2024明治安田J1リーグ 第31節

2024年09月21日(土)  18:03 Kick Off

HOME 県立カシマサッカースタジアム

鹿島アントラーズ

試合終了

0-0

0前半0
0後半0

柏レイソル

試合経過

13' イエローカード 犬飼 智也
26' イエローカード 戸嶋 祥郎
34' イエローカード 細谷 真大
仲間 隼斗 → 師岡 柊生 交代 46'
樋口 雄太 → ターレス ブレーネル 交代 63'
66' 交代 戸嶋 祥郎 → 白井 永地
77' 交代 山田 雄士 → 小屋松 知哉
77' 交代 木下 康介 → 垣田 裕暉
名古 新太郎 → 徳田 誉 交代 77'
90'+1 交代 手塚 康平 → 熊澤 和希
90'+1 交代 ジエゴ → 片山 瑛一
柏相手に、痛恨のスコアレスドロー。

▼▼MATCH HIGHLIGHTS▼▼




2024明治安田J1リーグ第31節、カシマスタジアムで柏レイソルと対戦した。

上位へ食らいつくため、是が非でも勝たなければいけないホームゲーム。「イエローハット スペシャルマッチ」として開催されたこの一戦は、キックオフ前からカシマのテンションは高まった。

photo

photo

しかしそのテンションとは裏腹に、試合は互いが相手の出方を探り合う消極的な展開で始まる。前半は、柏の犬飼が見せたロングシュートがほぼ唯一と言っていいほど、両チームが好機を見出せなかった。

photo

photo

photo

photo

photo

photo

後半に入り、仲間に代えて師岡を入れたアントラーズが絶対的に欲しい勝ち点3のために前へ出る。しかし、1ポイントでも手にしたい柏が守りを固め、カウンターを狙う戦いに徹するなか、確実な決定機を作ることができない。

photo

photo

photo

その後、ターレスもピッチに入り、さらに攻勢を強める。そして87分、知念のスルーパスから優磨が決定的なチャンスを得たが、犬飼のスライディングブロックに阻まれ、シュートまで持ち込めない。

photo

photo

photo

photo

結局、押し込み続けながらも最後までゴールネットを揺らせず、0-0で試合終了のホイッスルを聞いた。

photo

photo

photo

photo

photo

何とも言えないスコアレスドローに試合後、消失感に包まれるカシマ。それでも、12番目の戦士たちはしばしの沈黙後、熱い叱咤激励を送ってくれた。

この激励に応える。その気持ちを強く持ち、再び立ち上がろう。

【この試合のトピックス】
・19戦ホームゲーム無敗のクラブ新記録を達成(2023年10月28日J1第31節・浦和戦より)

スタッツ

鹿島アントラーズ 柏レイソル
7 シュート 6
5 GK 5
3 CK 3
13 直接FK 10
1 間接FK 4
1 オフサイド 4
0 PK 0

試合データ

入場者数
21,384人
天候
曇、弱風
気温 23.7℃ / 湿度 90.0%
ピッチ
全面良芝
主審
福島 孝一郎
副審
平間 亮
森川 浩次
第4の審判員
野堀 桂佑
VAR/AVAR
御厨 貴文
西橋 勲