フットサルレポート
8人制ソサイチ大会
2015.05.20(水)
5月5日(火・祝)にト伝の郷運動公園で8人制ソサイチ大会を開催しました。今大会は小学生用コートですが、8人で戦うには十分なスペースがあるため、テクニックだけでなく運動量も要求されます。また選手交代のタイミングや、試合の流れに応じてペースを調整するなどベンチワークの質も重要になってきます。
【大会形式・ルール】
・高校生以上対象でエンジョイ志向チーム
・小学生用コートで8人制のサッカー
・4チームで総当たり戦を行い、順位決定戦にて順位を決定
・5号球を使用
・オフサイドのないサッカールール
・ゴールキックではなく、ゴールスローで再開する
・PKはペナルティーライン上とする
・1試合15分1本
【SFランカー】
【マニサン】
【FCハムストリング】
【エリア51】
今大会は、決定的なシーンが多いもののDF陣の堅守があり、なかなか点が入らない拮抗した戦いが数多くありました。
そんな中、優勝決定戦に進んだのは、失点なしの堅守と全員のハードワークが目立ったSFランカーと、パスサッカーで相手を翻弄していたエリア51でした。そして、それぞれ1点を取り合い、緊張感のあるゲームが続きましたが、終盤に勝ち越しゴールを決めたSFランカーが2-1で競り勝ち、見事優勝を手にしました。
【大会形式・ルール】
・高校生以上対象でエンジョイ志向チーム
・小学生用コートで8人制のサッカー
・4チームで総当たり戦を行い、順位決定戦にて順位を決定
・5号球を使用
・オフサイドのないサッカールール
・ゴールキックではなく、ゴールスローで再開する
・PKはペナルティーライン上とする
・1試合15分1本
【SFランカー】

【マニサン】

【FCハムストリング】

【エリア51】

今大会は、決定的なシーンが多いもののDF陣の堅守があり、なかなか点が入らない拮抗した戦いが数多くありました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
そんな中、優勝決定戦に進んだのは、失点なしの堅守と全員のハードワークが目立ったSFランカーと、パスサッカーで相手を翻弄していたエリア51でした。そして、それぞれ1点を取り合い、緊張感のあるゲームが続きましたが、終盤に勝ち越しゴールを決めたSFランカーが2-1で競り勝ち、見事優勝を手にしました。