フットサルレポート
親子deサッカーゲーム
2015.05.20(水)
5月3日(日)にアントラーズクラブハウスのグラウンドで、午前に小学1~3年生を対象に、午後に小学4~6年生を対象にした親子deサッカーゲームを開催しました。
【形式・ルール】
・12分1本(4分毎にGK交代)
・GKは親のみ
・8チームに分け3コートで行います(チームはその場で決める)
・3組の親子で6人が1チーム
午前には24組、午後には7組の親子の参加がありました。子どもたちはボールを一生懸命に追いかけ、親たちは子どもたちに何とかゴールを決めさせようと一生懸命になっていました。
時間が経過するにつれて大人は疲れも見え始めましたが、子どもたちは最後まで運動量が落ちずに元気にボールを追いかけていました。
午後の部は、午前に比べて参加数が少なく、日差しも強かったこともあり、始めは1コートで6対6を行い、次に2コートを利用して8対8を行いました。6対6の時は子どもたちにゴールを決めさせようとしていた大人たちですが、コートが大きくなると遠慮なく、大人のセンタリングに大人が合わせて得点を決めるなど、大いに盛り上がっていました。
試合後には様々なアントラーズグッズが当たる大抽選会を行いました。
次回は、小学1~3年生対象にした親子deフットサルを6月28日(日)に開催いたしますので、ぜひご参加ください。たくさんのご参加お待ちしております!!
【形式・ルール】
・12分1本(4分毎にGK交代)
・GKは親のみ
・8チームに分け3コートで行います(チームはその場で決める)
・3組の親子で6人が1チーム


午前には24組、午後には7組の親子の参加がありました。子どもたちはボールを一生懸命に追いかけ、親たちは子どもたちに何とかゴールを決めさせようと一生懸命になっていました。
時間が経過するにつれて大人は疲れも見え始めましたが、子どもたちは最後まで運動量が落ちずに元気にボールを追いかけていました。
午後の部は、午前に比べて参加数が少なく、日差しも強かったこともあり、始めは1コートで6対6を行い、次に2コートを利用して8対8を行いました。6対6の時は子どもたちにゴールを決めさせようとしていた大人たちですが、コートが大きくなると遠慮なく、大人のセンタリングに大人が合わせて得点を決めるなど、大いに盛り上がっていました。


試合後には様々なアントラーズグッズが当たる大抽選会を行いました。
次回は、小学1~3年生対象にした親子deフットサルを6月28日(日)に開催いたしますので、ぜひご参加ください。たくさんのご参加お待ちしております!!