試合結果
2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第1節

鹿島アントラーズ
- 23' 赤崎 秀平
試合終了
1-3
1前半1
0後半2

ガンバ大阪
- 26' 大森 晃太郎
- 60' 今野 泰幸
- 73' 金 正也
試合経過
赤崎 秀平 | ![]() |
23' | ||
23' | ![]() |
東口 順昭 | ||
26' | ![]() |
大森 晃太郎 | ||
60' | ![]() |
今野 泰幸 | ||
中村 充孝 | ![]() |
62' | ||
赤崎 秀平 → 鈴木 優磨 | ![]() |
64' | ||
68' | ![]() |
大森 晃太郎 → 井手口 陽介 | ||
73' | ![]() |
金 正也 | ||
中村 充孝 → 永木 亮太 | ![]() |
74' | ||
77' | ![]() |
アデミウソン → パトリック | ||
小笠原 満男 | ![]() |
79' | ||
遠藤 康 → 杉本 太郎 | ![]() |
85' |
鹿島、セットプレーに泣く。2ndステージ、黒星スタート。
大事な2ndステージ開幕戦、そしてホームゲームでG大阪相手に手痛い敗戦を喫した。赤崎の今季公式戦初ゴールで先制するも、その3分後に失点。後半に入り立て続けにCKから失点し、シュート数では相手を上回るもゴールは遠く、1-3で敗れた。
カイオを移籍、金崎を怪我で欠く鹿島はサイドハーフに5月4日のホーム新潟戦以来となる中村を起用、前線の土居のパートナーには赤崎を置いてスタートした。序盤、どちらもリズムをつかみきれない中、23分、左サイドを山本が突破し、グラウンダーのクロス。これを赤崎がワンタッチで決め、先制点を得た。
この赤崎の今季公式戦初ゴールで勢いに乗るかと思われたが、その3分後、あっさりと同点に追いつかれてしまう。G大阪陣内深くまで攻め込んだ後、ボールを奪われ、アデミウソン、遠藤保仁を中心に攻め込まれる。最後は右サイドからのグラウンダーパスを大森に決められ、1-1とされた。
後半に入っても鹿島は攻め込みながらも、追加点が奪えない。逆に60分、右CKからファーで待ち構えていた今野にヘディングシュートを決められ、1-2とされた。
さらに73分、今度は左CKからキムに頭で決められ、1-3。G大阪で最も注意しなければいけない、遠藤保仁のセットプレーに痛恨の2失点を喫した。
その後、何とか同点にしたい鹿島はボールを必死に前へ動かすも、決定的なチャンスを作れない。結局、1stステージ優勝の1週間後にホームのカシマで1-3と屈辱的な逆転負けを喫した。
これで連勝は6でストップ、また3失点は今季リーグ戦最多失点となる。このマイナスからのスタートで、2ndステージをどう戦うか。次節は、昨季王者の広島とのアウェイゲーム。ここでしっかり自分たちを取り戻したい。
【この試合のトピックス】
・赤崎が今季公式戦初ゴール。
・中村が、5月4日のホーム新潟戦以来となる先発出場。
・リーグ戦連勝が6でストップ。
・3失点は今季リーグ戦で最多。
大事な2ndステージ開幕戦、そしてホームゲームでG大阪相手に手痛い敗戦を喫した。赤崎の今季公式戦初ゴールで先制するも、その3分後に失点。後半に入り立て続けにCKから失点し、シュート数では相手を上回るもゴールは遠く、1-3で敗れた。



カイオを移籍、金崎を怪我で欠く鹿島はサイドハーフに5月4日のホーム新潟戦以来となる中村を起用、前線の土居のパートナーには赤崎を置いてスタートした。序盤、どちらもリズムをつかみきれない中、23分、左サイドを山本が突破し、グラウンダーのクロス。これを赤崎がワンタッチで決め、先制点を得た。




この赤崎の今季公式戦初ゴールで勢いに乗るかと思われたが、その3分後、あっさりと同点に追いつかれてしまう。G大阪陣内深くまで攻め込んだ後、ボールを奪われ、アデミウソン、遠藤保仁を中心に攻め込まれる。最後は右サイドからのグラウンダーパスを大森に決められ、1-1とされた。



後半に入っても鹿島は攻め込みながらも、追加点が奪えない。逆に60分、右CKからファーで待ち構えていた今野にヘディングシュートを決められ、1-2とされた。
さらに73分、今度は左CKからキムに頭で決められ、1-3。G大阪で最も注意しなければいけない、遠藤保仁のセットプレーに痛恨の2失点を喫した。



その後、何とか同点にしたい鹿島はボールを必死に前へ動かすも、決定的なチャンスを作れない。結局、1stステージ優勝の1週間後にホームのカシマで1-3と屈辱的な逆転負けを喫した。
これで連勝は6でストップ、また3失点は今季リーグ戦最多失点となる。このマイナスからのスタートで、2ndステージをどう戦うか。次節は、昨季王者の広島とのアウェイゲーム。ここでしっかり自分たちを取り戻したい。

【この試合のトピックス】
・赤崎が今季公式戦初ゴール。
・中村が、5月4日のホーム新潟戦以来となる先発出場。
・リーグ戦連勝が6でストップ。
・3失点は今季リーグ戦で最多。
スタッツ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
15 | シュート | 11 |
11 | GK | 13 |
4 | CK | 6 |
4 | 直接FK | 14 |
1 | 間接FK | 1 |
1 | オフサイド | 1 |
0 | PK | 0 |
試合データ
- 入場者数
- 21,524人
- 天候
- 晴、無風
気温 27.0℃ / 湿度 66.0% - ピッチ
- 全面良芝、乾燥
- 主審
- 木村 博之
- 副審
-
間島 宗一
竹田 和雄 - 第4の審判員
- 清水 勇人