戦

2024年06月12日(水)  19:03 Kick Off

HOME 県立カシマサッカースタジアム

鹿島アントラーズ

  • 21' アレクサンダル チャヴリッチ
  • 53' 鈴木 優磨

試合終了

2-1

1前半1
1後半0

奈良クラブ

  • 41' 吉村 弦

試合経過

アレクサンダル チャヴリッチ ゴール 21'
41' ゴール 吉村 弦
知念 慶 → 植田 直通 交代 41'
45'+2 イエローカード 寺島 はるひ
藤井 智也 → 鈴木 優磨 交代 46'
鈴木 優磨 ゴール 53'
61' 交代 田村 亮介 → 國武 勇斗
74' イエローカード 國武 勇斗
74' 交代 パトリック グスタフソン → 関口 智也
74' 交代 吉村 弦 → 生駒 稀生
アレクサンダル チャヴリッチ → 徳田 誉 交代 82'
柴崎 岳 → 名古 新太郎 交代 82'
ギリェルメ パレジ → 舩橋 佑 交代 86'
86' 交代 桑島 良汰 → 百田 真登
86' 交代 寺島 はるひ → 岡田 優希
  • ゴール
  • イエローカード
  • レッドカード
  • 交代
  • テキストライブ有料コンテンツ アントラーズモバイル有料コンテンツ FREAKS
  • 対戦相手情報有料コンテンツ アントラーズモバイル有料コンテンツ FREAKS
  • PRE-MATCH VOICE有料コンテンツ FREAKS
  • 一押しプレー有料コンテンツ アントラーズモバイル有料コンテンツ FREAKS
  • モバイル投票有料コンテンツ アントラーズモバイル有料コンテンツ FREAKS
  • Report
  • Comments
  • Line Ups
チャヴリッチ、優磨のゴールで、奈良に勝利。天皇杯2回戦を突破。

天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 2回戦、カシマスタジアムで奈良クラブと対戦した。

photo

photo

今月1日の横浜FM戦から、先発7名を変更して臨んだアントラーズ。今シーズン初先発となる柴崎、そして久々のスターティングメンバー入りとなったチャヴリッチらの活躍が期待された。

photo

そして序盤から、アントラーズは躍動する。試合を支配し続け、奈良ゴールへ迫った。しかし最後の精度を欠き、ゴールを奪えない。

photo

photo

photo

だが21分、柴崎の閃きから状況を打開する。スローインからボールがまわってきた柴崎が、ペナルティエリア手前から絶妙な縦パスを入れる。これを樋口がフリックし、最後はチャヴリッチが角度のないところから奈良ゴールへ叩き込んだ。

photo

photo

柴崎、樋口、チャヴリッチ3選手のセンス、そして高い技術から生まれた先制点でアントラーズは試合をより優位に進める。しかし41分、不運も重なり、奈良に同点にされてしまった。さらには42分、少し足を痛めた知念がピッチを去るというアクシデントも重なった。

photo

photo

photo

1-1でスタートした後半、アントラーズは藤井に代わり、優磨がピッチに入る。是が非でもリードを奪いたいなか、柴崎、樋口、チャヴリッチ、優磨らがチャンスを探る。そして53分、右サイドから柴崎がゴール前へクロスを送ると、優磨が見事なダイビングヘッドで2点めを奪った。

photo

photo

photo

photo

photo

その後、追加点を狙いながらも冷静に試合を進めたアントラーズは奈良に同点を許さず、タイムアップ。2-1というスコアで、天皇杯2回戦を突破した。

photo

photo

photo

photo

次はリーグ戦に戻り、再びここカシマスタジアムで新潟を迎える。目の前の一戦に、必勝を。それが今のアントラーズだ。

【この試合のトピックス】
・山田が今季公式戦初先発・初出場。
・柴崎が今季公式戦初先発。
・2種登録の徳田が公式戦最年少出場(17歳3カ月25日のクラブ記録)。
・舩橋が今季公式戦初出場。
監督コメント

試合後

鹿島アントラーズ:ランコ ポポヴィッチ
Q.今日の試合をどのように振り返る?

