試合結果
2016明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第4節

鹿島アントラーズ
- 50' 金崎 夢生
- 88' 金崎 夢生
試合終了
2-0
0前半0
2後半0

FC東京
試合経過
金崎 夢生 | ![]() |
50' | ||
54' | ![]() |
田邉 草民 → 河野 広貴 | ||
62' | ![]() |
丸山 祐市 | ||
62' | ![]() |
水沼 宏太 → 梶山 陽平 | ||
鈴木 優磨 → 遠藤 康 | ![]() |
63' | ||
小笠原 満男 → 永木 亮太 | ![]() |
69' | ||
赤崎 秀平 → 土居 聖真 | ![]() |
73' | ||
74' | ![]() |
橋本 拳人 → 平山 相太 | ||
金崎 夢生 | ![]() |
88' |
金崎の2ゴール!鹿島、FC東京に2-0と完封勝利!
前節のアウェイ仙台戦で足踏みをしてしまった鹿島がリーグ戦7年負けなしのFC東京に2-0と完封勝利を果たした。勝利の立役者は、2ゴールを決めた金崎夢生。W杯2次予選でチームから離れる前に大きな仕事をしてくれた。
連敗を避けたい鹿島だったが、石井監督は遠藤、中村に代え、カイオと鈴木をスターティングメンバーとしてピッチに送り出した。特に鈴木はこれがプロ入り初先発ということで大きな賭けにも見えたが、鹿島は持ち味である前線からのアグレッシブなチェイシングで序盤から主導権を握る。
11分、柴崎の右CKから鈴木がヘディングシュートを放つ。早くも先制点かと思われたが、これはFC東京GK秋元のファインセーブでチャンスを逃す。続いて33分にも金崎が鋭いターンから絶妙なクロスをゴール前に上げる。ここに飛び込んだのはまたしても鈴木だったが、これはゴール左に外れた。
前半、何度か決定機のあった中、無得点で終わった鹿島だったが50分、金崎がカシマに最初の歓喜をもたらす。山本が後方から放ったミドルシュートに足を出し、方向を変えての先制点。これで鹿島は圧倒的に優位に立った。
その後、FC東京に攻め込まれるシーンもあったが、全員が連動しての粘り強い守備で守り切った。そして88分、交代して入った遠藤が柴崎につなぎ、柴崎の鋭いクロスから金崎がドンピシャのボレーシュートで試合を決定づけた。
全員の献身的なプレー、そして個人の決定力。この2つが融合し、絶対に勝ちたいこのゲームで結果を出せた。これでリーグ戦は一時中断に入り、水曜日からはヤマザキナビスコカップのグループリーグが始まる。昌子、植田、そして金崎が不在の中、どれだけ他の選手たちががんばれるか。「誰が出ても、同じパフォーマンスを目指す」という今季のアントラーズの真価が問われる1週間になりそうだ。
【この試合のトピックス】
・鈴木がプロ入りリーグ戦初先発。
・金崎がアントラーズではリーグ戦で初のマルチゴール。
・カイオが今季公式戦初先発。
前節のアウェイ仙台戦で足踏みをしてしまった鹿島がリーグ戦7年負けなしのFC東京に2-0と完封勝利を果たした。勝利の立役者は、2ゴールを決めた金崎夢生。W杯2次予選でチームから離れる前に大きな仕事をしてくれた。
連敗を避けたい鹿島だったが、石井監督は遠藤、中村に代え、カイオと鈴木をスターティングメンバーとしてピッチに送り出した。特に鈴木はこれがプロ入り初先発ということで大きな賭けにも見えたが、鹿島は持ち味である前線からのアグレッシブなチェイシングで序盤から主導権を握る。

11分、柴崎の右CKから鈴木がヘディングシュートを放つ。早くも先制点かと思われたが、これはFC東京GK秋元のファインセーブでチャンスを逃す。続いて33分にも金崎が鋭いターンから絶妙なクロスをゴール前に上げる。ここに飛び込んだのはまたしても鈴木だったが、これはゴール左に外れた。



前半、何度か決定機のあった中、無得点で終わった鹿島だったが50分、金崎がカシマに最初の歓喜をもたらす。山本が後方から放ったミドルシュートに足を出し、方向を変えての先制点。これで鹿島は圧倒的に優位に立った。



その後、FC東京に攻め込まれるシーンもあったが、全員が連動しての粘り強い守備で守り切った。そして88分、交代して入った遠藤が柴崎につなぎ、柴崎の鋭いクロスから金崎がドンピシャのボレーシュートで試合を決定づけた。

全員の献身的なプレー、そして個人の決定力。この2つが融合し、絶対に勝ちたいこのゲームで結果を出せた。これでリーグ戦は一時中断に入り、水曜日からはヤマザキナビスコカップのグループリーグが始まる。昌子、植田、そして金崎が不在の中、どれだけ他の選手たちががんばれるか。「誰が出ても、同じパフォーマンスを目指す」という今季のアントラーズの真価が問われる1週間になりそうだ。

【この試合のトピックス】
・鈴木がプロ入りリーグ戦初先発。
・金崎がアントラーズではリーグ戦で初のマルチゴール。
・カイオが今季公式戦初先発。
スタッツ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
15 | シュート | 9 |
11 | GK | 13 |
5 | CK | 2 |
18 | 直接FK | 15 |
2 | 間接FK | 4 |
1 | オフサイド | 4 |
0 | PK | 0 |
試合データ
- 入場者数
- 15,996人
- 天候
- 曇一時雨、弱風
気温 18.2℃ / 湿度 85.0% - ピッチ
- 全面良芝、水含み
- 主審
- 東城 穣
- 副審
-
中野 卓
川崎 秋仁 - 第4の審判員
- 竹田 和雄