アカデミーレポート
テックボールレポート【鹿島アントラーズユース】(12/4)
2021.12.15(水)
12月4日(土)に、クラブハウスグラウンドで行われた日伯交流戦の試合後に、選手たちがテックボールで交流しました。
選手たちは日伯交流戦後に自然と集まりだして、テックボールを使ってコミュニケーションを取っていました。
最初は1vs1の対戦を行い、どちらも譲らず白熱した対戦になりました。
途中からはチーム戦になり、両チームの選手が混ざってチームを組み試合を行いました。
成功すると歓声があがり、失敗すると笑い声が響いており、とてもいい雰囲気でした。
サッカーと同様に、テックボールを通して様々な交流を図ることが出来ました。
試合の後に、このような交流を行うことができるのは、本当に有意義だと思います。
また、国内のチームと対戦する際にもテックボールを使用できればと思います。

選手たちは日伯交流戦後に自然と集まりだして、テックボールを使ってコミュニケーションを取っていました。

最初は1vs1の対戦を行い、どちらも譲らず白熱した対戦になりました。

途中からはチーム戦になり、両チームの選手が混ざってチームを組み試合を行いました。
成功すると歓声があがり、失敗すると笑い声が響いており、とてもいい雰囲気でした。
サッカーと同様に、テックボールを通して様々な交流を図ることが出来ました。
試合の後に、このような交流を行うことができるのは、本当に有意義だと思います。
また、国内のチームと対戦する際にもテックボールを使用できればと思います。