A.まず、今週は毎日のように「我々の持っているものをしっかりと出し切ろう」と選手たちに話し続けてきた。また、「対戦相手に対しても、我々のファン・サポーターの皆さんに対してもリスペクトの気持ちをしっかりとピッチのうえで示し、真剣に戦わなければいけない」と。そして、「これまでに自分たちが築き上げてきたことを示すことが、自分たちのリスペクトにもなる」という話もした。

どんなときでも「我々が鹿島だ」という重みを証明し続けなければいけない。それだけ、このクラブには歴史や伝統がある。そして、常に結果を出すことを求められていることを、私も含め、選手全員が理解して戦わなければいけない。それをピッチで示すことが大切だ。

そのうえで、この試合に関していうと、自分たちの力を出し切ることを絶対にやらなければいけなかった。今日、選手たちがピッチで見せ続けてくれたものは、まさに私が求めていたもの。対戦相手がどのチームであろうと自分たちが全力で倒しにいく姿勢、今まで取り組んできたことをしっかり出そうとする姿勢、甘さや隙を見せずに対戦相手を上回る勢いを持てたことも前半はとても良かったと思う。

もちろん、今日も簡単な試合ではなかったが、しっかり勝ち切れたことも良かった。結果を出し、次のラウンドへ勝ち進めたこととともに、我々が示さなければいけないことをピッチの上で選手たちが見せてくれたことが非常に良かった。

Q.交代出場の徳田選手への評価と途中交代した知念選手の状態は?

A.まず、知念の怪我の状態に関して、詳しいことはまだわからないので、診断結果を待ちたい。

誉に関しては、宮崎キャンプから非常にいいプレーを見せ続け、今日はただ単にクラブ最年少デビューをさせるためではなく、しっかりとチームにとって力になると判断して出場させた。彼は自分の力でこのチャンスを勝ち取った選手。これからも非常に期待しているし、これからもっとチームの力になっていく選手だろうととらえている。

ただ、日々のトレーニングに全力で取り組むことを怠ってはいけないし、彼が出場のチャンスを得るのにふさわしいプレーを練習で見せることができなかったら、出場機会がめぐってこないことには変わりない。引き続き、しっかりとトレーニングを重ねていくことが重要だ。

奈良クラブ:フリアン
この試合を戦った選手たちを誇りに思う。特に守備面がすばらしかった。また、この試合では7人の選手が数年間、JFLで戦った経験を持つなか、今日はこのようなスタジアムで、アントラーズを相手に本当によく戦った。

我々は普段、ボールを保持して試合の主導権を握ることを好むチームだが、今日は難しかった。ただ、ペナルティエリア内を含むディフェンス面は評価できる。そして、國武選手や関口選手といった若い選手たちがこの舞台に立てたことは、クラブにとってポジティブなこと。彼らを含めた選手全員の頑張りをとても評価したい。
選手コメント

試合前

【ギリェルメ パレジ】
また、こうして試合に出るチャンスをもらうことができた。アントラーズのエンブレムをまとって試合に出ることができるのは、非常にうれしく思っている。自分のベストを尽くして、チームメートと協力して戦っていき、いい試合にしていきたい。

オフの時も、クラブハウスにきて体を動かして準備をしてきた。リーグ戦ではなかなか試合に絡むことができていないが、個人的には非常にコンディションはいい。チームをいい方向へと導くことができるように戦っていきたい。

自分がピッチに立っている以上は、ベストを尽くしていく。

もちろん相手にリスペクトをしながら戦っていく。ただ、我々はアントラーズの選手としてこれまで積み上げてきたことをピッチで見せていかなければいけない。自分たちが試合をコントロールして戦っていく。

このような試合は非常に難しい。相手は、アントラーズと戦うということで相当気合が入っていると思う。自分たちは自分たちのプレーをして勝っていくだけ。

【アレクサンダル チャヴリッチ】
どの試合も大事なので、いつも通り、準備を怠ることなくここまでやってきた。

このような試合は簡単ではないということは覚悟している。自分たちの目標を達成するためには、自分たちのフットボールを貫いていかなければいけない。自分たちのやるべきことを続けていくことが大事になってくる。

もちろん、最優先目標はこの試合に勝利すること。その中で自分も得点を狙っていく。自分のゴールがチームにとってプラスになるものだと信じている。その2つの目標が達成できるようにプレーしていく。

