アカデミーレポート
ベガルタ仙台スクール生 交流戦
2016.08.10(水)
8月6日、7日の2日間、ベガルタ仙台スクール生と交流戦を行いました。アントラーズからは、各地域のスクール3・5・6年生の希望者が参加して交流戦を楽しみました。
お互いユニフォームを着用しクラブを代表して、仲間と協力しながら勝利を目指して戦いました。また、試合にはコーチも参加して一緒にゲームを盛り上げました。
今回、ベガルタ仙台スクールの皆さんは、1泊2日で鹿嶋に訪れ、交流戦とJリーグ観戦を行いました。
Jリーグはベガルタ仙台が勝利しましたが、子どもたちの交流戦は一進一退の攻防で非常に盛り上がっていました。
アントラーズのスクール生は、今年もスケジュールの都合上、ベガルタ仙台とのJリーグのアウェイゲームに行くことができませんでしたが、来年こそは実施する予定です。
その際はぜひ皆様のご応募お待ちしております。
スクールでは、今回のように普段の練習以外にJリーグクラブなどとの交流戦を行っています。
ぜひ機会がありましたら皆さんもご参加ください。
![]() |
![]() |
お互いユニフォームを着用しクラブを代表して、仲間と協力しながら勝利を目指して戦いました。また、試合にはコーチも参加して一緒にゲームを盛り上げました。
今回、ベガルタ仙台スクールの皆さんは、1泊2日で鹿嶋に訪れ、交流戦とJリーグ観戦を行いました。
Jリーグはベガルタ仙台が勝利しましたが、子どもたちの交流戦は一進一退の攻防で非常に盛り上がっていました。
![]() |
![]() |
アントラーズのスクール生は、今年もスケジュールの都合上、ベガルタ仙台とのJリーグのアウェイゲームに行くことができませんでしたが、来年こそは実施する予定です。
その際はぜひ皆様のご応募お待ちしております。


スクールでは、今回のように普段の練習以外にJリーグクラブなどとの交流戦を行っています。
ぜひ機会がありましたら皆さんもご参加ください。