アカデミーレポート
2016 アントラーズレディースCUP U-12
2016.01.28(木)
1月16日(土)、1月17日(日)に「2016 アントラーズレディースCUP U-12」を開催しました。 今大会は、茨城県内2チーム、栃木県2チーム、千葉県1チーム、東京都1チーム、群馬県1チーム、埼玉県1チームの参加を頂き、初日にリーグ戦、 2日目に決勝トーナメント・順位トーナメントを行いました。
どのチームも攻撃ではパスを丁寧に繋ぐことや、状況によってはロングボールを使うなど、様々な攻撃でゴールを目指していました。また守備では、ボールを奪いにいくことや最後まで諦めないことの意識が高く、激しいバトルを繰り広げていました。
~チーム関係者 皆様へ~
『2016 アントラーズレディースカップ U-12』へご参加頂き、ありがとうございました。指導者の皆様の熱い指導、保護者の皆様の温かいサポートもあり、選手達は安心してプレーできていたと思います。選手達には今大会の経験を活かし、さらなるレベルアップを願っています。
・優勝 栃木塩南FC
・準優勝(la Ciruela NARITA U-12)
・3位 SEフィリアFCジュニア
☆参加チーム☆
・KASHIMA-LSC U-12
・東小沢FCバンビーナ
・la Ciruela NARITA U-12
・エストレーラFC境クリアンサ
・綾南フットボールクラブガールズ
・河内SCジュベニール
・栃木塩南FC
・SEフィリアFCジュニア
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どのチームも攻撃ではパスを丁寧に繋ぐことや、状況によってはロングボールを使うなど、様々な攻撃でゴールを目指していました。また守備では、ボールを奪いにいくことや最後まで諦めないことの意識が高く、激しいバトルを繰り広げていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
~チーム関係者 皆様へ~
『2016 アントラーズレディースカップ U-12』へご参加頂き、ありがとうございました。指導者の皆様の熱い指導、保護者の皆様の温かいサポートもあり、選手達は安心してプレーできていたと思います。選手達には今大会の経験を活かし、さらなるレベルアップを願っています。
・優勝 栃木塩南FC

・準優勝(la Ciruela NARITA U-12)

・3位 SEフィリアFCジュニア

☆参加チーム☆
・KASHIMA-LSC U-12

・東小沢FCバンビーナ

・la Ciruela NARITA U-12

・エストレーラFC境クリアンサ

・綾南フットボールクラブガールズ

・河内SCジュベニール

・栃木塩南FC

・SEフィリアFCジュニア