試合後

【アレクサンダル チャヴリッチ】
(先制点の場面は)自分のゴール前での動き出しを見てくれていた岳からのパスを受け、ゴールを見たときに空いていたニアの上を狙ってシュートを打った。

今日は一瞬の隙から失点を喫するなど、簡単な試合ではなかったが、試合全体をとおしては自分たちのプレーが勝利に値したと思っている。

【須貝 英大】
左サイドで90分間出場し、体力的にもプレーの精度でもまだまだ足りないところがあったが、チームとして勝ち切れたことは良かった。自分に与えられた出場時間でしっかりと結果を出し続けられるように、普段からいい準備をして、またチームの勝利に貢献するためにがんばっていきたい。

【山田 大樹】
アントラーズに戻ってきて、久しぶりにカシマスタジアムでの試合に出場できて、率直にうれしかった。失点を喫したことは悔しいが、そのあとに集中力を切らすことなくプレーできたところにはアントラーズ復帰後の成長を実感している。また試合に出場するために、これからもトレーニングから自分の良さを出していきたい。

【舩橋 佑】
今シーズン初出場となったが、与えられた出場時間のなかで、自分にできることをしっかりとやれた実感がある。柴崎選手や知念選手、佐野選手といったリーグ戦に出場している選手たちと練習からしっかりと競争し、また出場のチャンスがめぐってきてもチームの勝利に貢献できるように、日々取り組んでいきたい。

【徳田 誉】
子どものころからアントラーズでプレーしてきて、今日、トップチームでデビューできたことはうれしい。ただ、得点のチャンスがあったなかで決められなかったことはFWとして納得できていないので、個人的には悔しい試合にもなった。また試合でプレーするために、これからも練習でアピールしていきたい。

photo

鹿島アントラーズ 奈良クラブ
スターティングメンバー
GK 31 山田 大樹
GK 96 マルク ヴィト
DF 32 濃野 公人
DF 40 吉村 弦
DF 25 佐野 海舟
DF 4 伊勢 渉
DF 5 関川 郁万
DF 3 澤田 雄大
DF 16 須貝 英大
DF 13 都並 優太
MF 10 柴崎 岳
MF 25 神垣 陸
MF 13 知念 慶
MF 7 桑島 良汰
MF 77 ギリェルメ パレジ
MF 41 森田 凜
MF 14 樋口 雄太
MF 43 田村 亮介
FW 7 アレクサンダル チャヴリッチ
MF 6 寺島 はるひ
FW 15 藤井 智也
FW 15 パトリック グスタフソン
サブメンバー
GK 1 早川 友基
GK 1 岡田 慎司
DF 55 植田 直通
DF 22 生駒 稀生
DF 2 安西 幸輝
DF 23 小谷 祐喜
MF 30 名古 新太郎
MF 31 岡田 優希
MF 34 舩橋 佑
MF 20 國武 勇斗
FW 40 鈴木 優磨
FW 17 百田 真登
FW 41 徳田 誉
FW 27 関口 智也
監督
ランコ ポポヴィッチ
フリアン

スタッツ

鹿島アントラーズ 奈良クラブ
18 シュート 4
2 GK 10
5 CK 1
12 直接FK 6
0 間接FK 2
0 オフサイド 2
0 PK 0

試合データ

入場者数
4,150人
天候
晴、弱風
気温 23.7℃ / 湿度 87.0%
ピッチ
全面良芝
主審
池内 明彦
副審
西橋 勲
堀越 雅弘
第4の審判員
住吉 圭介
  1. Home
  2. 試合日程・結果
  3. 天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会 2回戦

PICK UP コンテンツ

  • ニュース
  • レポート
  • スケジュール
  • チケット購入
  • 日程・結果
  • 順位表
  • 選手情報
  • アクセス
  • グッズ
  • ファンクラブ
  • ホームタウン

TOPページに戻る

このページの上部へ

  • よくあるご質問
  • サイトマップ
  • サイトの利用について
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護について
  • ソーシャルメディアに対するクラブ指針
  • クラブプロパティ・写真・動画の使用について
  • 採用情報

© 1992 Kashima Antlers FC All Rights Reserved.
© Sony Network Communications Inc. All Rights Reserved.

  • ニュース
  • チケット購入
  • 日程・結果
  • 選手情報
  • グッズ