小学1,2、3,4年生対象3on3大会(9/30)

2017.10.02(月)
9月30日(土)鹿島アントラーズクラブハウスグラウンドにて、「小学1,2、3,4年生対象3on3大会」を行いました。
今回は、1,2年生4チーム、3,4年生5チーム計9チームが参加しました。

【1,2年生参加チーム】
photo
アントラーズキッズ

photo
たからのつばさ

photo
やながわアーニモ

photo
ことぶキッズ

【3,4年生参加チーム】
photo
HKY

photo
ひだり3

photo
RJ2

photo
やながわコラージェン

photo
カンテラ

〈3on3大会レギュレーション〉
・試合時間は8分1本
・ゴールキック・コーナーキック、ドリブルインあり
・決勝戦のみ同点の場合は、ゴールデンゴール方式の延長戦を行います。
 (先に1点取った方の勝ち)
・1年生vs2年生の場合は0-2で2年生がビハインドの状態からキックオフ
 3年生vs4年生の場合は0-1で4年生がビハインドの状態からキックオフ
・1,2年生⇒1チーム4試合
 3,4年生⇒1チーム5試合

photo

photo

photo

今大会はポカポカとしていてとても過ごしやすい気温の中行われました。最近では家族でグラウンドに駆け付け、試合の応援だけでなく、空き時間に家族でボールを蹴ったりするなど、新しいコミュニティーになっているのかもしれません。
3on3大会は優勝を目指して真剣に勝負にこだわる子供たちの姿勢を感じることが出来るイベントです。勝って喜ぶ、負けて悔しがる、悔しくて泣く、チームメイトとけんかをしたり、応援をしたり、それはどれも子供たちにとってかけがえのない経験であり、そんな子供たちの姿に子供達の成長を感じられるはずです。

photo

photo

1,2年生の部は、勝ち点が2チームずつ並ぶ接戦でした。
そんな中で「たからのつばさ」と「ことぶキッズ」が決勝へ駒を進めました。
どちらも一歩も引かない接戦の末「たからのつばさ」が見事勝利し、優勝しました。

photo

3,4年生の部は、リーグ戦から圧倒的な力を見せ続けた「ひだり3」と「カンテラ」が決勝でぶつかりました。
そして決勝戦でも圧倒し続けた「ひだり3」が見事優勝しました。

photo

今回は優勝賞品として、「選手サイン入りスクイーズボール」を一人1個ずつ、参加賞として「アントラーズスピナー」をプレゼントしました。
また前大会より「MVP」の表彰が始まりました。
参加して頂いたチームから輝いていた選手を1人ずつコーチたちが選出。
MVPになった選手には、選手のサイン入り賞状が贈られました。

photo   photo

次回の開催は10月21日土曜日14:00より鹿島アントラーズクラブハウスグラウンドにて予定しています。今回、参加したチームの皆さんも、参加されなかった方々もたくさんの参加をお待ちしています。