試合結果
2024明治安田J1リーグ 第23節

横浜F・マリノス
- 45'+3 天野 純
- 52' エドゥアルド
- 71' エウベル
- 90'+6 植中 朝日
試合終了
4-1
1前半1
3後半0

鹿島アントラーズ
- 29' 知念 慶
試合経過
29' | ![]() |
知念 慶 | ||
エドゥアルド | ![]() |
43' | ||
天野 純 | ![]() |
45'+3 | ||
エドゥアルド | ![]() |
52' | ||
天野 純 → 西村 拓真 | ![]() |
55' | ||
加藤 聖 → 加藤 蓮 | ![]() |
55' | ||
55' | ![]() |
師岡 柊生 → アレクサンダル チャヴリッチ | ||
西村 拓真 | ![]() |
59' | ||
エウベル | ![]() |
71' | ||
71' | ![]() |
仲間 隼斗 → 藤井 智也 | ||
ヤン マテウス | ![]() |
73' | ||
ヤン マテウス → 宮市 亮 | ![]() |
76' | ||
85' | ![]() |
柴崎 岳 → 樋口 雄太 | ||
アンデルソン ロペス → 植中 朝日 | ![]() |
90'+4 | ||
喜田 拓也 → 山根 陸 | ![]() |
90'+4 | ||
植中 朝日 | ![]() |
90'+6 |
知念の先制弾も、横浜FMに4失点。横浜の地で、屈辱の完敗。
2024明治安田J1リーグ第23節、日産スタジアムで横浜F・マリノスと対戦した。
リーグ戦も後半に入り、勝利を重ねていきたいアントラーズ。"オリジナル10"のライバルである横浜FMに、序盤から激しく仕掛けていく。
前線の優磨、名古、仲間、師岡が早いタイミングでプレスをかけ、横浜FMに自由な攻撃をさせない。そして29分、CKのチャンスから早くもリードを奪う。
右CKで柴崎がゴール前に入れたボールを植田がヘディングで合わせる。これはクロスバーに当たりボールはそれていくが、このこぼれ球を関川が再びヘディングで折り返す。それを知念が横浜FMゴールに押し込み、先制。ボランチへポジションチェンジした知念にとって、これが今季リーグ戦初ゴールとなった。
このまま前半はリードして折り返したいアントラーズだったが、前半アディショナルタイム3分というところで、CKから同点とされる。非常にもったいない展開で、前半をドローで終えた。
後半に入ると、試合は横浜FMの展開となる。後半開始直後の52分、天野のCKからエドゥアルドに決められ、1-2。さらに71分にはエウベルからミドルシュートを決められ、1-3とリードを広げられる。
その後、全員で挽回すべく戦ったが、決定的なチャンスを見出すことができない。最後は後半アディショナルタイムに痛恨の失点を喰らい、第9節のアウェイ鳥栖戦に並ぶ今季最多となる4失点という結果で終わってしまった。
次は、ホームのカシマスタジアムにFC東京を迎える。今日の不甲斐ない結果は厳然たる事実として受け入れ、カシマで意地を見せよう。
【この試合のトピックス】
・知念が今季リーグ戦初ゴール。
▼▼MATCH HIGHLIGHTS▼▼
2024明治安田J1リーグ第23節、日産スタジアムで横浜F・マリノスと対戦した。




リーグ戦も後半に入り、勝利を重ねていきたいアントラーズ。"オリジナル10"のライバルである横浜FMに、序盤から激しく仕掛けていく。


前線の優磨、名古、仲間、師岡が早いタイミングでプレスをかけ、横浜FMに自由な攻撃をさせない。そして29分、CKのチャンスから早くもリードを奪う。
右CKで柴崎がゴール前に入れたボールを植田がヘディングで合わせる。これはクロスバーに当たりボールはそれていくが、このこぼれ球を関川が再びヘディングで折り返す。それを知念が横浜FMゴールに押し込み、先制。ボランチへポジションチェンジした知念にとって、これが今季リーグ戦初ゴールとなった。


このまま前半はリードして折り返したいアントラーズだったが、前半アディショナルタイム3分というところで、CKから同点とされる。非常にもったいない展開で、前半をドローで終えた。




後半に入ると、試合は横浜FMの展開となる。後半開始直後の52分、天野のCKからエドゥアルドに決められ、1-2。さらに71分にはエウベルからミドルシュートを決められ、1-3とリードを広げられる。




その後、全員で挽回すべく戦ったが、決定的なチャンスを見出すことができない。最後は後半アディショナルタイムに痛恨の失点を喰らい、第9節のアウェイ鳥栖戦に並ぶ今季最多となる4失点という結果で終わってしまった。




次は、ホームのカシマスタジアムにFC東京を迎える。今日の不甲斐ない結果は厳然たる事実として受け入れ、カシマで意地を見せよう。
【この試合のトピックス】
・知念が今季リーグ戦初ゴール。
スタッツ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
16 | シュート | 14 |
7 | GK | 8 |
5 | CK | 9 |
11 | 直接FK | 16 |
5 | 間接FK | 1 |
5 | オフサイド | 1 |
0 | PK | 0 |
試合データ
- 入場者数
- 31,463人
- 天候
- 晴、弱風
気温 26.9℃ / 湿度 71.0% - ピッチ
- 全面良芝
- 主審
- 川俣 秀
- 副審
-
西橋 勲
平間 亮 - 第4の審判員
- 大橋 侑祐
- VAR/AVAR
-
上村 篤史
淺田 武士