Antlers Today
リカバリートレーニング
2014.07.24(木)

スケジュール
練習(16:00~)
15時半からのミーティング後、大宮戦のスタメンはリカバリートレーニングを実施しました。それ以外の選手はポゼッショントレーニンやミニゲームを行っています。昌子選手はリカバリートレーニングが終わってもグラウンドに残り、体幹トレーニングをしながら他の選手のトレーニングを見ていました。
【Today'sNEWS】
浦和戦(7/27)パブリックビューイング開催のお知らせ
【スカパー!】 7/27(日)浦和レッズ戦を独占生中継! スタジアムに行けない方はスカパー!で。
大宮戦(7/23)のエスコートキッズ集合写真サンプル掲載
【今日の出来事】
練習後、小笠原選手が鹿島ジュニアユースの子供たちに講義を行った。
【今日は何の日?】
2009年7月24日、Jリーグクラブが初めて制作するクラブオフィシャル番組「ANTLERS REPORT」の放送が開始。1999年、ホームで行われたナビスコカップ準々決勝第2戦・浦和戦は、名良橋、相馬、柳沢のゴールで3-0と勝利し、第1戦の0-2からトータルスコアで逆転し、準決勝進出を決めた。相馬はナビスコカップ初ゴール。2010年、アウェイで行われたJ1第14節・磐田戦は2点のビハインドからジウトン、中田、マルキーニョスのゴールで3-2と勝利した。ジウトンはアントラーズでの初ゴールで在籍中、唯一のゴール。