2024明治安田J1リーグ 第32節

2024年09月28日(土)  19:03 Kick Off

AWAY レモンガススタジアム平塚

湘南ベルマーレ

  • 45'+3 鈴木 章斗
  • 65' 畑 大雅
  • 67' 福田 翔生

試合終了

3-2

1前半2
2後半0

鹿島アントラーズ

  • 22' 濃野 公人
  • 27' 濃野 公人

試合経過

22' ゴール 濃野 公人
鈴木 淳之介 イエローカード 26'
27' ゴール 濃野 公人
鈴木 章斗 ゴール 45'+3
鈴木 淳之介 → 松村 晟怜 交代 46'
キム ミンテ イエローカード 48'
松村 晟怜 イエローカード 59'
鈴木 章斗 → 根本 凌 交代 63'
畑 大雅 ゴール 65'
福田 翔生 ゴール 67'
70' 交代 名古 新太郎 → 藤井 智也
70' 交代 仲間 隼斗 → アレクサンダル チャヴリッチ
76' 交代 柴崎 岳 → 樋口 雄太
76' 交代 師岡 柊生 → ターレス ブレーネル
福田 翔生 → 茨田 陽生 交代 86'
平岡 大陽 → 奥野 耕平 交代 86'
86' 交代 濃野 公人 → ラドミル ミロサヴリェヴィッチ
小野瀬 康介 → ルイス フェリッピ 交代 90'+6
濃野の2ゴールも、勝利につながらず。湘南に2-3の逆転負け。

▼▼MATCH HIGHLIGHTS▼▼




2024明治安田J1リーグ第32節、レモンガススタジアム平塚で湘南ベルマーレと対戦した。

2日前の水曜日、天皇杯準々決勝で敗退したアントラーズ。すぐさまリーグ戦に戻り、湘南との一戦を迎えた。

photo

photo

序盤、先制点を奪うべくアントラーズは前への圧力をかけ続ける。柴崎、優磨らが果敢にシュートを放つが、湘南にも攻勢を受ける場面も出始める。8分には福田から危険なシュートを放たれるが、これは早川が右手を伸ばしてのセーブで失点を免れた。

photo

そして最初の歓喜が22分に訪れる。名古の蹴った右CKをニアに入った関川がヘディングでコースを変える。そしてファーサイドに詰めていた濃野がこれに呼応し、右足でゴールへ押し込んだ。

photo

セットプレーからの濃野の見事な先制点でアントラーズは勢いに乗る。その5分後、今度は優磨のラストパスから濃野がゴール前に走り込み、ワンタッチで右足を振り抜く。たった5分間で濃野が2ゴールを決める理想的な展開に、選手たちも多いに勇気づけられた。

photo

photo

photo

このまま前半を終えたいアントラーズだったが、好事魔多し。アディショナルタイムにカウンターから鈴木章斗に決められ、当初の勢いを保てないまま、前半を戦い終えた。

photo

photo

photo

後半に入ると、中2日の影響があるのか、アントラーズの運動量が落ち始める。65分、畑に技ありのシュートを決められ、同点とされる。そして続く67分には福田に決められ、2-3と湘南に逆転を許してしまった。

photo

photo

photo

その後、足をつる選手も出るなか、交代出場でピッチに立った藤井、チャヴリッチ、ターレスらが湘南ゴールに迫る。しかし、湘南の勝利への執念を覆すことができない。死力を尽くして選手たちは戦い抜いたが、2-3という厳しい現実が変わることはなかった。

photo

photo

photo

photo

photo

photo

photo

ここ何試合も続く、失望で覆われた試合終了後の時間。最後の最後までともに戦い抜いてくれた12番目の戦士たちに報いるためにも、次こそは勝利をつかみ取らなければならない。

【この試合のトピックス】
・なし

スタッツ

湘南ベルマーレ 鹿島アントラーズ
11 シュート 13
11 GK 10
3 CK 6
13 直接FK 15
3 間接FK 1
3 オフサイド 1
0 PK 0

試合データ

入場者数
11,404人
天候
曇、弱風
気温 25.0℃ / 湿度 67.0%
ピッチ
全面良芝
主審
清水 勇人
副審
中野 卓
長谷川 雅
第4の審判員
松澤 慶和
VAR/AVAR
中村 太
中井 敏博