試合結果
Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第7節

セレッソ大阪
- 2' エジノ
- 36' 柿谷 曜一朗
試合終了
2-1
2前半1
0後半0

鹿島アントラーズ
- 21' ダヴィ
試合経過
エジノ | ![]() |
2' | ||
13' | ![]() |
柴崎 岳 | ||
21' | ![]() |
ダヴィ | ||
柿谷 曜一朗 | ![]() |
36' | ||
65' | ![]() |
野沢 拓也 → 遠藤 康 | ||
65' | ![]() |
西 大伍 → 青木 剛 | ||
枝村 匠馬 → 楠神 順平 | ![]() |
67' | ||
エジノ → 杉本 健勇 | ![]() |
71' | ||
73' | ![]() |
中村 充孝 → 本山 雅志 | ||
藤本 康太 | ![]() |
73' |
壮絶なシーソーゲームの末、1-2と競い負け。C大阪に3年ぶりの白星を献上。
週末の名古屋戦から先発メンバー7人を入れ替えた鹿島が、C大阪に1-2と競い負けを喫した。これでC大阪には2010年8月のリーグ戦(0-1で負け)以来となる白星を献上、決勝トーナメント進出を決めてはいるものの、悔しい敗北となった。
GKに佐藤、最終ラインには前野、山村、植田、中盤に本田、中村、そして前線には出場停止明けのダヴィと名古屋戦から7人入れ替えて臨んだ鹿島だったが、試合開始直後、海外移籍の噂も出て乗りに乗っている柿谷とこの試合初ゴールを狙うエジノのツートップに攻められる。そして2分、後方からのロングフィードを受けたエジノに植田が競り合うものの、うまく体を入れ替えられ、先制点を決められる。
その後も南野、柿谷に攻め込まれるシーンが目立つが、鹿島は柴崎、本田のボランチコンビがうまくいなし、徐々にペースを取り戻す。そして21分、ボールポゼッションから前線へ穴を見つけた柴崎が突如ギアチェンジし、縦への鋭いパスを出す。これを受けた大迫は中村とのワンツーから抜け出し、右足で強烈なシュートを放つ。一度はGKキムに止められたが、これをダヴィがしっかりと押し込み、スコアをタイとした。
その喜びもつか野間、今度は36分、自陣でパスカットした柿谷に高速ドリブルで攻め込まれ、そのまま強烈なシュートを叩き込まれる。これでまたリードされた鹿島は大迫、ダヴィのツートップがC大阪に迫るも同点にできず、前半を終えた。
互いに攻め合う前半を終了し後半に入っても、一進一退の攻防が続く。だが、鹿島は結局同点に追いつくことなく、90分を戦い終えた。放ったシュートは17本と多かったが、決定力に欠けた印象は否めない。また植田、山村を中心とした最終ラインにもいつものような安定感がなく、決められてはいけない選手に決められた印象だけが残った。世代交代が求められる鹿島にとって、乗り越えなければいけない壁は、まだまだ高い。
【この試合のトピックス】
・C大阪に2010年8月のリーグ戦(0-1で負け)以来となる公式戦白星を献上。対C大阪連勝記録が8でストップする。
週末の名古屋戦から先発メンバー7人を入れ替えた鹿島が、C大阪に1-2と競い負けを喫した。これでC大阪には2010年8月のリーグ戦(0-1で負け)以来となる白星を献上、決勝トーナメント進出を決めてはいるものの、悔しい敗北となった。
GKに佐藤、最終ラインには前野、山村、植田、中盤に本田、中村、そして前線には出場停止明けのダヴィと名古屋戦から7人入れ替えて臨んだ鹿島だったが、試合開始直後、海外移籍の噂も出て乗りに乗っている柿谷とこの試合初ゴールを狙うエジノのツートップに攻められる。そして2分、後方からのロングフィードを受けたエジノに植田が競り合うものの、うまく体を入れ替えられ、先制点を決められる。
その後も南野、柿谷に攻め込まれるシーンが目立つが、鹿島は柴崎、本田のボランチコンビがうまくいなし、徐々にペースを取り戻す。そして21分、ボールポゼッションから前線へ穴を見つけた柴崎が突如ギアチェンジし、縦への鋭いパスを出す。これを受けた大迫は中村とのワンツーから抜け出し、右足で強烈なシュートを放つ。一度はGKキムに止められたが、これをダヴィがしっかりと押し込み、スコアをタイとした。
その喜びもつか野間、今度は36分、自陣でパスカットした柿谷に高速ドリブルで攻め込まれ、そのまま強烈なシュートを叩き込まれる。これでまたリードされた鹿島は大迫、ダヴィのツートップがC大阪に迫るも同点にできず、前半を終えた。
互いに攻め合う前半を終了し後半に入っても、一進一退の攻防が続く。だが、鹿島は結局同点に追いつくことなく、90分を戦い終えた。放ったシュートは17本と多かったが、決定力に欠けた印象は否めない。また植田、山村を中心とした最終ラインにもいつものような安定感がなく、決められてはいけない選手に決められた印象だけが残った。世代交代が求められる鹿島にとって、乗り越えなければいけない壁は、まだまだ高い。
![]() |
![]() |
【この試合のトピックス】
・C大阪に2010年8月のリーグ戦(0-1で負け)以来となる公式戦白星を献上。対C大阪連勝記録が8でストップする。
スタッツ
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
10 | シュート | 17 |
12 | GK | 13 |
7 | CK | 6 |
12 | 直接FK | 15 |
1 | 間接FK | 1 |
1 | オフサイド | 1 |
0 | PK | 0 |
試合データ
- 入場者数
- 10,336人
- 天候
- 晴、弱風
気温 23.1℃ / 湿度 64.0% - ピッチ
- 全面良芝、乾燥
- 主審
- 岡部 拓人
- 副審
-
唐紙 学志
村上 孝治 - 第4の審判員
- 田中 利幸