鹿島アントラーズスクール選抜U-12 青森遠征

2025.08.13(水)
【サッカー】

8月1日(金)から3日(日)まで、青森県十和田市で開催された『Make One サッカーフェスティバル』に参加しました。

遠征ではアントラーズOBの熊谷浩二さんをはじめ、地元の企業やチームの方々にたくさんのサポートをいただきました。

フェスティバルでは地元青森のチームやモンテディオ山形スクール、グルージャ盛岡ジュニアとも対戦しました。

中学生との対戦もあり、フィジカル面で勝る相手との戦いは選手たちにとって大きな経験になりました。

高い気温が続くこの時期に、連日にわたって複数の試合を消化することは極めて難しいことですが、本州最北端の青森の気候のもと、猛暑による体調不良者を出すことなく複数の試合を経験できたことは、真夏の遠征においても非常に価値のあることでした。

photo

photo

photo

photo

【生活】

選手は三本木農業恵沢高校の寮に宿泊しました。合宿中の食事については昨年同様、栄養バランスの取れたアスリート食を提供していただきました。

試合後の入浴については大会側のご厚意もあり、青森の生活文化でもある地元の入浴施設に毎日お世話になったことで、翌日の試合に向けて身体のケアも行えました。

また、フェスティバルを支える企業から差し入れをいただいたり、ピッチ外でも充実した時間を過ごすことができました。

合宿の最終日には、大会期間中にお世話になった方々へ全員で感謝の気持ちを伝えました。

photo

photo

photo

photo

【観光】

最終日は青森の観光名所である十和田湖へ行きました。

奥入瀬渓流の綺麗な景色を堪能し、十和田湖ではスワンボートに乗って景色を楽しみました。その後、選手たちは各々、思い思いのお土産を家族に購入していました。

photo

photo

photo

photo

【サッカー教室】

アントラーズOBの熊谷浩二さんの元チームメイトでもある佐藤寿人さんのサッカー教室に参加しました。

個別にアドバイスをいただいたり、PK対決をしたり、サイン会に参加したりと、選手たちにとって非常に貴重な経験になりました。

photo

photo

photo

photo