試合結果
2024明治安田J1リーグ 第38節

鹿島アントラーズ
- 5' 師岡 柊生
- 16' 樋口 雄太
- 45'+2 鈴木 優磨
試合終了
3-1
3前半1
0後半0

FC町田ゼルビア
- 23' 下田 北斗
試合経過
師岡 柊生 | ![]() |
5' | ||
8' | ![]() |
エリキ | ||
名古 新太郎 → 仲間 隼斗 | ![]() |
15' | ||
樋口 雄太 | ![]() |
16' | ||
23' | ![]() |
下田 北斗 | ||
鈴木 優磨 | ![]() |
45'+2 | ||
46' | ![]() |
下田 北斗 → 中山 雄太 | ||
46' | ![]() |
エリキ → 藤尾 翔太 | ||
64' | ![]() |
望月 ヘンリー海輝 → 藤本 一輝 | ||
74' | ![]() |
オ セフン → ミッチェル デューク | ||
83' | ![]() |
藤尾 翔太 → 荒木 駿太 | ||
鈴木 優磨 → 徳田 誉 | ![]() |
84' | ||
師岡 柊生 → 藤井 智也 | ![]() |
84' | ||
90' | ![]() |
ミッチェル デューク | ||
関川 郁万 | ![]() |
90' | ||
樋口 雄太 → 舩橋 佑 | ![]() |
90'+3 |
師岡、樋口、そして優磨!町田から3ゴールを奪い、今季最終戦を飾る。
2024明治安田J1リーグ第38節、カシマスタジアムでFC町田ゼルビアと対戦した。
前日に前売りチケットの完売が発表され、スタジアムは試合前から熱狂と興奮に包まれた。最高の舞台が整い、アントラーズは今季最終戦に臨んだ。
また「TakasaGO!GO! Match Day 2024」も開催され、この試合に華を添えた。
キックオフからわずか5分、優磨のスルーパスから左サイドを抜け出した師岡がドリブルで相手守備陣を崩し、左足でファーサイドに流し込む。これが見事に決まり、アントラーズは欲しかった先制点をあっさりと得た。
続く16分、今度は先制点を決めた師岡が樋口にラストパス。これを樋口が見事な切り返しから左足の強烈なシュートで、そのリードを2点とした。
その後、町田の圧力にやや押される時間帯が続き、23分にはCKのデザインプレーから下田に決められる。これで1点差とされ、試合はアントラーズにとって嫌な流れとなった。
しかしこの流れを断ち切ったのが、我らがエース優磨だった。前半アディショナルタイム、知念のスルーパスから優磨がゴール前へと抜け出し、最後は昌子と対峙しながらダメ押し点となる3点目を決める。自身、Jリーグでのキャリアハイとなる今季15ゴール目で優磨がチームのピンチを救った。
後半は必死に取返しにくる町田をうまくコントロールし、アントラーズは勝利への階段を駆け上がる。一時は両チームともにヒートアップする展開もあったが、終始、感情をコントロールしたアントラーズが最後の最後に、歓喜の瞬間を得た。
町田とは今季3度目にして、初の勝利。そしてカシマスタジアムでの今季無敗記録を守り、中後監督がその有終の美を飾る。
最高の形で2024シーズンを終えたアントラーズ。ここからまた新たな戦いが始まる。
【この試合のトピックス】
・優磨が今季15ゴールを記録し、Jリーグでの自身キャリアハイを更新。
・今季、ホームゲームを無敗で終える。
・師岡がLIXIL賞を受賞。
▼▼MATCH HIGHLIGHTS▼▼
2024明治安田J1リーグ第38節、カシマスタジアムでFC町田ゼルビアと対戦した。
前日に前売りチケットの完売が発表され、スタジアムは試合前から熱狂と興奮に包まれた。最高の舞台が整い、アントラーズは今季最終戦に臨んだ。
また「TakasaGO!GO! Match Day 2024」も開催され、この試合に華を添えた。


キックオフからわずか5分、優磨のスルーパスから左サイドを抜け出した師岡がドリブルで相手守備陣を崩し、左足でファーサイドに流し込む。これが見事に決まり、アントラーズは欲しかった先制点をあっさりと得た。



続く16分、今度は先制点を決めた師岡が樋口にラストパス。これを樋口が見事な切り返しから左足の強烈なシュートで、そのリードを2点とした。


その後、町田の圧力にやや押される時間帯が続き、23分にはCKのデザインプレーから下田に決められる。これで1点差とされ、試合はアントラーズにとって嫌な流れとなった。




しかしこの流れを断ち切ったのが、我らがエース優磨だった。前半アディショナルタイム、知念のスルーパスから優磨がゴール前へと抜け出し、最後は昌子と対峙しながらダメ押し点となる3点目を決める。自身、Jリーグでのキャリアハイとなる今季15ゴール目で優磨がチームのピンチを救った。


後半は必死に取返しにくる町田をうまくコントロールし、アントラーズは勝利への階段を駆け上がる。一時は両チームともにヒートアップする展開もあったが、終始、感情をコントロールしたアントラーズが最後の最後に、歓喜の瞬間を得た。




町田とは今季3度目にして、初の勝利。そしてカシマスタジアムでの今季無敗記録を守り、中後監督がその有終の美を飾る。


最高の形で2024シーズンを終えたアントラーズ。ここからまた新たな戦いが始まる。

【この試合のトピックス】
・優磨が今季15ゴールを記録し、Jリーグでの自身キャリアハイを更新。
・今季、ホームゲームを無敗で終える。
・師岡がLIXIL賞を受賞。
スタッツ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
10 | シュート | 9 |
3 | GK | 7 |
3 | CK | 9 |
22 | 直接FK | 6 |
0 | 間接FK | 2 |
1 | オフサイド | 2 |
0 | PK | 0 |
試合データ
- 入場者数
- 32,840人
- 天候
- 晴、弱風
気温 11.0℃ / 湿度 47.0% - ピッチ
- 全面良芝
- 主審
- 木村 博之
- 副審
-
三原 純
道山 悟至 - 第4の審判員
- 大橋 侑祐
- VAR/AVAR
-
飯田 淳平
熊谷 幸剛