試合結果
日本ベトナム友好年(外交関係樹立40周年)記念親善試合

U-23ベトナム代表
- 50' VU MINH TUAN
- 80' HOANG DANH NGOC
試合終了
2-2
0前半0
2後半2

鹿島アントラーズ
- 52' 大迫 勇也
- 60' 中村 充孝
試合経過
VU MINH TUAN | ![]() |
50' | ||
52' | ![]() |
大迫 勇也 | ||
58' | ![]() |
伊東 幸敏 | ||
60' | ![]() |
中村 充孝 | ||
MAC HONG QUAN → TRAN PHI SON | ![]() |
67' | ||
LE HOANG THIEN → HA MINH TUAN | ![]() |
67' | ||
72' | ![]() |
土居 聖真 → 梅鉢 貴秀 | ||
VU MINH TUAN → NGUYEN HAI HUY | ![]() |
75' | ||
NGUYEN VAN QUYET → HOANG DANH NGOC | ![]() |
75' | ||
HOANG DANH NGOC | ![]() |
80' | ||
NGUYEN DUY HUNG → GIANG TRAN QUACH TAN | ![]() |
85' | ||
87' | ![]() |
山村 和也 → 植田 直通 | ||
89' | ![]() |
前野 貴徳 → 鈴木 隆雅 | ||
HOANG DANH NGOC | ![]() |
90' |
ヤング鹿島、悔しい結果。アウェイでU-23ベトナム代表とドロー。
日本ベトナム友好年(外交関係樹立40周年)記念親善試合に招待された鹿島は、ハノイでU-23ベトナム代表と対戦し、2-2のドローに終わった。小笠原、中田、岩政らベテラン勢がメンバー外となり若手中心で臨んだ鹿島にとって、悔しさと収穫が残る結果となった。
前半、高温多湿の気候に苦しむ鹿島はボールをなかなか前に運べない。右サイドバックにこれが鹿島での初先発となった伊東、さらには前線に土居を配置するなど、この日、ブラジルでのチャリティーマッチ出場のため、欠場したトニーニョ セレーゾ監督の代役として監督を務めた石井コーチは若手を積極的に起用したが、やはり経験不足は否めない布陣となった。
後半に入ってもなかなか主導権の握れない鹿島は、50分、U-23ベトナム代表のVU MINH TUANにFKを直接叩き込まれ、先制点を許してしまった。
しかしこの失点で目が覚めたのか、鹿島は52分、大迫、そして60分、中村が決め、瞬く間に2-1と逆転に成功した。
だが、やはり一国の代表は甘くなかった。80分、GK佐藤がバックパスの処理でミスを犯し、HOANG DANH NGOCに同点弾を叩き込まれる。結局、試合はこのまま2-2のドローで終わった。試合後、石井コーチが「勝利にこだわっていたので、引き分けは」とコメントしたようにどんな試合でも勝利を目指す鹿島にとって、非常に悔しい結果となった。しかし普段、出場機会に恵まれない選手たちが長い時間、実戦を経験するなど多くの収穫があったことも事実。この遠征で学んだことを今後のプレーに生かせば、鹿島の将来を担う選手たちが大きく成長することは間違いない。この悔しさを糧にこれからもきっと努力してくれることだろう。
日本ベトナム友好年(外交関係樹立40周年)記念親善試合に招待された鹿島は、ハノイでU-23ベトナム代表と対戦し、2-2のドローに終わった。小笠原、中田、岩政らベテラン勢がメンバー外となり若手中心で臨んだ鹿島にとって、悔しさと収穫が残る結果となった。
前半、高温多湿の気候に苦しむ鹿島はボールをなかなか前に運べない。右サイドバックにこれが鹿島での初先発となった伊東、さらには前線に土居を配置するなど、この日、ブラジルでのチャリティーマッチ出場のため、欠場したトニーニョ セレーゾ監督の代役として監督を務めた石井コーチは若手を積極的に起用したが、やはり経験不足は否めない布陣となった。
後半に入ってもなかなか主導権の握れない鹿島は、50分、U-23ベトナム代表のVU MINH TUANにFKを直接叩き込まれ、先制点を許してしまった。
しかしこの失点で目が覚めたのか、鹿島は52分、大迫、そして60分、中村が決め、瞬く間に2-1と逆転に成功した。
だが、やはり一国の代表は甘くなかった。80分、GK佐藤がバックパスの処理でミスを犯し、HOANG DANH NGOCに同点弾を叩き込まれる。結局、試合はこのまま2-2のドローで終わった。試合後、石井コーチが「勝利にこだわっていたので、引き分けは」とコメントしたようにどんな試合でも勝利を目指す鹿島にとって、非常に悔しい結果となった。しかし普段、出場機会に恵まれない選手たちが長い時間、実戦を経験するなど多くの収穫があったことも事実。この遠征で学んだことを今後のプレーに生かせば、鹿島の将来を担う選手たちが大きく成長することは間違いない。この悔しさを糧にこれからもきっと努力してくれることだろう。
スタッツ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
0 | シュート | 0 |
0 | GK | 0 |
0 | CK | 0 |
0 | 直接FK | 0 |
0 | 間接FK | 0 |
0 | オフサイド | 0 |
0 | PK | 0 |
試合データ
- 入場者数
- 0人
- 天候
-
気温 0.0℃ / 湿度 0.0% - ピッチ
- 主審
- 副審