アカデミーレポート
中国遠征(4/29)
2018.04.30(月)
午前中は、軽運動とミーティングを行いました。
午後は、昼食を取り、下位トーナメント準決勝インテル戦に臨みました。
vs インテルユース 5-4
得点者 艾菲尔丁、石津快、栗俣翔一、石川原憂汰、石川原憂汰
先発出場選手
寺門碧生、唐澤航土、木内達也、玉木麗音、根本健汰、藤井エリキ、竹間永和、石津快、石川原憂汰、栗俣翔一、艾菲尔丁
交代出場選手
杉原大樹、舟崎歩武、飯塚輝
立ち上がりは、前からのプレスで相手を苦しめ良い形でゲームに入りました。しかしその流れも束の間、前半8分右サイドのクロスをヘディングで合わされ失点し0-1。
28分、中央で石川原がボールを奪い艾菲尔丁へスルーパス。キーパーとの1対1を確実に決めて1-1の同点。
32分、栗俣のシュートのこぼれ球に反応した石津がゴールへ冷静に流し込み2-1。
37分、竹間のミドルシュートはクロスバー直撃、そのこぼれ球に反応した栗俣がヘディングで合わせ3-1。
39分、相手ディフェンダーからのロングフィードをFWに裏へ抜け出され失点して3-2。
41分、石川原のミドルシュートが決まり、4-2。ここで前半終了。
後半も立ち上がりの失点になります。49分、左サイドのクロスをダイレクトで合わされ失点4-3。
57分、石川原のCKが直接ゴールに吸い込まれ5-3。
73分、左サイドのクロスの折り返しからダイレクトボレーを叩き込まれ5-4。
終盤は、猛攻を受けましたが、チーム全員で走り、そして耐えきり試合終了。
下位トーナメント「Golden Plate group」の決勝戦へ進むことができました。対戦相手は、予選リーグで敗戦を喫した広州恒大ユース。5月1日に行われるこの試合がラストマッチになります。
![]() |
![]() |
午後は、昼食を取り、下位トーナメント準決勝インテル戦に臨みました。
vs インテルユース 5-4
得点者 艾菲尔丁、石津快、栗俣翔一、石川原憂汰、石川原憂汰
先発出場選手
寺門碧生、唐澤航土、木内達也、玉木麗音、根本健汰、藤井エリキ、竹間永和、石津快、石川原憂汰、栗俣翔一、艾菲尔丁
交代出場選手
杉原大樹、舟崎歩武、飯塚輝
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
立ち上がりは、前からのプレスで相手を苦しめ良い形でゲームに入りました。しかしその流れも束の間、前半8分右サイドのクロスをヘディングで合わされ失点し0-1。
28分、中央で石川原がボールを奪い艾菲尔丁へスルーパス。キーパーとの1対1を確実に決めて1-1の同点。
32分、栗俣のシュートのこぼれ球に反応した石津がゴールへ冷静に流し込み2-1。
37分、竹間のミドルシュートはクロスバー直撃、そのこぼれ球に反応した栗俣がヘディングで合わせ3-1。
39分、相手ディフェンダーからのロングフィードをFWに裏へ抜け出され失点して3-2。
41分、石川原のミドルシュートが決まり、4-2。ここで前半終了。
後半も立ち上がりの失点になります。49分、左サイドのクロスをダイレクトで合わされ失点4-3。
57分、石川原のCKが直接ゴールに吸い込まれ5-3。
73分、左サイドのクロスの折り返しからダイレクトボレーを叩き込まれ5-4。
終盤は、猛攻を受けましたが、チーム全員で走り、そして耐えきり試合終了。
下位トーナメント「Golden Plate group」の決勝戦へ進むことができました。対戦相手は、予選リーグで敗戦を喫した広州恒大ユース。5月1日に行われるこの試合がラストマッチになります。