フットサルからのお知らせ
小学1・2、3・4年生対象3on3大会(2/17)
2018.02.23(金)
2月17日(土)にアントラーズクラブハウスフットサルコートにて「小学1・2、3・4年生対象3on3大会」を開催しました!
今回は1・2年生の部に4チーム、3・4年生の部に3チームが参加しました!
【1・2年生の部】
アントラーズキッズ
坊っちゃん
たからの王者
やながわアーニモ
【3・4年生の部】
双葉台アントラーズ
ひだり3
S3KR
〈大会レギュレーション〉
・試合時間は8分1本
・ゴールキック、コーナーキックはドリブルインあり
・決勝戦のみ同点の場合は、ゴールデンゴール方式の延長戦を行う (先に1点を取った方の勝ち)
・1年生vs 2年生、3年生vs 4年生の場合は0-2で上の学年がビハインドの状態からキックオフ
今回は、1・2年生の部→4チームでの総当たり戦後、予選1位vs 2位による決勝戦
3・4年生の部→チームで総当たりを2セット行い、勝ち点の多いチームが優勝
という形式で行いました。
3on3大会では、優勝を目指して真剣にサッカーに取り組む子どもたちの姿勢を感じることができます。
勝って喜ぶ、負けて悔しくて泣く、またチームメイトと喧嘩をしたり応援をしたり…
そのどれもが子どもたちにとってかけがえのない経験であり、そこから成長が生まれます!
1・2年生の部は「たからの王者」と「坊っちゃん」の決勝戦!
1-1の同点で延長戦へ!
開始1分、「坊っちゃん」のゴールキックのスタートから鮮やかなキックフェイントで相手をかわし、そこから見事なゴールが生まれました!
3・4年生の部は圧倒的な強さをみせた「ひだり3」が優勝!
どの試合もゴールに対する意識が高く、どこからでもゴールを狙っているのが印象的でした!
1・2年生の部、優勝「坊っちゃん」!
3・4年生の部、優勝「ひだり3」!
今回は優勝賞品に「選手サイン入りスクイーズボール」、参加賞に「コロコロ消しゴム」をプレゼントしました。
また、各チームMVPとしてその日一番輝いていた選手を1人ずつコーチたちが選出。
選手サイン入り賞状が贈られました。
次回開催は、3月17日(土)となります!
たくさんのご参加お待ちしております!
今回は1・2年生の部に4チーム、3・4年生の部に3チームが参加しました!
【1・2年生の部】

アントラーズキッズ

坊っちゃん

たからの王者

やながわアーニモ
【3・4年生の部】

双葉台アントラーズ

ひだり3

S3KR
〈大会レギュレーション〉
・試合時間は8分1本
・ゴールキック、コーナーキックはドリブルインあり
・決勝戦のみ同点の場合は、ゴールデンゴール方式の延長戦を行う (先に1点を取った方の勝ち)
・1年生vs 2年生、3年生vs 4年生の場合は0-2で上の学年がビハインドの状態からキックオフ
今回は、1・2年生の部→4チームでの総当たり戦後、予選1位vs 2位による決勝戦
3・4年生の部→チームで総当たりを2セット行い、勝ち点の多いチームが優勝
という形式で行いました。




3on3大会では、優勝を目指して真剣にサッカーに取り組む子どもたちの姿勢を感じることができます。
勝って喜ぶ、負けて悔しくて泣く、またチームメイトと喧嘩をしたり応援をしたり…
そのどれもが子どもたちにとってかけがえのない経験であり、そこから成長が生まれます!



1・2年生の部は「たからの王者」と「坊っちゃん」の決勝戦!
1-1の同点で延長戦へ!
開始1分、「坊っちゃん」のゴールキックのスタートから鮮やかなキックフェイントで相手をかわし、そこから見事なゴールが生まれました!


3・4年生の部は圧倒的な強さをみせた「ひだり3」が優勝!
どの試合もゴールに対する意識が高く、どこからでもゴールを狙っているのが印象的でした!

1・2年生の部、優勝「坊っちゃん」!

3・4年生の部、優勝「ひだり3」!
今回は優勝賞品に「選手サイン入りスクイーズボール」、参加賞に「コロコロ消しゴム」をプレゼントしました。

また、各チームMVPとしてその日一番輝いていた選手を1人ずつコーチたちが選出。
選手サイン入り賞状が贈られました。
次回開催は、3月17日(土)となります!
たくさんのご参加お待ちしております!